このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ステーキレストラン ロード・レーウ ご当地グルメガイドの口コミ(8)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/12/31

 年末年始の長崎旅行でハウステンボスに行った時、夕食をこちらで食べました。  長崎名物(?)のレモンステーキとやらをいただくためです。  このレモンステーキですが、ステーキにレモンを絞ってかけると、元々の甘めのかけ汁とレモンの酸味が相まって、かなり美味しいんですねえ。  佐世保の米軍基地の兵隊さんのために考え出されたらしいんですが、いい味付け考えましたね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/05/29

お肉のいい匂いにつられて入店しました。 2人でレモンステーキをひとり一皿ずつと、ソーセージ、サラダ、パンを注文しました。私は食欲旺盛なので薄切りのお肉で足りるかな?とも思いましたが、レモンソースが甘辛い濃いめの味で満足でした!どちらかといえばパンよりごはんが進みそうな味です。ソーセージもプリッとしていておいしい! 店内からは運河沿いの道が見えて、かなり気分良く食事ができました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/03/16

ハウステンボスのシンボル・ドムトールンの入り口の近くにあります。 レモン・ステーキを食べるためにこのレストランに入りました。 値段はまずまずでライスをつけて2000円程度でした。 近くには、入口へのボートの乗り場もありました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/02/23

レモンステーキが食べたくて選びました。 真冬、平日の昼の割にはそこそこお客さんが入ってました。 お客さんの8割以上がレモンステーキを注文しているようでいた。 お味は素材はまあまあ、味付けがおいしい!! お値段もレジャー施設内の割には良心的だと思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

昔からある洋風の店内で、ハンバーグやレモンステーキが食べれます。 おすすめはチーズフォンデュ。 最近パンが変わったのが残念ですが、せっかくハウステンボスに来たんだからという時にいいと思います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/12/02

数量限定のローストビーフ丼 ソースをポン酢とベシャメルから選ぶのだが、オススメを聞くと「人気なのはベシャメル」ということなので、ベシャメルでいただく。 いろんな店を回りたかったので、2人で入店して1品しか頼まないというわがままを言ったのですが、快くOKしていただきました。ありがとうございます。 ベシャメルソース以外にもサワークリーム(?)が添えてあり、飽きることなく食べられます。  
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11/09

長崎名物で食べてみたかったレモンステーキを食べました。 お味はふつうでしたが、クラシックな雰囲気のあるこのお店で食べることができてよかったと思います。 キャンドルの明かりで食事するとなんだかロマンチックな気分になれました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/06

夕食で利用しました。こちらのチーズフォンデュはチーズの量が多くてとても美味しかったです。佐世保名物と言うレモンステーキもこちらのお店で初めて食べました。
  • 1
  • 1/1ページ

ハウステンボスの洋食のお店

佐世保・長崎県その他で、特集・シーンから探す

■ステーキレストラン ロード・レーウの関連リンク

【関連エリア】
佐世保・長崎県その他
ハウステンボス
【関連ジャンル】
洋食トップ
佐世保・長崎県その他/洋食
佐世保・長崎県その他/ステーキ・ハンバーグ
【関連駅】
ハウステンボス駅