ども、料理ブロガー&ユーチューバーのオトコ中村です。
パスタやピラフ、シチューなんかに入っているマッシュルームって美味しいですよね。今回ご紹介するのは、そんなマッシュルームをさらに美味しく食べる方法。マッシュルームは乾燥させるとうま味とコク、香りがアップ! 高級食材として知られるポルチーニのようなめちゃくちゃな美味しさを発揮してくれるのです。本当ですよ!
ということで、マッシュルームを干してドライマッシュルームを作り、そのドライマッシュルームを美味しい料理にしてみましょう。
マッシュルームには主にホワイトとブラウンがありますが、どちらを使っていただいてもかまいません。
一般的にホワイトマッシュルームはクセがなく味がまろやか、ブラウンマッシュルームはホワイトよりは味が濃いといわれますが、乾燥させるとほとんど違いがなくなります。今回は両方の種類を使いましたが、安く手に入るほうを使ってください。
オトコ中村の「ドライマッシュルーム」
1. マッシュルームは、このように黒いもの(ピートモスなど栽培時に用いる人工の培地)が付いていたら、キッチンペーパーなどで軽く拭き取ります。
きれいになりました。
2. まずはホワイトマッシュルームからスライスします。軸の部分を少し切り落とし、
5mmくらいの厚さに切ります。
ブラウンマッシュルームも同様にスライスします。
3. スライスしたマッシュルームを、野菜干しネットやザル、竹籠などになるべく重ならないように並べて乾燥させ、しっかり水分を抜きます。
理想は天日干しですが、このときはあいにくの天候だったために、100円ショップで入手したネットに並べ、室内の風通しの良いところに2日干しました。
2日干して、カリカリになったものがこちら。左がブラウンマッシュルーム、右がホワイトマッシュルームです。ナッツのような美味しそうな香りがします。
2、3日を目安に、カリカリになるまでしっかり干してください。完全に乾燥させておけば、乾燥剤と一緒にフタがしっかりできる瓶などに入れて、1~2ヵ月は保存できると思います。食べるときは加熱調理してください。
それでは、このドライマッシュルームを美味しく料理してみましょう。パスタやリゾット、オムレツや肉料理、魚料理のソースなどもいいのですが、できるだけ手軽に食べたいなと考えて冷凍うどんで1品作ってみました。
オトコ中村の「ドライマッシュルームのクリームうどん」
材料(1人分)
- ドライマッシュルーム 5g程度
- スライスベーコン(1cm幅に切る) 40g程度
- 冷凍うどん 1玉(ソースとよく絡む細麺がおすすめ)
- ピザ用チーズ 30g
- サラダ油 大さじ1
- 牛乳 150ml
- コンソメスープの素(顆粒) 小さじ1/2
- ぬるま湯 25ml程度(マッシュルームを戻す用)
- 塩、こしょう 少々
- 乾燥パセリ 適量
作り方
1. まずは、ドライマッシュルームをぬるま湯に浸けて15分以上おきます。
15分後、水を吸ってこんな感じになりました。うま味と香り抜群の戻し汁も残さず使いますよ。
2. フライパンを熱してサラダ油を引き、中火でベーコンを1~2分炒めて火を通します。
3. 同時進行で冷凍うどんをパッケージの規定の時間、電子レンジで解凍します。
4. 2にドライマッシュルームを戻し汁ごと、牛乳、コンソメスープの素を入れ、
沸騰してきたらピザ用チーズも加えて混ぜます。
5. ピザ用チーズが溶けたら、解凍した冷凍うどんも入れ、塩、こしょうで味を整えます。
6. お皿に盛り付けて、乾燥パセリを振って完成です。
マッシュルームを干さないと食べられないコクと香り、うま味!
ドライマッシュルーム入りのクリームうどんは、ポルチーニが入ったパスタのようなコクと香り、そしてうま味が深い! いつもの冷凍うどんなのに、イタリアンレストランのパスタを食べているかと思うほど本格的な味。今回はソースに生クリームが入ってない分、サラッと軽めのスープパスタに近いですが、冷凍うどんの弾力もまるで生パスタのように感じられてすっかり得した気分になりました。
調理してもナッツような香りは健在。これは、フレッシュなマッシュルームでは味わえない香りと美味しさですよ。
時間はかかりますが、マッシュルームを干すだけでここまで劇的な味の変化を楽しめるのはなかなか興味深いことではないでしょうか。今度のお休みにぜひ試してみてください。
作った人:オトコ中村
もの作りが大好きな京都生まれ、京都在住の40代。2児の父。小学生の頃、即席ラーメンのスープに豆板醤で辛味をプラスして料理の楽しみを知る。飲食業勤務を経て、現在は作った料理をコツコツとブログやYoutubeで発表中。未知なる料理への楽しい挑戦は続く。趣味は料理と野草観察。
- ブログ:オトコ中村の楽しい毎日
- YouTube:オトコ中村YouTubeチャンネル
- レシピブログ:オトコ中村さんのmyレシピブック
企画協力:レシピブログ
テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。
- ウェブサイト:レシピブログ
- Twitter:@recipe_blog
- Facebook:@comu.recipeblog