このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

金蝶園総本家 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/10/10

水まんじゅうはあずき・抹茶・イチゴ・コーヒーの4種類あります。 本葛と本わらびのもちもち感はたまりません。中の餡も上品で美味しいです。 また金蝶園饅頭は甘さ控えめのたっぷりのこしあんを麹の香りがする種で包んである伝統の和菓子です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/08

大垣駅前の金蝶園総本家・大垣駅前本店と同じ名前ですが、HPなどは別々でルーツを同じくする別経営の店舗のようです。 どちらでも大垣名物の金蝶園饅頭・水まんじゅうは扱っているので食べ比べて気に入ったほうを利用すると良いです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/08

自噴水「大手いこ井の泉」隣にある和菓子屋さんです。 このきれいな湧水で作られた水まんじゅうが名物でおすすめ。 毎週土曜は2000円以上の会計で100円金券がもらえます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/09/30

金蝶園饅頭は安くておいしい。おもたせでも人気です。早く食べないとすぐに硬くなってしまいます。 これからは栗きんとんなど栗を使ったお菓子がおいしいです。いちごの季節には苺大福もおいしい。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/08/18

大垣といえば水まんじゅうということで行きました。水の中に水まんじゅうが冷やしてあるのが涼やかで、それを見ているだけでも楽しめますし、食べてみてもおいしかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

大垣へ用事で行った際、買って帰りました。店の前で水に浮かべて販売されていて、目の前で取り出してパックに入れて渡してくれます。上品な甘さで、とても食べやすかったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2013/02

金蝶園総本家さんは、大垣にある老舗和菓子屋さん。 芭蕉餅を購入しました。 大垣は奥の細道むすびの地、芭蕉の編笠をかたどったお菓子です。 皮はモチモチの食感、中には栗入りのつぶ餡がたっぷり入っています。 甘過ぎない優しいお味、栗が風味を引き立てます。
  • 1
  • 1/1ページ

大垣の中華のお店

  • 中国料理 萬里
    大垣駅からタクシーで10分。名鉄バス「岐阜聖徳学園行き」20分の「万石」下車すぐのフォーラムホテル内です。
  • 中華食房 味蔵
    養老鉄道養老線東赤坂駅出口より車で5分

穂積・北方・大垣で、特集・シーンから探す

■金蝶園総本家の関連リンク

【関連エリア】
穂積・北方・大垣
大垣
【関連ジャンル】
中華トップ
穂積・北方・大垣/中華
穂積・北方・大垣/中華全般
【関連駅】
西大垣駅