このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

銀座甘楽・銀座本店 おすすめレポート(9)

おすすめレポートについて

Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/06

ランチ

釜かすてら

発酵バターで仕上げられたかすてらです。バターの風味が心地よく、おいしいです。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/06

ランチ

招寿餅

黒豆入りのくず餅です。黒蜜ときな粉をかけて食べます。くず餅の風味がよく、おいしいです。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/06

ランチ

久寿桜

さくら風味のこしあん、葛餅でつくられているお菓子です。口当たりがよく、非常においしいです。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/06

ランチ

いちご大福

白餡で仕上げられているいちご大福です。上品な味わいであり、おいしいです。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/06

ランチ

さくらもち

皮むきこしあんでつくられているさくらもちです。桜の葉の風味がよく、おいしいです。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/06

ランチ

紅白道明寺

紅と白の2色の道明寺です。紅はこしあん、白は白あんで仕上げられています。しっとりとしていて、おいしいです。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/06

ランチ

銀六餅

餅粉入りの生地で粒あんをはさんだ和菓子です。粒あんの風味がよく、餅粉入りの生地とよく合っていて、おいしいです。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/06

ランチ

どら焼き

北海道寿都産の小豆で作られているどら焼きです。小豆の風味が豊かであり、おいしいです。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/06

ランチ

豆大福

北海道産の厳選した小豆でつくられている豆大福です。小豆の風味が心地よく、非常においしいです。

銀座甘楽・銀座本店 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/03

和菓子の定番、豆大福やどら焼きも美味しいですが、ミニサイズのどら焼き銀六餅は食べやすいサイズで皮がもちもちして上品なお味でオススメです。
  • 1
  • 1/1ページ

銀座のその他グルメのお店

  • 梵 銀座店
    地下鉄日比谷線東銀座駅4番出口徒歩5分/JR新橋駅徒歩10分/大江戸線築地市場駅A3出口徒歩5分
  • 銀座 青汁スタンド
    銀座一丁目駅より徒歩1分 有楽町駅よりより徒歩3分

銀座・有楽町・新橋・築地・月島で、特集・シーンから探す