このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

キッチンラーメン・濱 おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

Noimage

和三盆さん

投稿日:2014/02/18

ランチ

牛すじ煮込みラーメン

牛すじがたっぷり入っており満足感が高いです
すごい煮込んであるのでスープも濃厚です
モーパパさんの写真

モーパパさん

40代後半/男性・投稿日:2012/10/19

ディナー | 来店シーン:一人で

こってりしょうゆラーメン(細麺)580円

ラーメンスタンプラリー22件目です。国道沿いにある喫茶店のような佇まい、懐かしいくらいに久しぶりに来ました。最後にこの店に来たのは10年くらい前になると思います。恐らくいつもしょうゆラーメン(細麺)580円を頼んでいたんじゃないかなぁと思います。今回はしょうゆラーメンとは別にメニューに載っているこってりしょうゆラーメン(細麺)580円にしました。この店では太麺と細麺を選べます。大盛は100円増しです。

『澄んだスープに濱秘伝のしょうゆダレで味付け。チャーシュー、支那竹、濱のこだわりの基本がこの一杯に詰まっている。このラーメンで今日の全ての出来がわかる。』とは、しょうゆラーメンの説明、こってりの方には更に『濱で作るとこうなります。自家抽出した秘伝油であっさり"こってり"と…不思議な感覚をお楽しみください。』とあります。

実際にラーメンを食べた感じでは、特にこってり感はそれほど感じませんでした。恐らくノーマルしょうゆと食べ比べしないと、昨今の濃厚スープに慣れてしまった私の舌には分かりにくかったかもしれません。だからといってまずいわけではなく、むしろ丁寧に作られた事が分かるようなバランスの良い美味しいラーメンでした。同じくチャーシューもメンマも丁寧な作りです。昨今の進化系とは路線がまったく別で、奇をてらわず、ありふれた食材でも手を惜しまず丁寧に作ればこれくらいの美味しいラーメンになるという証左となるお店です。

店主のおじさんの誠実で優しそうな人柄が作らせたラーメンという感じでした。けっこうなお歳にも見えましたが、きちんと白衣に身をつつみ、柔らかい物腰ながらも姿勢よく、そして、常にほのぼのしたおじさんの笑顔は、ラーメンに素敵な味付けを加えてくれているようでした。『不思議な感覚』とはおやじさん自身の味だったのでしょうか。ごちそうさまでした。
  • キッチンラーメン・濱: モーパパさんの2012年10月19日の1枚目の投稿写真
  • 1
  • 1/1ページ

山形市その他のその他グルメのお店

山形市で、特集・シーンから探す

■キッチンラーメン・濱の関連リンク

【関連エリア】
山形市
山形市その他
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
山形市/その他グルメ
山形市/軽食・その他グルメ
【関連駅】
楯山駅