このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ゆふいん麦酒館 おすすめレポート(6)

おすすめレポートについて

Noimage

よしめさん

投稿日:2018/09/12

ランチ | 来店シーン:一人で

とり天が美味しい

日帰りバスツアーで訪問しました。4種類のビール飲み放題が売りのツアーですが、私は食べる専門。大分名物のから揚げや、とり天が美味しかったです。
  • ゆふいん麦酒館: よしめさんの2018年09月12日の1枚目の投稿写真
  • ゆふいん麦酒館: よしめさんの2018年09月12日の2枚目の投稿写真
  • ゆふいん麦酒館: よしめさんの2018年09月12日の3枚目の投稿写真
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/27

ランチ

スタウト

どっしり太さのある力強い味でアルコール分も高い。
コクがあって私のイチオシです。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/27

ランチ

エール

フルーティーさに苦みも効いていて飲み応えがあり美味です。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/27

ランチ

ヴァイツェン 濃色

まったりとしたコクと甘みがあって美味しいビールでした。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/27

ランチ

ヴァイツェン 淡色

さっぱりフルーティー、とても飲みやすくて美味しいビールです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2010/08/09

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

由布院で(*^_^*)

宿泊先のレストランでランチを予約しました
由布院駅から徒歩5分と立地も良く
広い店内にびっくり
団体さん家族連れ友人同士等々
沢山の人で賑わっていました
地元の食材がところ狭しと並び
もう満腹満腹
お店の方と話をしたら
シェフは元東京のホテルの料理長
なるほど納得
とても美味しく頂きました
プラス300円でゆふいん山水館の
温泉も利用可能です!(^^)!

ゆふいん麦酒館 ご当地グルメガイドの口コミ(14)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/01

温泉に行ったときにはオススメです。 お土産にも良くて、飲みやすかったです。 女性にも良いと思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

旅行の最終日に寄りました。美味しい地ビールとランチで旦那さんがすごくご機嫌でした。昼間から出来る贅沢なひと時でした
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

お昼のバイキングとお風呂のセットで利用しました。 バイキングはあまり種類は豊富ではありませんが、とり天や椎茸のおろし大根などの大分アピールがあり、美味しかったです。 お風呂は女性用はその日は2階で、由布岳もきれいに見えて、気持ち良かったです。内湯と露天で効能が違っていて、お得な気持ちになりました。あがってからのドライヤーをかける場所がたくさんあって、落ち着いて過ごせました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/01

おおいたといえば…むぎじょうちゅうかと思います*\(^o^)/*すごくおいしいですよ*\(^o^)/*
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/12

湯布院の地ビールを味わう事が出来るレストランです。日中はビュッフェ形式での営業で、地ビールプラスおつまみという頼み方は出来ないようです。地ビールは、麦芽の風味が十分活かされたコクのある味わいで、とても美味しかったです。湯布院駅前からのメイン通りからはそれますが、徒歩圏内ですので、地ビールを味わいながら食事をされたい方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12

駅から少し歩いた場所にあります。湯布院の地ビールと食事ができるレストランで、ランチはビュッフェをやっていました。平日だったのでそれほど混まずに、ゆっくり食事と地ビールを堪能できました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/09/18

 全国の地ビールをいろいろ飲みましたが 個人的には北見のオホーツクビールと このゆふいんビールが甲乙つけがたいです。  ヴアイツエン、エールがお勧めです。 ただレストランの営業時間をもう少し長くしてほしいですね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

あるそうなので、聞いてから。 閉まると、ホテルの売店でも購入できるそうです。 少し古びた感じがしました。 でも、黒ビールは美味しかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/02/13

ビアレストランですね。何回か来ています。隣には温泉もあり、風呂上りにビールです。幸せですね。湯布院の地ビールが数種類ありました。地ビールは美味しいですね。バイキングも種類豊富でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/01

バス旅行のお昼がこちらのバイキングでした。かなりたくさんの団体旅行がきていたので、バイキングもはじめは混雑していました。別料金で地ビールも楽しめるとのこと。バイキング料理には揚げ物、パスタ、チャーハン、グラタンなどの洋食メニューと。キンピラやひじきなどの和食メニューも少しありました。あとはお蕎麦やカレー、デザートにはチョコレートフォンデュやミニおはぎ。おはぎおいしかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/12/08

湯布院駅から10分ほどの地ビールを楽しめるレストランです。店内も広くて料理もおいしく何より地ビールが飲めるのがうれしい。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2014/06

車のために、美味しい地ビールは、いただけませんでしたが、お土産に買い喜んでいただきました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/04

車のため、地ビールは飲めなかったのですが、ランチバイキングに行って来ました。 店内はとても広くて団体客が来ていました。 種類もたくさんありました。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2012/06

山水館へ何度か行きました。外に地ビールだけを飲めるところがありました。ラウンジでも、地ビールが何種類か飲めました。または、お昼を普通にオーダーして、お風呂とセット休憩の時もありました。なかなか地ビール扱っているところはほかにないようでした。
  • 1
  • 1/1ページ

湯布院のその他グルメのお店

湯布院・由布市で、特集・シーンから探す

■ゆふいん麦酒館の関連リンク

【関連エリア】
湯布院・由布市
湯布院
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
湯布院・由布市/その他グルメ
湯布院・由布市/軽食・その他グルメ
【関連駅】
由布院駅