カプリチョーザは、イタリア料理のチェーン店で、「気まぐれ」を意味するイタリア語が店名の由来です。「イタリア料理は大勢でワイワイ言いながら食べるのが楽しい」をコンセプトに、陽気で明るい南イタリアの大衆食堂トラットリアをイメージして、1978年に東京・渋谷で誕生しました。現在は国内のみならず、グアムやハワイなど海外にも出店しています。
カプリチョーザのここがオススメ
こだわりのトマト
カプリチョーザは料理を大勢で取り分けて食べられるよう、パスタなどのメニューはひと皿のボリュームが多いことで知られています。また、ピッツァやパスタなど、イタリア料理に欠かせないトマトは、イタリア産にこだわり、南イタリアのプーリア州フォッジアにある契約農場で栽培されたものを使用しています。自慢のトマトソースは、旨みの強いにんにくを加えて、じっくりと煮込むことで、甘みとコクのある味に仕上がっています。
自慢のトマトソースを贅沢に使用した人気メニュー
そんなこだわりのトマトソースを使った「チーズ入りライスコロッケ ミートソースかけ」は人気のメニュー。ひき肉入りのトマトライスをカリッと揚げた球体のライスコロッケを割ると、中からとろとろの熱々チーズが。トマトソースをたっぷり使ったミートソースとの相性も抜群です。
さまざまなシチュエーションで使えるイタリア料理店
平日限定でランチビュッフェを実施している店舗や、ランチクーポンが利用できる店舗もあり、手軽にイタリア料理を堪能したいときには最適です。またデザートはケーキやタルト、アイスをはじめ、チョコかキャラメルのいずれかを選べるファウンテンがある店舗もあり、女子会などでも楽しめるメニューとなっています。パーティーメニューは予算や人数、希望に応じてメニューをアレンジしてくれるため幹事さんは大助かり。バースデーパーティーの場合には、事前に予約するとお祝いのデザートが付くサービスも実施しています。
カプリチョーザのクーポン検索
カプリチョーザの口コミ
-
カプリチョーザ イオンモール茨木店の口コミ
- おすすめのイタリアン
-
仕事仲間と一緒に食べに行きました。とてもオシャレなイタリアンレストランです。オススメはスパゲッティ、デザート類などです。
気軽にいけるお店でありがたいです。
みーなちゃんさん(50代後半/女性)
-
カプリチョーザ 姫路フェスタ店の口コミ
- 友達とランチで
-
パスタとピザを食べました。
量も多くて、お腹いっぱいになりました
カルボナーラを食べたのですがとても美味しかったです
また行きたいと思います
カールさん(30代後半/女性)
カプリチョーザのコース検索
カプリチョーザのコースを予算で探す
- 7001~10000円のコース
- 10001~20000円のコース
- 20001円~のコース