このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

御菓子司 旭松堂 ご当地グルメガイドの口コミ(15)

20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2018/05

弘前公園の近くにある和菓子屋さんです。バナナモナカを購入したのですがバナナの風味がしっかりとしておいしかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2018/03

バナナ最中が有名なようで初めて購入。 ふわっとバナナの味があってしますが食べやすく美味しかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/03/04

弘前公園から歩いて5分位にある和菓子屋さんです。おススメはバナナ最中ですね。ふわっと薫る甘い香りがいいですね。弘前のおみゃげにいいですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

見た目はビスケット、食べるとお饅頭のビスケット饅頭がお気に入りです。手土産にすると、びっくり&喜ばれます。桃山っぽい味でおいしいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

バナナ最中が人気です。一つ一つ包装されているので、手土産にもぴったりです。バナナの香りがふわっと香り、色んな人に贈りましたが、老若男女に喜ばれます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/10

旭松堂といえばバナナ最中です。バナナが入っているわけではなく、バナナの形をしていて、バナナの香りをつけた餡が入っています。懐かしい味がして美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

なかなかユニークな和菓子があって美味しいです。バナナ最中にビスケット饅頭など。味はもちろん美味しいですし、ちょっと人と差をつけたい手土産が良いときに重宝しています。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

バナナ最中をいただきました。袋を開けるとすぐに、バナナの香りがふわっと広がります。最中はサクッとしていて、餡はしっとりしていて美味しかったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/06

「夜ざくら」を購入しました。ピンクの包みが可愛く、中は卵黄たっぷりの桃山餡と粒あんを焼いたものが入っています。とても可愛くて美味しかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/06

バナナ最中を買いました。最中に直接「バナナ」の文字が書かれていて可愛かったです。バナナ風味のねっとりとした餡がやみつきになります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

バナナの香りがふんわりと香る、バナナ最中が好きです。しっとりとしたバナナ風味の餡が美味しく、懐かしい味がします。贈答品にもおすすめです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/04

ビスケット饅頭が珍しかったので買ってみました。見た目はビスケットにそっくり。桃山風の生地に中は白あんが入っています。美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

一番人気はバナナ最中です。バナナの形をしているのに、わざわざ、最中にまでバナナと書いてあるところが面白いです。バナナあんが美味しかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/08/20

観光雑誌をチェックして、バナナ最中を目的に行きました。駐車場は店の前に数台(ガイドブックは5台)程度。バナナ最中は袋入りで開封しなければ数週間もつそうなので、お土産にも最適。時間が無くて即退店も、和菓子中心の店舗のようで、美しい創作菓子が並んでおり、帰り足にもっとゆっくり見たかったと妻と後悔しました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08

バナナの形をした最中を購入してきました。風味も味もバナナで白餡が中に入っていてとてもおいしかったです。お土産にもおすすめです。
  • 1
  • 1/1ページ

弘前市のカフェ・スイーツのお店

弘前で、特集・シーンから探す

■御菓子司 旭松堂の関連リンク

【関連エリア】
弘前
弘前市
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
弘前/カフェ・スイーツ
弘前/スイーツ
【関連駅】
弘高下駅