このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

まるい弁当 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/04

ほっき貝の出汁で野菜と一緒に炊き込んだ固めのご飯は駅弁ならではの素朴な美味しさで始めて食べても懐かしい。 柔らかく弾力のある食感とほっき貝の旨味を際立たせる味付けにちょっと感動してしまう。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

イチオシは「ほっき飯」というお弁当のようでしたが、大好きないくらを食べたくて、「いくら弁当」をいただきました。いくらはプチプチしていて流石は北海道!と感激致しました。ただ、北海道は外食でもイクラ等の海産物がおいしいので、1,500円というのは、駅弁価格かな・・・。「ほっき飯」の方が半分位の価格だったので、次に伺う機会があれば「ほっき飯」にチャレンジしてみたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

ほっき飯をいただきました。すごく美味しくいただきました。みなさんにもおすすめしたいお弁当です。他のお弁当も次回また食べたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

バライティー豊かなお弁当がたくさんあり、頼むのに迷いました。ボリュームもあり、味も美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/06

色々な種類のお弁当がありました。 ほっきめしを食べましたが、ほっきがたくさん入っていておいしかったてす。値段もお手頃です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

海鮮弁当が美味しいまるい弁当さん。 中でもおすすめは苫小牧名物のホッキを使ったほっき飯。 ホッキ貝一個分を使っているようです。 美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/03

お弁当を買いに行ってきました。苫小牧では有名なお弁当のお店です。手作り感があって焼き魚などとてもおいしかったです。
  • 1
  • 1/1ページ

苫小牧のその他グルメのお店

  • CURRY&CAFE乙カレー
    JR室蘭本線青葉駅出口より徒歩約18分
  • パーク・ブロイラー
    苫小牧駅から車で10分。支笏湖通を北東へ進み、高岡泉福祉会館の近くです。
  • らむらむ
    苫小牧駅前の駅前本通を南下、表町2-1交差点で右折し右方向にあります。徒歩12分です。

小樽・千歳・苫小牧・札幌近郊で、特集・シーンから探す