このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

日本橋・千疋屋総本店フルーツパーラー・KITTE丸の内店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

モーパパさんの写真

モーパパさん

50代前半/男性・投稿日:2015/05/17

来店シーン:家族・子供と

猫嫁垂涎の絶品葡萄ゼリーは値段も10倍!味の基準値崩壊?でもやっぱり千疋屋は千疋屋のアレキサンダー♪

KITTEにある千疋屋さんです。東京駅周辺だけでも一体何軒あるんでしょう?名所・スポットができる度に作ってるみたいに増殖路線まっしぐらですね。千疋屋を歩いていれば東京駅周辺が勉強になりそうです。ただし、授業料は半端なくつきそうですが…。今回、買ったのはこれ「TTO瓶詰1800円×2本」♪♪分かりやすく言えば葡萄のゼリーです。ただし、だだの葡萄ではありません。マスカット・オブ・アレキサンドリアです。千疋屋の数あるゼリー物の中でも最高級の逸品です…値段も最高級(≧ω≦)!源吉水庵の葡萄ゼリーもMOAでしたね…名前だけで無駄に高くしてんじゃねぇだろうなぁ…前に猫嫁が秘蔵していた隠し玉の千疋屋葡萄ゼリーは、寒河江市の産直あぐりの奇跡のゼリーを発掘した際に、遂に封印を解いてしまったのでした。今回、購入したこの二本、頂けるのはいつになる事やら…少なくとも年内は見込み薄な気も…おい!賞味期限、ちゃんと見てるんだろうな!モーパパにちゃんと食わせてくれよな!〆て税込3780円…あぐりのゼリーなら20個分だよな…。あぐりのじいちゃん、ばあちゃん、ゼリー作りをやめちゃったし…もう、あの葡萄ゼリー食えねぇし…猫嫁喜んでるから、ま、いっか。

そんなこんなの千疋屋のぶどうゼリー、お正月に開けました♪KITTEのお店で買ってから、もう半年たっちゃいました!!忘れていたわけではありません。たかが葡萄のゼリーです…でも、千疋屋です。マスカット・オブ・アレキサンドリアです♪有史以来初の世界帝国を建設したアレクサンダー大王の名を冠する葡萄です。これは、確かにたかがゼリーですが、されどのゼリーです。

前にマイレビのまろんママさんから聞かれました。何粒入っているのかしら?と…ママさん、18粒でした!間違いなく!猫嫁と半分こにしましたので、9粒×2♪…ちなみにひと瓶1800円…ひと粒100円?…ひえぇぇぇぇ!碧色の宝石!!

また、前にマイレビの何でも屋純ちゃんから、ジュレだ、ジュレ!ゼリーとは違う!…とは言ってもやっぱり結局はゼリーじゃないの?と言われましたが…食べたら絶対に分かると思います♪この歌も味も音痴なモーパパが分かるんですから間違いないですよ~♪ぜひっ!純ちゃんにも食べて頂きたい!!

瑞々しい果物をそのまんま食べているようなゼリーです。なんつっても一粒が大きい♪…確かに、蛙の親分がケロケロ言うかもしれませんが、寒河江のあぐりで売っていた今はなき葡萄ゼリーの方が粒もでかかったよね♪それはモーパパも間違いなくそう思います。でも、次元が違うと言ったら失礼でしょうが、ジャンルが違うんですよね~♪カジュアルとフォーマル位に違います。ビンテージ物の高級品だけどジーンズ、ブランド物の高級品だけどワンピ…ドレスとは違うし、ドレスとは比較できません。

やっぱ、腐っても鯛!!…失言!腐ったフルーツなんかあり得ない千疋屋は、どこまで行っても、やっぱり千疋屋!脱帽♪降参♪
  • 日本橋・千疋屋総本店フルーツパーラー・KITTE丸の内店: モーパパさんの2015年05月17日の1枚目の投稿写真
  • 日本橋・千疋屋総本店フルーツパーラー・KITTE丸の内店: モーパパさんの2015年05月17日の2枚目の投稿写真
  • 日本橋・千疋屋総本店フルーツパーラー・KITTE丸の内店: モーパパさんの2015年05月17日の3枚目の投稿写真

送信済み

1人が参考になったと評価しています

丸の内のその他グルメのお店

東京・大手町・日本橋・人形町で、特集・シーンから探す

■日本橋・千疋屋総本店フルーツパーラー・KITTE丸の内店の関連リンク

【関連エリア】
東京・大手町・日本橋・人形町
丸の内
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
東京・大手町・日本橋・人形町/その他グルメ
東京・大手町・日本橋・人形町/軽食・その他グルメ
【関連駅】
内幸町駅