シビ辛にサクサク感が合わさってしまった「えびと枝豆の花椒パン粉炒め」でビール消費が加速【山本リコピン】

f:id:y-ricopin:20210219103750j:plain

こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。

ぷりっぷりのえびとシビ辛な組み合わせが好評だったガーリックシュリンプ風のこちら、

www.hotpepper.jp

今回はその進化系レシピです。花椒をパン粉と一緒に炒め、シビ辛にサクサク感をプラス。さらに、おつまみにぴったりな枝豆も合わせます。

枝豆は冷凍のものでも、お惣菜コーナーなどで売っているものを使っても、作りやすい方で大丈夫です。ぷりっぷりのえびとシビ辛サクサクの組み合わせ、たまに感じる枝豆の甘味がおつまみに抜群ですよ。

それでは早速、レシピです。

 

山本リコピンの「えびと枝豆の花椒パン粉炒め」

【材料】1~2人分

  • むきえび(背わた取り除き済みのものがおすすめ) 100g(10尾程度)
  • 枝豆(冷凍枝豆は解凍しておく) 房に入った状態で40g程度
  • ごま油 大さじ1
  • ラー油 小さじ1
  • 糸唐辛子 お好みで

(A)

  • パン粉 20g
  • すりおろしにんにく 小さじ1/2
  • 花椒(パウダー) 小さじ1/4
  • 砂糖 1つまみ
  • 塩 2つまみ

 

作り方

f:id:y-ricopin:20210222142259j:plain

1. えびは、背側全体に浅く包丁を入れ、背開きにする。枝豆はさやから出しておく。

えびは背開きをしておくと、加熱すると広がって美味しそうに仕上がります。背わた取り除き済みのものなら省いてもOK。

背わたがあるえびなら、食べたときにじゃりっとするので、背開きをしてしっかり取り除きます。

 

f:id:y-ricopin:20210219103839j:plain

2. フライパンにごま油とラー油を中火で熱し、(A)を入れて、全体がこんがりときつね色になるまでよく混ぜながら炒める。炒めたら一旦、皿に取り出しておく。

(A)の花椒の量は、お好みで加減してください。

辛味をアップさせたい場合は、ごま油とラー油の割合を変えて「ごま油小さじ1、ラー油大さじ1」で。

 

f:id:y-ricopin:20210219103848j:plain

3. 同じフライパンにえびを入れ、中火で両面を焼いて火を通す。

写真くらいの焼き色が目安です。えびがこびりつきそうならごま油(分量外、少量)を足してください。

 

f:id:y-ricopin:20210219103858j:plain

4. 枝豆を入れ、2を戻したら、全体がよく混ざるようにさっと炒める。

 

f:id:y-ricopin:20210222142420j:plain

5. 皿に盛り、お好みで糸唐辛子をのせる。

 

花椒パン粉とえびを一緒に食べるには、スプーンやれんげがおすすめ

f:id:y-ricopin:20210219103817j:plain

ピリッとした辛味とぷりっとしたえびで、ビールがすすむこと間違いなしのおつまみです。えびと花椒パン粉を一緒に頬張ると、中華風えびフライのようなおもしろさもありますね。たっぷりのパン粉と一緒にえびと枝豆を食べるには、スプーンやれんげがおすすめ。枝豆のかわりに花椒とよく合うパクチーを添えても美味しいです。

そのまま食べても美味しい花椒パン粉は、えび以外にも、たこやいか、茹でたブロッコリー、ふかしたじゃがいもやかぼちゃなどにふりかけてもいけます。いずれもビールのよきおともになりますので、いろいろ試してみてください。

 

作った人:山本リコピン

山本リコピン

料理ブロガー、フードコーディネーター。簡単&手軽に作れて見栄えのする料理レシピを公開しているブログ『日々のごはんとおやつのネタ帳』を運営。日々のごはんや、おつまみ、こどものごはん、おやつ、おもてなしなど、ジャンルも幅広く、雑誌や企業へのレシピ提供も行う。『山本リコピンのちゃちゃっとかわいい毎日おかず』(主婦と生活社)、『ごはんがすすむ!!!山本リコピンのうちごはん』(ワニブックス)が発売中。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る