ごろごろ明太子とまろやかチーズの自信作「炙り明太チーズのおにぎり」と、美味しいおにぎりの握り方【北嶋佳奈】

f:id:kanagohan:20200914114921j:plain

こんにちは!  管理栄養士の北嶋佳奈です。

たまに食べたくなる、おにぎり。具だくさんにすれば食べ応えもありますし、片手でさっと食べられるので、時間がない時の食事や家飲みのシメにも活躍してくれますね。

今回は、私がおにぎりで大好きな具材のひとつ「明太子」を使った自信作。キッチンバサミがあれば、包丁もまな板も出番なしで作れますよ。

 

北嶋佳奈の「炙り明太チーズのおにぎり」

【材料】(2人分、おにぎり2個分程度)

  • ご飯 茶碗に軽く2杯程度
  • 明太子 小さめ1/2腹(1本)
  • ベビーチーズ 2個
  • 青ネギ 適量
  • ブラックペッパー 適量

 

作り方

f:id:kanagohan:20200914114924j:plain

1. 明太子はフライパンに薄くサラダ油(分量外)をひいて、両面こんがりするまで焼く。

トースターや中火のグリルで5分ほど焼いて、こんがり焼き色をつけてもOKです。

お弁当など食べるまで時間が空く場合は、中までしっかり火を通してください。火の通り具合は明太子を切って確認するのがわかりやすいと思います。

 

f:id:kanagohan:20200914114932j:plain

2. ご飯をボウルに入れ、1の明太子をキッチンバサミで7~8mm幅に切りながら入れる。ベビーチーズは5mm角程度、青ネギは2~3mm幅にそれぞれキッチンバサミで切って加え、ブラックペッパーをふって全体をざっくり混ぜる。

 

f:id:kanagohan:20200914131328j:plain

3. ラップを広げて2を半量程度のせ、握る。

ご飯は最初から三角形になるように置くと、形を整えるために何度も握る必要がなくなるので、握りすぎ防止になります。ふんわり3~5回握る程度でOKです。

なお、以前もご紹介した「美味しいおにぎりを作るポイント」ですが、

www.hotpepper.jp

1. 【形を整える程度の気持ちで握る】

2. 【ご飯はいつもより硬めに炊く】

おにぎりってキレイに握ろうとして、つい力を入れてギュッギュッと何度も握りがちですが、力を入れずに、形を整える程度の気持ちで3~5回握るだけで十分。最初からご飯を三角形に置く方法は、一度試してみてください。

それから、ご飯の炊き方もひと工夫。いつもより水を1割ほど(お米1合ならおよそ水200mlなので、20mlくらい)減らして少々硬めに炊くと、ご飯が潰れにくくなり、美味しいおにぎりになりますよ。

 

明太子のごろっとした塊が嬉しい

f:id:kanagohan:20200914114942j:plain

この「炙り明太チーズのおにぎり」は、焼きおにぎりにするのもオススメです。おにぎりの表面にごく薄くしょうゆを塗って、トースターまたは中火のグリルで焦げないように様子を見ながら、じっくり8分。香ばしくなったおにぎりは、おつまみにも◎です。

明太子はプチプチ感があるだけではなく、時々ごろっと塊が入っているのが、食感のアクセントにもなって嬉しいです。チーズのまろやかさと青ネギの香りも明太子にぴったり。

明太子の代わりにたらこで、青ネギの代わりにパクチーで作っても美味しいです。ぜひ、お試しください。

 

作った人:北嶋佳奈

北嶋佳奈

管理栄養士、フードコーディネーター。大学卒業後、飲食店勤務やフードコーディネーターアシスタントを経験し、独立。「こころもからだもよろこぶごはん」をテーマに美容・ダイエット・健康に関する料理本の出版、雑誌でのレシピ開発やコラム執筆、ラジオ・テレビ・イベントへの出演などで活動中。白砂糖は使わず、麹甘酒や食材本来の甘みで体にやさしいおやつを作る「こはなのおやつ」のプロデュースも手がける。『からだ想いのまんぷく小鍋』、『デパ地下みたいな ごちそうおにぎり』(ともに宝島社)など著書多数。最新刊『遅夜ごはん』(宝島社)は、とにかく簡単に作れて、栄養バランスもよくて、さらに糖質控えめの夜食レシピを掲載。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る