おこほんプレミアム食べ放題コース!2980円(税抜)
お肉が食べたい!!そんな時にはおこほんプレミアム食べ放題コースがオススメ!!自慢のお好み焼はもちろん熟成カルビステーキや大判一枚ロース、ドラゴンカルビまで楽しめる!!目の前の鉄板で焼き上げる光景は見ているだけでワクワクするような逸品!!
2,980円(税抜)
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、店舗の営業時間が変更となっている場合があります
グルメ検索 |
|
|
---|
050-5355-4086
【12/18~1/17】通常営業(酒類の販売は終日休止)【1/18~2/7】11:00~20:00(酒類の販売は19時まで)最終入店19:00
定休日:なし
お好み焼本舗の名物!!黄金豚玉も1980円~食べ放題♪鉄板で焼き上げあっつあつをお楽しみ下さい♪
小学生:半額/幼児:無料☆駐車場完備の広々店内に安心の食べ放題コースでお腹一杯たのしめる♪
サイコロステーキや海鮮焼など大人から子供まで楽しめるサイドメニューももちろん食べ放題♪
ど定番!!名物を楽しめる1980円(税抜)。ご宴会など飲み放題までついているものがいい!!そんな時は3000円(税込)~。様々なニーズに合わせて色々なコースをご用意しております♪
1980円
お肉が食べたい!!そんな時にはおこほんプレミアム食べ放題コースがオススメ!!自慢のお好み焼はもちろん熟成カルビステーキや大判一枚ロース、ドラゴンカルビまで楽しめる!!目の前の鉄板で焼き上げる光景は見ているだけでワクワクするような逸品!!
2,980円(税抜)
外は“カリカリ”、中は“ふっくら”の理由は、こだわりの【生地】と自家製の【かす玉】。そしてあっつあつに焼き上げる【鉄板】!!お子様から大人まで楽しめる♪ランチ~ディナー、ご家族連れや学校帰り。ご宴会などにも♪
890円(税抜)
790円(税抜)
ミニサイズ:550円(税抜)
890円(税抜)
850円(税抜)
790円(税抜)
250円(税抜)
2020/03/03 更新
※更新日が2019/09/30以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。
外は“カリカリ”、中は“ふっくら”の理由は、こだわりの【生地】と自家製の【かす玉】。そしてあっつあつに焼き上げる【鉄板】!!お子様から大人まで楽しめる♪ランチ~ディナー、ご家族連れや学校帰り。ご宴会などにも♪
お仕事先でのご宴会はもちろん、ご家族のお食事会。学校行事やサークルの打ち上げなどにも◎ドリンクバーと食べ放題、アルコール付きの食べ飲み放題など。いろいろな用途に合わせてご利用頂けます♪中・高生限定の学生宴会もお得♪
木を基調とした店内。ゆったりとくつろげる広めのテーブル席。お昼から営業しておりますので、昼のご宴会やママ会などに。食べ放題は1980円~、食べ飲み放題3200円~。ランチタイムのご宴会はさらにお得にご案内♪詳細はコース・ランチページをご確認ください。
ご家族連れに嬉しいサービスがたくさん♪【小学生:半額/幼児:無料】ドリンクバーはわたがし、かき氷も食べ放題♪/【駐車場多数完備】車移動の多いご家族連れのお客様も安心♪ご来店の前に事前のネット予約が便利♪人数が多いご予約の際はお電話にてお問い合わせください♪その他お子様用の設備を多数ご用意♪
派手な看板が目印!!コスパ◎の食べ放題コース、食べ飲み放題コース!!!お好み焼きだけでなく、焼きそば、もんじゃ、ステーキやハンバーグ…。目の前の鉄板で焼き上げあっつあつを召し上がれ♪※コースによってご注文いただける内容がことないます。食べたい物によってお好きなコースをご注文ください♪
ご家族連れでも安心してお食事をお楽しみください♪食べ放題メニュー・ドリンクバーを半額・無料でお楽しみいただけます。皆様でワイワイ、会話をハフハフ弾ませてください。
アツアツの鉄板からおこさまを守ります。油の飛び散りもしっかりガード。安心してお食事をお楽しみいただけます。
バンボ椅子のご用意もございます。赤ちゃん連れの方も安心してお越しください。
おこさまが安心して座れる椅子をご用意しています。ご利用の際はお申し付けください♪
多過水熟成麺にすることでもちもちした食感の中に、しっかりとしたコシのある麺に仕上げました!!また、小麦粉の持つ風味・旨味を活かす為に角切り太打ち麺で若干芯を残すゆで加減にしました。
木を基調とした店内。ゆったりとくつろげる広めのテーブル席。お昼から営業しておりますので、昼のご宴会やママ会などに。食べ放題は1980円~、食べ飲み放題3200円~。ランチタイムのご宴会はさらにお得にご案内♪詳細はコース・ランチページをご確認ください。
春夏秋冬、四季折々の旬の食材を使った一品料理やお好み焼きをご用意。LINE@やホームページ、ホットペッパーのメニューでご確認ください♪
ど定番!!名物を楽しめる1980円。いつもとは違うものも食べてみたいな…。そんな時には2480円。がっつり肉も楽しみたい!!そんな時には2980円。ご宴会など飲み放題までついているものがいい!!そんな時は3200円(税込)。様々なニーズに合わせて色々なコースをご用意しております♪
ご家族連れに嬉しいサービスがたくさん♪【小学生:半額/幼児:無料】ドリンクバーはわたがし、かき氷も食べ放題♪/【駐車場多数完備】車移動の多いご家族連れのお客様も安心♪ご来店の前に事前のネット予約が便利♪人数が多いご予約の際はお電話にてお問い合わせください♪その他お子様用の設備を多数ご用意♪
店名 | お好み焼本舗 三河安城店 |
---|---|
住所 | 愛知県安城市篠目町童子201-2 |
アクセス | 八幡駅から徒歩5分!!R152沿い 浜松学芸高校近く |
電話 |
050-5355-4086
※お問合せの際は「ホットペッパー グルメ」を見たと言うとスムーズです。 ※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります。 |
営業時間 |
月~日、祝日、祝前日: 11:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30) 【12/18~1/17】通常営業(酒類の販売は終日休止)【1/18~2/7】11:00~20:00(酒類の販売は19時まで)最終入店19:00 |
お問い合わせ時間 |
営業時間中はいつでもOK♪ご予約はNET予約が便利♪空席情報を確認して24時間いつでも承ります♪ このお店は営業時間外でも ネット予約できます。 |
ネット予約受付時間 | 即予約 来店日の当日17時まで受付 |
定休日 | なし |
平均予算 | 1980円~食べ放題コースをご用意!!3200円~飲み放題込コースも♪ |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | - |
お客様への取り組み |
入店時 店内に消毒液設置、順番待ちの間隔調整/整理券発行 テーブル/カウンターサービス 個室に換気設備あり 会計処理 非接触型決済あり、現金等受け渡し時の手渡しなし |
---|---|
従業員の安全衛生管理 |
勤務時の検温、マスク着用、フェイスガード着用、頻繁な手洗い |
店舗の衛生管理 |
換気設備の設置と換気、多数の人が触れる箇所の消毒、備品/卓上設置物の消毒、トイレのハンドドライヤーの使用中止 |
※各項目の詳細はこちらをご確認ください。
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 80席(ご家族でのお食事、仕事帰りに♪学生にうれしいプランもご用意♪) |
---|---|
最大宴会収容人数 | 80人(各種ご宴会をご希望の際は、お電話にてお早めにおご予約下さい♪) |
個室 | なし :- |
座敷 | なし :- |
掘りごたつ | なし :- |
カウンター | なし :- |
ソファー | なし :- |
テラス席 | なし :- |
貸切 | 貸切不可 :- |
Wi-Fi | 未確認 |
---|---|
バリアフリー | なし :ご来店の際、お気軽にお問い合わせください。スタッフがお手伝い致します♪ |
駐車場 | あり :駐車場完備!!遠くからお越しの際には事前予約で安心♪ |
英語メニュー | あり |
その他設備 | お子様用の設備をたくさんご用意♪ご家族連れも安心の設備が充実♪ |
飲み放題 | あり :3200円~食べ飲み放題コースをご用意♪ |
---|---|
食べ放題 | あり :1980円~食べ放題コースをご用意♪ |
お酒 | カクテル充実 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 :【幼児:無料/小学生:半額】お子様も安心してお食事ができるような設備をご用意♪ |
ウェディングパーティー
二次会 |
ご対応致します!!お気軽にお問い合わせください。 |
お祝い・サプライズ対応 | 可 |
備考 | お子様用の設備をたくさんご用意♪ご家族連れも安心の設備が充実♪ |
2021/01/15 更新
サイコロステーキ バター醤油焼
ひとくちサイズなので食べやすかったです。
赤身のお肉で程よいかみごたえと旨みでとても美味しかったです。
投稿日:2014/04/13
れれなさん(20代後半/女性)
かきバター醤油焼
大きな牡蠣で、焼いても身が大きくてプリッとしていました。
バター醤油の香ばしい香りが食欲をそそります。
投稿日:2014/04/13
れれなさん(20代後半/女性)
もっちりつけ麺
太めのモチモチのつけ麺で、量がハーフサイズか通常サイズか選べるので、〆に食べるにはちょうど良かったです。
濃いめの和風だしが麺と良くあっていて、お腹いっぱいでもツルツルっと食べられます。
投稿日:2014/04/13
れれなさん(20代後半/女性)