こんにちは、料理研究家のYuuです。
今週のチーズWEEK、今が旬の「新じゃがいも」を使ったお手軽おつまみをご紹介します。新じゃがいもをレンジでチンし、あとはフライパンでサッと焼いて、チーズをのせるだけの本当にシンプルな一品。チーズの濃厚さと塩気が、「新じゃがいも」の甘さとホクホク食感を引き立てます! チーズがとろけてカリカリになった部分も、また美味! ビールがすすむこと間違いなしですよ~。
ちなみにうちでは、これと一緒に鶏肉も焼いてメイン料理として出すこともあります。鶏肉を加えるだけで一気におかず感がでますし、何より男子やお子様は大喜び! いろいろとアレンジが可能な一品ですので、ぜひぜひお試しくださいね。
Yuuの「新じゃがいものチーズ焼き」
【材料】(1~2人分)
- 新じゃがいも 2個(150g)
- ピザ用チーズ 適量
- バター 10g
- 粗挽き黒胡椒 適量
- 乾燥パセリや青のり お好みで
作り方
1. 新じゃがいもはよく洗い、1cm幅の輪切りにし、
耐熱容器に重ならないように並べ、塩少々・水大さじ1(共に分量外)をふる。ふんわりラップをしたら、電子レンジ600wで約3分加熱する。
2. フライパンにバターを熱し、
8割がた溶けたら1を並べ、時々上下を返しながら2~3分焼く。
3. 全体に焼き色がついたら、
ピザ用チーズをのせ、ふたをして弱火で蒸し焼きにする。
チーズが溶けたら、粗挽き黒胡椒、お好みで乾燥パセリや青のりをふって出来上がり。
じゃがいもは少し固め、がポイント
じゃがいものレンジ加熱の目安は、少しかため。レンチンのあとフライパンで焼くので、完全に火を通してしまうと崩れる原因になります。ご注意くださいね。また、スキレットなどで焼くとそのまま食卓に出せるので、洗い物も減らせて一石二鳥ですよ~!
作った人:Yuu
福岡市在住。彼と愛犬チワワとの2人+2匹暮らし。2015年1月に開設したブログは多くの女性達の支持を集める。無理なく続けられ、かつ身近な食材や調味料を使った作り置き&スピードおかずをはじめ、彼の胃袋を離さない男子が好きそうなレシピを日々考案。『Yuuの今日からおかずじょうず』(オレンジページ)、『Yuuのラクうまよくばりキッチン』(扶桑社)など著書多数。」
- ブログ:作り置き&スピードおかず de おうちバル ~yuu's stylish bar~
- X:@innocence_yuu
- Instagram:@yuuyuu514
企画協力:フーディストノート
“暮らしを彩るレシピとアイデア”をコンセプトに、
フーディスト®と共創するメディア&コミュニティ。毎日の食卓に大活躍の料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、キッチン収納や調理グッズのコラムなど料理・食と暮らしにまつわる情報が満載。
※2025年4月より「レシピブログ」から「フーディストノート」へリニューアルしました
- ウェブサイト:フーディストノート
- X:@sugurecipe
- Instagram:@foodietable.jp