クンキーマオ
車えびにスパイシーのタレをつけて召し上がれ
950円
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、店舗の営業時間が変更となっている場合があります
グルメ検索 |
|
|
---|
定休日:無休
12月31日~1月2日年末年始の休みを頂きます
お店に行く前に本格タイ料理 カオタイ 高田馬場店のクーポン情報をチェック!
※更新日が2019/09/30以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。
ランチタイムは60分限定の食べ放題。タイのサラダやカレー・炒め物など920円とは思えないボリュームです。
カオタイはタイ政府認定のタイ料理レストランです。
タイやアジアの定番お料理を豊富にご用意!仕事終わりのお酒のお供に、女子会、飲み会にもピッタリ!
タイでは「ソムタム」と言われるサラダ。
1030円
車えびにスパイシーのタレをつけて召し上がれ
950円
辛口海老の串焼き
950円
青パパイヤのサラダ
1,045円(税込)
2020/11/17 更新
※更新日が2019/09/30以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。
タイ料理コースには豊富なドリンクが飲み放題つけれます◎異国情緒のあふれるオシャレな店内で鮮やかなお料理と楽しいお酒で、みんなでワイワイ盛り上がりましょう!
スパイシーな香り漂う、彩り豊かな本場タイ料理をご提供◎
店内はまるでタイ屋台のよう。食欲をそそります♪お洒落で落ち着いた雰囲気のなかで、アレンジされた食べやすいエスニック料理が味わえます。いつもと違うちょっぴり特別な気分に浸ってみませんか?
オープンキッチンからは、タイ語が飛び交う!
木に囲まれた、外からもワクワクするタイのような雰囲気。
店名 | 本格タイ料理 カオタイ 高田馬場店 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-14-6 アライビルB1 |
アクセス | メトロ東西線高田馬場駅6番出口 徒歩0分/JR高田馬場駅 徒歩3分 |
電話 |
050-5452-8680
※お問合せの際は「ホットペッパー グルメ」を見たと言うとスムーズです。 ※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります。 |
営業時間 |
月~金、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:00) 土、日、祝日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 17:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:00) |
お問い合わせ時間 |
営業時間内 このお店は営業時間外でも ネット予約できます。 |
ネット予約受付時間 |
即予約 来店日の当日21時まで受付
リクエスト予約 来店日の前日17時まで受付 |
定休日 |
無休 12月31日~1月2日年末年始の休みを頂きます |
平均予算 | 3000円 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用可 :PayPay、楽天ペイ |
料金備考 | - |
お客様への取り組み |
入店時 体調不良の方への自粛呼びかけあり、施設内のマスク着用依頼あり、店内に消毒液設置、混雑時入店お断り |
---|---|
従業員の安全衛生管理 |
勤務時の検温、マスク着用、頻繁な手洗い |
店舗の衛生管理 |
換気設備の設置と換気、多数の人が触れる箇所の消毒、備品/卓上設置物の消毒 |
※各項目の詳細はこちらをご確認ください。
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 37席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 37人 |
個室 | なし |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 :要相談 |
Wi-Fi | 未確認 |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | なし :なし |
英語メニュー | あり |
その他設備 | - |
飲み放題 | あり |
---|---|
食べ放題 | あり |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
備考 | - |
2021/01/09 更新
投稿日:2009/06/06
学生街の高田馬場は、格安なランチの選択肢が多くて迷ってしまいます。
この日はタイ料理の気分だったので、カオタイに行ってきました。
平日なので、900円。
キッチンを囲むU字のカウンターと、大きなカウンターテーブル席、ボックス席が少々。
平日の客層は男性1人客が圧倒的に多く、次いで女性グループと言った感じです。
文庫本を片手に自分の時間を楽しみながらゆっくりと食事をしているおじさんも居れば、ランチビールをおかわりしつつタイ料理をつまむお兄さんも居たりして、それぞれのライフスタイルに合った利用をされているようです。
きっと男の人1人でも居心地の良いお店の雰囲気なんだと思います。
オシャレ居酒屋ではなく、チープなアルミテーブルの屋台風でもなく……その中間くらいの印象です。
デートで使うなら、もう仲良くなってからがいいのかも知れません。
ステンレスのランチ皿は1人1枚!
お茶碗もなるべく少なく使ってねという注意書きがあります。
お皿の量が元々少ないのかな?
1000円でお釣りの来るランチですからOKでしょう。贅沢は言いません。
テーブルには、ナンプラーやお…つづきを読む
オオゴさん(30代前半/女性)
なかなかの本場の味という感じでありながら、日本人このみの感じも嬉しいところです♪
投稿日:2008/11/10
本日のお昼ご飯に、
高田馬場で、
『カオタイ』さんに行きました。
900円で、ランチのバイキングです。
たらふく食べられますし、
なかなかの本場の味という感じでありながら、
日本人このみの…つづきを読む
illust-glassさん(40代後半/男性)
投稿日:2008/07/09
高田馬場を毎日通過するため、よく行くお店です。メニューの大半は食べたことがありますw
ランチはそんなに種類はおおくありませんが食べ放題で、1000円でおつりがきます☆でも、とーってもおいしいいです!…つづきを読む
釈迦さん(20代前半/女性)
このお店にはまだおすすめメニューレポートが掲載されていません。