秋田

採れたてピカピカの新米で「塩おむすび」を作ったら、とんでもないうまさだった

秋といえば、稲刈りの季節。実家の稲田で収穫した新米をいちばんおいしく食べる方法を模索していたところ、それならやっぱりおむすびだろう、という結論に。さっそくシンプルな「究極のおむすび作り」に挑戦してみました。

実家の田んぼで「稲刈り」をしたら、お米へのありがたみが増し新米がよりおいしくなった話

秋田の実家に帰省し、稲刈りをしてきました。稲刈りしたての新米はやはりおいしく、またコンバインで実際に稲刈り作業をしてみると、その味もひときわおいしく感じられます。今回は、そんな稲刈り体験についてのリポートです。

とろっとろ!比内地鶏を使った親子丼が極上のうまさだった

まずは、何も言わずにこれを見てください! 親子丼です。でも、ただの親子丼じゃないんです。高級な比内地鶏を惜しげもなく使った究極の親子丼なんです。 んー!! とろっとろの半熟卵に、炭火で皮目をさっと炙った比内地鶏のお肉が、香ばしい〜! とにかく…

「じゅんさい」を採って食べてみた【ちょっと不思議な食材】

世の中、おいしい食材はたーくさんありますが、どんなものでも旬にいただくのがやっぱり一番ですよね。旬の時期の方がおいしいし、なんだか食材が生き生きしている感じがするのです。 今まさに、そんな旬を迎えているのが「じゅんさい」。 日本食で珍重され…

秋田県民のソウル調味料「味どうらくの里」が最強だった【超簡単レシピ有り】

秋田といえば全国的に有名なのは、なまはげ、きりたんぽ、秋田美人などでしょうか。でも、それらの秋田名物と並ぶくらい、秋田ではメジャーな調味料があるんです。 それが東北醬油株式会社の「味どうらくの里」! 「味どうらくの里」は、本醸造醤油にカツオ…

秋田のB級グルメを自宅で味わおう!“幸楽ホルモン”をお取り寄せてみた

秋田県の鹿角市を知っているか。十和田湖、八幡平、温泉、樹氷。いいところはいっぱいあるが、大事なことを忘れていないか。きりたんぽ発祥の地、もちろんそれも大事だが、今回はホルモン。「鹿角ホルモン」という言葉があるほどホルモン文化が根付くこの街…

日本一高い納豆「鶴の子」は、納豆好きがたどり着く理想郷!

こんにちは。お給料日の前日は、3パック 64円の納豆が食卓を彩ります。ネギやミョウガで薬味たっぷりにして食べたり、トーストに乗っけたり、パスタに混ぜたり……。いろんなアレンジがきいておいしく、何より驚きのあの安さ! とっても助かっています。 そん…

オラの田舎じゃ「とろろご飯」でごちそうシーズンをシメるのだ

筆者の郷里は東北の田舎なのです。そこでは正月だの新年会だの、飲み食いが激しいシーズンの終わりに「とろろご飯」で胃を休めるという習慣がありました。みなさんの田舎ではどうでしたか。 いろんな作り方がある「とろろご飯」ですが、私の郷里の場合はすり…

【鍋料理まとめ】食通ライターもうなる! 「いままで食べたなかで一番うまい鍋」3選

ガクガクブルブルgkbrgkbr……むむむ、さ、寒い! こんな季節はあったかーい鍋を仲間や家族と囲んで、ポカポカしたいものですな。 いろいろな種類を愉しめる鍋料理ではありますが、『メシ通』ならではの視点で、ちょっと珍しくも最高にうまい鍋料理記事をまと…

冬はきりたんぽの季節。新米も出たし、きりたんぽ鍋(家バージョン)を食べようぜ!

新米の出回る季節になりました。新米のおいしさをみなさん、味わっていますか? 秋田県人の私は、当たり前に家できりたんぽ鍋を作って食べます。月に2回くらいは晩ご飯がきりたんぽ鍋っていう日があります。 早速、今年もおいしい新米が出回っておりますので…

【秋田発】枝豆は10月も旬! 産地ならではのレシピお届け【出荷日本一達成!】

秋田在住のメシ通レポーター、Team Clover Plusです。 実は秋田は、枝豆の出荷日本一を達成しました! 10月まで収穫できる品種を生産しているので、スーパーなどで採れたての枝豆を手に入れることができますよ。 枝豆は「茹でて塩をふりかけて食べるのが一番…

【秋田のいぶりがっこ】チーズだけじゃない! 普段のメニューと組み合わせるとイイコトあるある

秋田県の名物いぶりがっこ。最近では「チーズと合う!」とオシャレなバーでもメニューにあがるようになってきました。 「いぶりがっこ」は、大根を燻製にしてから塩と麹で漬け込んだ漬物の一種。秋田では「がっこ」=「漬物」という意味なので、ナスの漬物は…

アメを食べたら風邪をひかないという言い伝えの「アメッコ市」。ついでに秋田犬もモフモフしてきた

秋田県大館市の祭り「アメッコ市」はワイルドで素朴キャンディ祭り 時は天正16年(西暦1588年)。 ついに天下統一を果たした豊臣秀吉が刀狩令を発布したまさにその年に始まったとされるのが秋田県大館市の祭り「アメッコ市」。皆の衆、ご存知か。 毎年2月の…

「かまくら」のカタチは知ってるだろうが「横手の雪まつり」のホンモノの良さは知るまい。超メルヘンだぞ。

雪でドーム状のアレを作って中でナニする「かまくら」はみなさんもご存知かと思うが、実際のところ、3m級のホンモノに入ったことはあるかね。 そもそも「かまくら」とはどういう意味のあるもので、中で何をするのかご存知かね。 恥ずかしながら私もよくわ…

この鍋を食べずして冬を終わらすな!「秋田だまこ鍋」のつくりかた教えます

ひと口に「鍋」といっても、日本中いろいろありますな。 2015年秋に紀文さんが全国1400人を対象にした調査によると、 日本人の好きな鍋は「おでん→すき焼き→キムチ鍋→寄せ鍋→しゃぶしゃぶ」 という結果だったそうです。 またこの調査によると、福岡ではやっ…

特大の岩牡蠣をライブで食べられる販売所が『奥の細道』最北端の道の駅にあった!

岩牡蠣って最高にロックだと思う、岩的に。 みなさんこんにちは、ライターの鷲谷です。 私はいま東北は秋田県と山形県の県境に近い、秋田県にかほ市象潟(きさかた)に来ております。 ここは、松尾芭蕉が『奥の細道ジャパンツアー1689』でやってきた最北端、…

秋田だけでしか味わえないアイス体験「ババヘラアイス」!極上の寄り道エクスペリエンス

あなたが秋田県の国道をクルマで快調にぶっ飛ばしたら、パラソルとおばちゃんのセットを何度も目にすることになるだろう。 こっちでも。 あっちでも。 そう。これがババヘラアイス。 秋田県民なら知らないものはいない、路上でのアイス販売だ。 中高年の女性…

トップに戻る