冷蔵庫に「ゆず胡椒」余ってません?→バターと合わせれば使い道倍増

冷蔵庫で巣ごもりしている調味料、いっぱいありますよね。たとえば、冬の鍋シーズンに大活躍した「ゆず胡椒」。フードライターの白央さんにとっておきの活用法を紹介してもらいます!

f:id:hakuoatsushi:20200429100422j:plain

使いきれず冷蔵庫に長いこと置きっぱなしにしてしまうもの、ありますねえ。

以前にツイッターでアンケート取ってみたところ、いろんなお答えをいただきました。よく挙がったもののひとつが、ゆず胡椒

 

鍋のシーズン過ぎると使われなくなってそのまま……というパターン、あるあるです。

ゆず胡椒ね、バターと組み合わせるのおすすめなんですよ。魚や肉を焼くと、なかなかオツな味わいになるんだ。早速、使い方ご案内します。

 

基本的な使い方

f:id:hakuoatsushi:20200422133628j:plain

バターひとかけ(8~10g程度)に対して、ゆず胡椒小さじ1/2、この割合を覚えてください。辛いの好きな人はゆず胡椒をもうちょい多めでも。

 

ちなみに私はバター切り分けるのが面倒なので、いつも小分けになってるのを買っています。

 

f:id:hakuoatsushi:20200422134134j:plain

1 

フライパンにバターを入れて中火で熱する。

溶けてきたら全体に広げてください。

 

f:id:hakuoatsushi:20200422134252j:plain

2

ゆず胡椒を投入。

 

f:id:hakuoatsushi:20200422134332j:plain

3

ゆず胡椒も全体に広げます。

これで、焼きたいものを入れればOK。

 

具体例その1 サーモン

f:id:hakuoatsushi:20200422133757j:plain

おすすめその1

サーモンの切り身、よく合うんですよ。

切り身の厚さにもよりますが、両面を約2分ぐらいずつ焼いてください。

下味などは一切しなくてOK。面倒じゃなければ、軽く小麦粉を全体につけても。

 

f:id:hakuoatsushi:20200422133833j:plain

ゆず胡椒の状態にもよりますが、油がはねることがあります。その場合はフタをしてください。

 

f:id:hakuoatsushi:20200422133909j:plain

ごはんのおかずに良し、つまみに良し!!

タラやサワラなどでやってもおいしいですよー。

 

具体例その2 豚肉

f:id:hakuoatsushi:20200422133948j:plain

ゆず胡椒バター、ポークソテーにするのもおすすめ。

トンカツやトンテキ用の1枚肉(140g程度)をご用意ください。

下味は特に必要ないです。包丁の背で軽く脂身のところをたたいておいて、

 

f:id:hakuoatsushi:20200422134025j:plain

バターとゆず胡椒で両面を焼くだけ。

 

f:id:hakuoatsushi:20200422134449j:plain

白ワインなんか欲しくなっちゃうこと、うけあい。

 

次は豚肉を使った応用編、いってみましょう。

 

おすすめペア 豚肉&エリンギ

f:id:hakuoatsushi:20200422135008j:plain

材料(1~2人前)

  • 豚肉(こま切れ) 100g
  • エリンギ 70g程度
  • ゆず胡椒 小さじ1/2程度
  • バター 8~10g
  • 料理酒 大さじ1
  • サラダ油 少々

 

豚肉×ゆず胡椒バター、豚こま切れ肉とも相性がいいです。そこにキノコを加えるとさらに満足度の高い一品に。

キノコはエリンギがおすすめ。またはブナシメジ、エノキ、ヒラタケなどでも。

 

※酒好きの方へ

これを作るときは必ず冷えたビールをご用意ください(笑)。 相性最高です!

 

f:id:hakuoatsushi:20200422135055j:plain

下準備①

今回は、ゆず胡椒をあらかじめ料理酒で溶いておきます。

箸などでよーく混ぜておいてください。こうすることで、手早く全体に味がからみます。

 

下準備②

豚肉、エリンギともに1㎝幅ぐらいに切っておいてください。

 

f:id:hakuoatsushi:20200422135416j:plain

フライパンにバターを入れて熱し、エリンギ、豚肉を炒めておきます。

※ここで様子みて、油足りなそうならサラダ油を少々加えてください。

 

f:id:hakuoatsushi:20200422135556j:plain

豚肉に赤みがなくなって焼き色がついてきたら、酒で溶いておいたゆず胡椒を入れてください。軽く炒めて、水分が飛んだら完成。

 

f:id:hakuoatsushi:20200422135726j:plain

つまみにも、ごはんのおともにもいいですよー。

黒コショウなんかちょっと最後に挽くのもおすすめ。具としてネギや青菜などを加えても◎。自由に遊んでみてください。

 

ゆず胡椒×バター、鶏肉のソテーやイカを炒めるのにもいいし、野菜単品ならズッキーニの炒めもの、あるいはもやし炒めもいいですよ!

 

ゆず胡椒があまってたら、ぜひトライしてみてください。

 

企画・文・撮影:白央篤司(はくおう あつし)

白央篤司

「暮らしと食」、郷土料理やローカルフードがメインテーマのフードライター。CREA WEB、Hot Pepper、サイゾーウーマン、hitotemaなどで連載中。主な著書に『にっぽんのおにぎり』『ジャパめし』『自炊力』『たまごかけご飯だって、立派な自炊です。』など。家では炊事全般と土日の洗濯、猫2匹の世話を担当。

過去記事も読む

トップに戻る