定番の塩焼きをちょいアレンジ! 魚屋三代目の「さんまのペッパーグリル」

f:id:sakanaya-sandaime:20161102153209j:plain

定番の塩焼きをちょいアレンジ! 魚屋三代目の「さんまのペッパーグリル」

はじめまして! わたくし魚屋三代目と申します。今回から「魚介を使った簡単レシピを」と大役を仰せつかり……うっしゃ! 頑張ります!!

皆様、お付き合いよろしくお願いします!


てなことで、初回はサンマを使ったレシピ。定番の塩焼きに、コショウとローズマリーをきかせた1品を紹介しますね。なんだか白ワインが飲みたくなる1品、私はワインが無かったので芋焼酎ロックで我慢しました(滝汗。

 

魚屋三代目の「さんまのペッパーグリル」

【材料】(2人分)

  • サンマ 2尾
  • 塩 適量
  • ペッパーミックス(なければ粗びきコショウ) 適量
  • ローズマリー 2本
  • レモン 適量

 

作り方

f:id:sakanaya-sandaime:20161102153224j:plain

1. サンマの頭を切り落とし、内臓を抜き塩を軽く振って10〜15分おく。

 

f:id:sakanaya-sandaime:20161102153234j:plain

2. 1.のサンマをキッチンペーパーで包んで水分を取り除き、腹にローズマリーを入れます。ペッパーミックス(なければ粗びきコショウ)をふり魚焼きグリルなどで焼き上げます。

 

f:id:sakanaya-sandaime:20161102153248j:plain

3. 焼きあがったサンマを器に盛り付け、カットしたレモンを添えます。

 

パセリを刻んで大根おろしと混ぜた「パセリおろし」がおすすめ!

f:id:sakanaya-sandaime:20161102153308j:plain

今回はサンマを使いましたが、アジやイワシでもOK! 私はコショウを超効かせるのが大好き!! お好みでガーリックパウダーを胡椒と一緒にふっても美味しいです。

レモンの他に、パセリを刻んで大根おろしと混ぜた「パセリおろし」を添え、一緒に食べると幸せに……。うん、美味しい。酒の肴に、ご飯のお供に、これはオススメですよ~!

 

作った人:魚屋三代目

魚屋三代目

本名・柳田昇(やなぎたのぼる)。神奈川県厚木市で50年以上続く鮮魚店の三代目。父と魚屋を営むかたわら、旬の魚介の簡単な料理や捌き方をブログ『魚屋三代目日記』にて紹介しています。レシピ本などの書籍やテレビなど幅広く活動。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気ブロガーをはじめ16,000名のお料理ブロガーが参加する日本最大級のお料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずや弁当、お菓子など90万件のお料理レシピを無料で検索できる。

トップに戻る