このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

くずきり・みのわ おすすめレポート(6)

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/20

ランチ

あんみつ

あんこの甘さや香りが寒天やフルーツと良く合っており、蜜をかけることで、香りや甘さに深みが出てより美味しく食べられます。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/20

ランチ

田舎しるこ

小豆の香りの良さを感じながら美味しく食べることができ、寒い日にホッと一息つきたい場合におすすめです。
上品で優しい甘さとなっており、くどさを感じずに食べることができるので、飽きずに美味しさを楽しめます。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/20

ランチ

宇治金時

抹茶シロップがかかった氷の上に粒あんがのっていて、シロップやあんこのしっかりとした甘さを感じながら食べることができます。
冷たい氷との相性も良くて、夏の甘味としておすすめです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/20

ランチ

抹茶しるこ

抹茶と田舎しるこをミックスしたような感じで、通常のおしるこよりもあっさりとした甘さになっていて、抹茶の香りや苦みと小豆の味や旨みのバランスの良さを感じることができます。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/20

ランチ

くずきり

氷と共に器に入っているくずきりは、モッチリとした弾力やツルツルした食感を楽しむことができ、のど越しが良いです。
黒蜜は濃厚な香りと上品な甘さで、くずきりとの相性も抜群です。
Noimage

あゆさん

女性・投稿日:2008/11/30

来店シーン:一人で

念願かなって・・

何度か訪れている鎌倉。
いつも、ガイドブックで見かけるこちらの店が気になって、ずっと行きたいと思っていたのですが、定休日だったり、混んでいたり、時間が合わなかったりで、なかなか行くことができずにいました。

そして先日、数年ぶりに鎌倉を訪れた際、ようやく念願叶ったのです!
タイミングよく、待ち時間も少なくお店に入ることができました。
(外の席に通してもらえなかったのは残念でしたが・・)
運ばれてきた葛きりを口にして・・驚きでした。
今まで食べてきた葛きりは何だったんだろう?これが本物??
やわらかい食感、つるんとした喉越し・・そんな表現しか出来ないのが悔しいくらいです。
でも、あの感動(大げさ?)は、食べてみないと味わえません。
今までの葛きりの概念が一変すること間違いなし!!
鎌倉散策の折には、毎回でも食べに行きたいくらいです♪

くずきり・みのわ ご当地グルメガイドの口コミ(3)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

せっかくなので和スイーツ!とくずきりが有名なこちらのお店へ。GWだから人もいっぱい。初くずきりでしたが、あっさりしていて夏にgoodです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

鎌倉駅西口徒歩12分の場所にある甘味処です!緑に囲まれたのどかなお店です。注文を受けてから葛きりを作っているので出来たてをいただけます!おしるこも程よい甘さで美味しいですよ!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/01

銭洗弁天、佐助稲荷に参拝後に立ち寄りました。 葛切りが有名なお店ですがお腹が空いていたため、田舎しること冬季限定の粟ぜんざいをいただきました。 甘さもちょうどよく、心が満たされるお味でした。 お庭を眺めながらゆっくりとした時間を過ごせます。 くずきりは作り置きができないそうで 注文してから作るそうです。 くずきりはまた今度いただきたいと思います。
  • 1
  • 1/1ページ

鎌倉・江の島で、特集・シーンから探す

■くずきり・みのわの関連リンク

【関連エリア】
鎌倉・江の島
鎌倉市その他
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
鎌倉・江の島/その他グルメ
鎌倉・江の島/軽食・その他グルメ
【関連駅】
鎌倉駅