このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

谷中せんべい ご当地グルメガイドの口コミ(7)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/05

昭和レトロをたっぷりと味あわせてくれる、むかしながらのおせんべい屋さんです。さすが谷中にあるお店という感じがします。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/03

日暮里駅から谷中銀座入り口に行く途中にある老舗のお煎餅屋さん。老舗らしいどっしりとした看板と、お煎餅がつまった瓶やガラスケースのディスプレイが素敵。1個から買えるので、気軽な食べ歩きにもオススメ。肝心のお煎餅の味も、お米の風味豊かでパリッとした食感がおいしいです。
70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2017/04

JR日暮里駅西口から谷中方向に向かうと直ぐの左手にある老舗の煎餅屋さんです。 建物を初め店先も昔ながらといった感じがします。 いろいろの種類の煎餅が1枚ずつ袋に入っており、1枚からでも買えるので、散策前に手に入れると何かと役立ちます。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/03/10

日暮里駅から夕焼けだんだんに向かう通り沿いにある、大正創業の煎餅の老舗です。店先を通ると古風な店構えに並んだ煎餅に目が行き、つい立ち寄ってしまいます。個人的には、関東風のしょっぱい煎餅はあまり好みではないので、買う時はザラメが多いですが、味は美味しいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/05

日暮里駅から歩いてすぐの場所にあるおせんべい屋さんです。とても年季の入った昭和な感じのお店でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/05

日暮里駅の西口からすぐにある昔ながらのせんべい屋。 しょうゆのいい香りが漂っています。 硬さもこれぞせんべいといった感じです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/03

老舗のお煎餅屋さんです。昭和レトロな雰囲気があってお店を通り掛かって品物を見るだけでも楽しいと思います。パリッとした昔懐かしい味です。
  • 1
  • 1/1ページ

北千住・日暮里・葛飾・荒川で、特集・シーンから探す