こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。
今年も手軽でウマい、おつまみにもなる一人鍋の季節がやってきました。
今回はトマトのうま味たっぷり、スパイシーな「チリコンカン風一人スパイシートマト鍋」を作ります。カットトマト缶やミックスビーンズ缶、ウインナーを使ったスピードレシピで、10分もあれば食べられますよ。
メキシコ料理のチリコンカンをヒントにしたので、トルティーヤチップスも投入! ビールにぴったりすぎるジャンクな味に仕上げてみました。
ヤスナリオの「チリコンカン風一人スパイシートマト鍋」
材料:1人分
- カットトマト缶 1/2缶(200gくらい)
- ミックスビーンズ缶 1缶(100gくらい)
- コンソメスープの素(固形) 1個(5gくらい)
- 水 100ml
- ウインナー(1本20gくらいのもの) 4本
- 長ねぎ(4~5cmの長さの斜め切り) 適量
- トルティーヤチップス(スパイシーな味付けのもの) 適量
- 粗びき黒こしょう 適量
- ホットソース お好みで適量
作り方
1. 鍋にカットトマト缶、ミックスビーンズ缶、コンソメスープの素、水を入れて中火で熱し、
フツフツとしてきたら、コンソメスープの素を溶かしながら5分ほど煮る。
固形のコンソメスープの素は、分量を計る手間が省けるのと、調味料をあれこれ入れなくてもこれ1つでだいたい味が決まるので、ふだん料理をしない人にはとくにおすすめです。
2. ウインナー、長ねぎを加えて3~4分煮込む。
今回はウインナーをたっぷり入れましたが、ベーコンや豚肉の薄切りでも美味しいです。
3. 食べる直前にトルティーヤチップスをのせ、粗びき黒こしょうをふり、好みでホットソースをかける。
トルティーヤチップスは、タコス味やペッパー味などスパイシーなものを選ぶのがポイント。トルティーヤチップスからしみ出た味で、ジャンクでスパイシーに仕上がります。
豆とウインナーで具だくさんな一人鍋に
トマトスープに浸して少ししんなりさせたトルティーヤチップスがウマい! トルティーヤチップスは、なくなったらどんどん追加しながら食べてください。粉チーズやピザ用チーズを加えても美味しいです。
ゴロゴロ入った豆とウインナーでお腹も満足。トマトのうま味もたっぷりで、ビールがどんどんすすみます。ホットソースでピリ辛にして、チリコンカン度をアップさせるのがオススメの食べ方ですよ。EAT FAST! EAT HARD! YES! METAL MESHI!
作った人:ヤスナリオ
三度のメシよりヘヴィメタル好き!かもしれない、自称「料理勉強家」。「ホントはこういうのが一番ウマいんだよねえ」と唸らせる、シンプルでカンタンな料理をブログで発信。雑誌、WEB、TV番組などへのレシピ提供も行う。2015年オープンのヘヴィメタル・ダイニングバー『高円寺メタルめし』では、自慢のメタルめしがさく裂中! 『極ラクめし』(グラフィック社)、『メタルめし!』(DU BOOKS)が発売中。愛猫「はこ」を漫画家の堀道広先生が描いたTシャツほか、高円寺メタルめし5周年記念グッズが好評発売中。
- ブログ:高円寺メタルめし・ヤスナリオのブログ
- ホームページ:高円寺メタルめし
- レシピブログ:ヤスナリオさんのmyレシピブック
企画協力:レシピブログ
テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。
- ウェブサイト:レシピブログ
- Twitter:@recipe_blog
- Facebook:@comu.recipeblog