「冷やしコーンスープそば」がTwitterでここまでバズるとは……。そこで最終レシピを練ってみた

f:id:hakuoatsushi:20180716084028j:plain

市販のコーンスープ、よく冷やしてそばと合わせると意外なうまさ。このところ、ちょっとハマっておりました。

 

と、いうようなことをツイートしたら、かなり反響があったんですね。

 

 

ふたたび試作重ねて、レシピ練ってみました。

 

冷やしコーンスープそば(1人前)

f:id:hakuoatsushi:20180722081806j:plain

【材料】

  • コーンスープ 100ml(よく冷えたもの)
  • 日本そば 1玉(150gぐらい)
  • めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
  • 酢 小さじ1/3
  • 黒コショウ 少々

薬味としてネギ、ミョウガなどはお好みで。

 

ちなみに私が使用してるのは……

  • コーンスープ→「スジャータめいらく つぶ入りコーンポタージュ」
  • めんつゆ→「にんべん つゆの素 3倍濃縮」 
  • 酢→穀物酢(米酢でもOK)

以上、ご参考まで。

 

【作り方】

  1. そばをゆでて、流水にさらし、水気をよく切っておく。
  2. コーンスープ、めんつゆ、酢を混ぜる。
  3. つけそば・ぶっかけ、スタイルはお好みで。コショウをひいて、完成!

 

f:id:hakuoatsushi:20180716083507j:plain

薬味はお好みで遊んじゃってください! これはミョウガ、キュウリ、ゴマ。

 

f:id:hakuoatsushi:20180716084105j:plain

トマトやスプラウトなんかをのせてもおいしい。このときは更科タイプのそばでやりました。以下、ポイントです。

 

流水麺なら超カンタン

f:id:hakuoatsushi:20180722082518j:plain

【作り方のポイントなど】

  • 水切り、大切。適当にやるとスープが薄くなって、ガクッとまずくなっちゃいます。しっかりと水切りしてください。
  • そばですが、私は超カンタンにやりたいので流水麺を使うことも多いです。
  • うどんやそうめんも合いますが、コーンスープと日本そばが一番相性いいように私は思います。
  • 黒コショウはなるべくならカットしないでください。この料理のキーなんですわ。コショウひきがあるとベスト!

 

ほんのちょっとの酢がいい仕事します。食欲刺激してくれますよ。それではまた!

 

企画・文・撮影:白央篤司(はくおう あつし)

白央篤司

「暮らしと食」、郷土料理やローカルフードがメインテーマのフードライター。CREA WEB、Hot Pepper、サイゾーウーマン、hitotemaなどで連載中。主な著書に『にっぽんのおにぎり』『ジャパめし』『自炊力』『たまごかけご飯だって、立派な自炊です。』など。家では炊事全般と土日の洗濯、猫2匹の世話を担当。

過去記事も読む

トップに戻る