このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

桂新堂・KITTE丸の内店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

モーパパさんの写真

モーパパさん

50代前半/男性・投稿日:2015/04/23

来店シーン:家族・子供と

間違いない海老煎餅の名店がKITTEにも!お値段は張りますが味は折り紙付の最強無比の海老煎餅です!

KITTEにある海老煎餅の名店です。全国的に有名なのはやはり坂角さんですし、全国の大抵の百貨店にも入っているので、安心して安定的に坂角の海老煎餅は頂けます。でも、なんといってもここの海老煎餅の味は坂角さんと比べても頭ひとつ抜けています。

お店に入ると矢絣に緋袴の大正浪漫女子がモーパパをお出迎えしてくれます。バナナ世代は何故かこの大正浪漫女学生ルックに萌えます。意味もなくナンノの「はいからさんが通る」のBGMが聞こえた気が♪…るろうに剣心の神谷薫ちゃんでもいいけど。。。。。それって大正浪漫じゃねぇしぃ…いいんです!雰囲気です!男の浪漫です!

・甘炙り630円×2
・海老づくし525円×3
・甘海老ビスク630円

〆て3465円…意外にかかるな…猫嫁ホクホクです。ありがとうございました。

帰宅して早速に「甘えび炙り焼き」を頂きました。袋の裏書にはこうあります。

『繊細なその身と鮮度を大切に、エビカゴ漁で活きたまま水揚げされた北海道産甘えびだけを贅沢に使い、からりと炙って香ばしく仕上げました。甘えびの独特の風味を感じられる逸品です。』
『エビカゴ漁…エビカゴと呼ばれる漁具に餌を入れ「甘えび」が入るのを待って引き揚げる手間のかかる漁法で、えびを傷つけずに水揚げすることができます。』

高級物にありがちな蘊蓄がこれでもかとさりげなく書き立てられています。

「…僕はこんなに手間がかかってるんだよ♪漁をするのだってこんなに大変なんだ♪だからとっても美味しいよね♪だよねっ♪…だから、これでもすっごい安いよね♪」

理不尽な手前味噌の理屈を言う煎餅の声が聞こえてきます。でも、モーパパはそんな事は知りません。あるのは美味いか不味いかだけ!まずけりゃ安くてもコスパ最低です!

さて実食です♪…煎餅としての固さはありますが、固すぎず食べやすい程よい固さです。坂角のえび煎餅はもっと硬いですよね。坂角がバリバリとすれば、サクサクとバリバリの間くらい…パリパリという程に薄くはないし…ザクッとした大胆な味わいはあるかな♪海老の風味もしっかりしていて美味しいです。まずまず中々の出来です。

…でも、仰々しく丁寧に綺麗な袋を開けると…えびせん1枚!カルビーの営業マンが聞いたら泣くぞ!ひと袋に一枚入り小袋が6袋で630円…1枚105円…やめられない止まらない♪カルビーのかっぱえびせん♪…次元が違いますね。カルビーの皆さん、気にしないで頑張ってください!モーパパはかっぱえびせんも大好きです!

…美味いけど…コスパはやっぱり厳しいかな。

ごちそうさまです。
  • 桂新堂・KITTE丸の内店: モーパパさんの2015年04月23日の1枚目の投稿写真
  • 桂新堂・KITTE丸の内店: モーパパさんの2015年04月23日の2枚目の投稿写真
  • 桂新堂・KITTE丸の内店: モーパパさんの2015年04月23日の3枚目の投稿写真

送信済み

1人が参考になったと評価しています

丸の内のその他グルメのお店

東京・大手町・日本橋・人形町で、特集・シーンから探す