このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

道の駅なるさわ物産館 ご当地グルメガイドの口コミ(11)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/11

山梨県・鳴沢村にある『道の駅なるさわ物産館』さんでは、『アカモミ・ムラサキシメジ』などの普段お目にかかれない、山の恵みが購入出来ます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/11

「道の駅なるさわ」にある「道の駅なるさわ物産館」では、鳴沢村で収穫された新鮮な野菜をはじめ、お土産商品などがいろいろと販売されています。大人気です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/12

道の駅によくある、地元の食材を売っていたり、ちょっと加工してお惣菜として売っていたりしました。こちらは値段もお手ごろで美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/11

『道の駅なるさわ物産館』さんでは、富士山の麓で育った新鮮なお野菜などのほかにも、『手作りのお惣菜』があります。富士山を眺めながらいただけます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/11

「道の駅 なるさわ」にある「道の駅なるさわ物産館」は、鳴沢産の新鮮な野菜やお土産商品、加工食品などが購入出来、とても人気があります。クレジットカードも利用することが出来るようになりました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/11

道の駅 なるさわ物産館では、鳴沢村産の新鮮な野菜や加工食品・お土産商品などが購入出来ます。山薬の「自然薯」もあります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

お土産や地域の特産品が並び、道の駅の良さが前回になっていました。ついつい色々と買いすぎてしまいました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

道の駅「なるさわ」はとても大きな道の駅で、温泉や博物館などいろいろなものとセットでみられるのでいい場所です。その中に貼る物産館もちょっと軽食ならちょうどいい感じ。でも冬休み中だったから混雑していました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11

道の駅 なるさわ物産館は、富士山の恵がたくさん揃っています。自然薯もあり、とても人気があります。美味しいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11

道の駅 なるさわ物産館で、なるさわのおまんじゅうが1個から販売されていて、とても人気があり、購入している方が多いです。いろいろな味があります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

山梨にある大きな道の駅です。富士山もよく見える絶景の道の駅で、お土産なども充実しています。ここの物産館では「総菜まんじゅう」が人気とのこと。大きなおやきで、一つで結構おなか一杯でした。
  • 1
  • 1/1ページ

山梨県その他で、特集・シーンから探す

■道の駅なるさわ物産館の関連リンク

【関連エリア】
山梨県その他
山梨県内その他
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
山梨県その他/その他グルメ
山梨県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
河口湖駅