2021/01/14 更新 蕪屋 料理
料理のこだわり
【彩豊か、栄養価も高い♪】京野菜たっぷりのおばんざい
上賀茂の契約農家さんから有機野菜を仕入れています。その野菜を使用した日替わりの一品やおばんざいをご堪能下さい♪野菜の入荷に合わせて日替わりおばんざいをご用意しています。カウンターに大鉢料理を並べていますのでお好きなものご注文可能♪秋から冬にかけては、聖護院かぶ、聖護院だいこん、えびいも、金時にんじんなどが入ってきます!
【名物メニュー!!】話題になる変わり種「寿司ピザ」♪
〆のメニューに突如現れる奇抜な一品「寿司ピザ」。和と洋の材料、調理法が上手いこと重なり、またこれが不思議な美味しさ!チーズと鮮魚が生地いっぱいでひと口目はシーフードピザのようですが、後から和のサッパリ感が出てきます。ご常連さんからも好評の定番メニューだったりもしますので是非ご紹介させてください。
蕪屋 おすすめ料理
【海鮮が自慢のお店♪】徳島・瀬戸内から直送される鮮魚のお造り、鯛のあら炊き、おばんざい各種あり!
月替わりのこだわりコース料理のほかに、アラカルトメニューも充実♪徳島・せとうちから直送される鮮魚のお造りは絶品です♪個性豊かな20種以上の地酒と一緒にお楽しみください♪また、当店おすすめの地酒を利き酒セットとしてもご用意可能!お料理に合わせて色々お楽しみください。
5,500円(税込)
【こだわり野菜♪】京都の原産地で栽培される採れたてほんまもん京野菜を堪能してください♪
祇園で本格的な京料理を居酒屋スタイルで♪ 自慢は、名物のおばんざいと独自のルートで仕入れる京野菜です。上賀茂や上鳥羽、伏見など本来の伝統的な産地で各生産農家の方が丹精こめて栽培する純正種の京野菜や有機栽培のこだわり野菜はオーナーが直接生産者の方の所へ受け取りに行き、一番美味しい状態で収穫されたもの。
-
京野菜たっぷりのおばんざいがおススメです♪お写真は完熟トマトと近喜とうふのサラダ 税別750円
京都産の完熟トマトと近喜さんの「賀茂豆腐」、成井さんの「完熟玉ねぎ」の最強コラボです!彩り豊か、栄養価も高い京野菜!上賀茂の契約農家さんから有機野菜を仕入れています。その野菜を使用した日替わりの一品やおばんざいをご堪能下さい♪
750円(税抜)
蕪屋 料理
- 【季節のおすすめ-お造り・海鮮食材-】※内容は変更する場合あり
- 【季節のおすすめ】※内容は変更する場合あり
- 【季節のおすすめ-おばんざいなど-】※内容は変更する場合あり
- 【魚料理】
- 【おすすめ】
- 【蕪屋名物】
- 【串揚げ】
- 【揚 物】
- 【お酒のお供】
- 【サラダ】
- 【ごはんもの】
- 【デザート】
京都市南区の小山さんが栽培する唐芋を起源にする純正種の海老芋
京都市南区の小山さんが栽培する唐芋を起源にする純正種の海老芋
糖度13度の完熟玉ねぎと貝柱の旨味がかき揚げで一体に!
木屋町の近喜さん謹製の厳選した国産大豆から作られる「賀茂豆腐」と京都一の生産者が作る極上の九条葱の湯どうふ
脂ののった新鮮なぶりを自慢のダシにくぐらせて自家製ポン酢で
【季節のおすすめ-お造り・海鮮食材-】※内容は変更する場合あり
【季節のおすすめ】※内容は変更する場合あり
メロンと同じ糖度13度の玉ネギです!
【季節のおすすめ-おばんざいなど-】※内容は変更する場合あり
【魚料理】
岡山・下津井産生蛸を京都・桂の山田醤油の胡麻油の香りと共に
ごぼう、木の芽の香りも名脇役
【おすすめ】
コラーゲンたっぷりのすっぽんを生姜の香りで、身体もポカポカに
上鳥羽産九条ねぎのぬた和え、鷹が峯唐辛子とじゃこの炊いたん等
脂も程よくさっぱり、お酒にもよく合う自慢の逸品です。
群馬県の上州麦豚・九条葱をつなぐ香ばしい特製朴葉味噌
【蕪屋名物】
霜降り馬刺とたまり醤油は焼酎にぴったり!!
温泉玉子にかつおだしのジュレをかけて汲み上げ湯葉やトマトをのせて
厳選地鶏を京都「山利」特製の西京味噌に漬け込んで焼きました
九条葱と牛肉を、北野・長文屋の香りで
おだしたっぷり京風だし巻き。焼きたてアツアツで
【串揚げ】
大地セット(肉系)or海セット(魚系)
昔ながらの特製ソースが決め手!!
【揚 物】
白身魚と山芋、たっぷりの九条葱を春巻きの皮で巻き揚げました
汲み上げ湯葉を平湯葉で巻きました。鼈甲餡で。
半兵衛麩さんの生麩を軽く揚げ、おダシの銀餡をかけて
シャキシャキのレンコンに、ジューシーな豚ミンチを挟んで
塩麹に漬け込んだ鶏唐揚げを、薬味の九条ねぎと自家製ポン酢で
【お酒のお供】
石川・新田商店直送の丸干しするめいかに伏見の清酒を少しかけて軽く戻して焼きます
マスカルポーネチーズとイクラの意外な組合せ
【サラダ】
トロトロの汲上湯葉とパリッと揚げた平湯葉に賀茂豆腐を重ねて…
そびえ立つシャキシャキの大根と水菜のサラダ!
【ごはんもの】
本日の新鮮なお刺身を寿司めし&チーズでピザ風にアレンジ!
蕪屋特製!荒波にもまれ、脂ののった国産真さば使用!
ゴマ油で炒めた高菜混ぜご飯と、おかかご飯に梅醤油をぬった二色
【デザート】
宇治の抹茶を使ったアイスをクレープ包みにしました!
おさつはキャラメルソースがぴったり!
備考
- 季節・仕入れにより内容が変更になる場合がございます。上記メニューの他、日替わりの一品もあります。※価格は税別です。
※更新日が2019/09/30以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。
最終更新日:2021/01/14