【看板メニュー】刀削麺
刀削麺は全部で15種類♪何度食べても病みつきになる、刀削麺は毎日日替わりで食べ続けられます!
748円(税込)
Go To Eatキャンペーン および 大阪府限定 少人数利用・飲食店応援キャンペーンのポイント有効期限延長ならびに再加算対応について
グルメ検索 |
|
|
---|
年中刀削麺を食べることができます!
定休日:無休
お店に行く前に中華料理 刀削麺 雲隆のクーポン情報をチェック!
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
本場中国人シェフが送る本格中華の数々。
中華といえば円卓!もちろんテーブル席もございます!少人数からご利用いただけます★
コース料理などもあり、大人数でも皆様の顔を合わせながら楽しめる空間をぜひご利用ください!
4~5人前で、5800円、6~8人前で8800円のコースがございます♪
-
刀削麺は全部で15種類♪何度食べても病みつきになる、刀削麺は毎日日替わりで食べ続けられます!
748円(税込)
スパイスの香りが癖になる、野菜たっぷりの栄養満点お鍋★
-
980円(税込)
1,280円(税込)
1,280円(税込)
2020/11/13 更新
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
種類を豊富にご用意!
ぷりぷりエビとカシューナッツ炒めや病みつきになる海鮮おこげなど◎
手前にはカウンター♪サクッとランチにぴったりです★
大人数でのご利用も可能な1階テーブル席に、地下には5~10人の個室を完備★
道頓堀のメインストリートに面した店舗なので、迷うことなくお越し頂けます!看板には大きく刀削麺という文字!一目で見つけられます!
【中華料理メニュー一例】
【中華料理メニュー一例】
【中華料理メニュー一例】
【中華料理メニュー一例】
店名 | 中華料理 刀削麺 雲隆 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1-1-8 |
アクセス | なんば徒歩7分、日本橋駅徒歩4分の駅近!道頓堀の川沿いで、夜になると夜景も楽しめる中華料理×刀削麺・ラーメン店 |
電話 |
050-5452-6091
※お問合せの際は「ホットペッパー グルメ」を見たと言うとスムーズです。 ※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります。 |
営業時間 |
月~日、祝日、祝前日: 11:00~22:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) 年中刀削麺を食べることができます! |
お問い合わせ時間 |
営業時間にお願い致します。 このお店は営業時間外でも ネット予約できます。 |
ネット予約受付時間 |
即予約 来店日の当日22時まで受付
リクエスト予約 来店日の前日17時まで受付 |
定休日 | 無休 |
平均予算 | ランチ700円~ ディナー2500円~ |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用可 |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | - |
お客様への取り組み |
入店時 施設内のマスク着用依頼あり 客席へのご案内 他グループとの相席禁止 テーブル/カウンターサービス オーダー時にお客様と一定間隔保持 会計処理 現金等受け渡し時の手渡しなし テイクアウトサービス テイクアウト用待ちスペースあり |
---|---|
従業員の安全衛生管理 |
頻繁な手洗い |
店舗の衛生管理 |
換気設備の設置と換気 |
※各項目の詳細はこちらをご確認ください。
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 38席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 45人 |
個室 | なし :完全個室2部屋ございます。 |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
Wi-Fi | あり |
---|---|
バリアフリー | あり |
駐車場 | なし |
その他設備 | - |
飲み放題 | なし |
---|---|
食べ放題 | なし |
お酒 | カクテル充実 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
お祝い・サプライズ対応 | 可 |
ペット同伴 | 可 |
備考 | - |
2020/10/28 更新
中華料理 刀削麺 雲隆 おすすめレポート
のんちゃんさん
50代前半/女性・来店日:2021/03/04