2021/03/24 更新 Kataomoi はなれ 水輪 ドリンク
ドリンクのこだわり
地酒も多く取り揃えております。
日本酒は司牡丹・土佐鶴・志ら菊・桂月・桃太郎が飲み放題。単品だと各550円になります。
Kataomoi はなれ 水輪 ドリンク
ビール
日本酒
【高知県安芸郡安田町】土佐鶴酒造 土佐代表的銘柄。端麗ですっきりした味わい。口当たりがよく、飲みやすさが特徴のお酒。
【高知県土佐市出間】亀泉酒造 仁淀川水系の湧水を使用。香りが高くサラリとした喉越し、スッキリとキレのある味わいが特徴の淡麗辛口。
【高知市高岡郡佐川町】司牡丹酒造 ふくよかな香りと穏やかな香りが優しく調和している。滑らかでサラリとしており、爽やかで飲み飽きしない。
【高知県安芸群田野町】濱川高店 冴え冴えと涼しい風味。柔らかな旨みと味わいで口当たりが良い。
【高知県土佐郡土佐町】土佐酒造 土佐嶺北地方で栽培された酒造好適米”アキツホ“を60%まで精米。日本酒度は+11もあり、辛口といわれる土佐酒の中でも辛口タイプの味わい。
【高知県高岡郡中土佐町】西岡酒造 さくっとした辛さが豪快な土佐料理とマッチするように、いつまでも飲んでいられるお酒です。特にカツオとの相性は抜群です
【高知県香美市土佐山田町】株式会社アリサワ 優しいフルーティーな香りと透明感のある心地よい切れ味と酸味が料理を引き立てる。
【高知県高知市長浜】酔鯨酒造 素材の旨みに酔鯨独特の酸味があわさり、「味わいに幅があるのにキレの良い酒」に仕上げました。
【高知県高岡郡四万十町】文本酒造 優しく滑らかで清潔感のある香りが穏やかに香る。喉越しが良く、透明感がある味わいとキレの良い後味です。
【高知県香南市泰岡町】高木酒造 濃厚甘口タイプで口に広がる繊細かつクリーミーな濁りと米の旨みは絶品の味わい。
【高知県吾川郡いの町】高知酒造 高知名産の果実、土佐文旦の果肉と果汁が入った爽やかな飲み口と華やかな香りはとてもフルーティーで上品。お酒の弱い方や特に女性におススメ。
【高知県香美市土佐山田町】株式会社アリサワ しぼりたてのフレッシュな香りとキレの良い甘さが心地よく、まるで”もぎたてみかん“を思わせる。低アルコールでフルーティーな飲み口は特に女性の方には自信を持っておすすめ。
焼酎
サワー
梅酒
ウイスキー
カクテル
赤ワイン(ミディアムボディ)
※ハーフボトルでの提供となります
白ワイン(辛口)
※ハーフボトルでの提供となります
ソフトドリンク
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
最終更新日:2021/03/24