このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

Soda Fountain Morozoff 阿倍野店 おすすめレポート(15)

おすすめレポートについて

Noimage

和ちゃんさん

60代~・投稿日:2014/06/23

ランチ

アーモンドワッフル

焼きたてはアーモンドの香りがそそりますし、バターとの相性が抜群です。
何より、甘さ控えめでとっても美味しかったです。
Noimage

和ちゃんさん

60代~・投稿日:2014/06/22

ランチ

カスタードプリンパフェ

柔らかすぎず硬すぎない食感のカスタードプリンが入っていてフルーツの酸味と
マッチしていてあきずに食べれる美味しさでした。甘すぎないのも良かったです。
また、食べたいと思っています。
やなぎさんの写真

やなぎさん

20代後半/女性・投稿日:2008/12/15

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

一度はいきたいバイキングぅ

親だったり友人だったりと何度か通ってみたことがあります。
お手ごろな値段でパスタとデザート、そして飲み物もいただけます。
ホットペッパーのチケットだとデザートがちょっと豪華になるんでしたかね。
(私の頼んだときはそうだったと記憶してます)

飲み物でソーダの種類が豊富なお店というのは(私の知る限りでは…)珍しいと思うし、モロゾフさん(…の系列?)だからか、デザートも絶品かと。
チーズケーキうまし、です。

で、何度かチラシを見た覚えがあるのですが、(ウワサでは突発?もしかするとサイクルがあるのかも?ですが)バイキング的なことが開催される日があるのだとか。
友人が絶賛していましたので、どこかのタイミングでぜひ行ってみたいと思っています。
Noimage

ままこさん

30代後半/女性・投稿日:2008/09/29

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

ミニパフェ付き限定セット1260円が超お得!

最初にサラダか、かぼちゃのスープか選びました。
私はかぼちゃのスープにしたのですが、今日は寒いぐらいの気候だったので、もう少し熱めの温度でいただけるとうれしいなぁ...と思いました。

次にパスタは2種類から選べました。
私はきのこのトマトクリームパスタをチョイス。
クリーミーなトマトのソースがまろやかで、きのこもしっかり入っていておいしかったです。
フランスパンがついていたのですが、それでソースをしっかりすくってきれいにいただいちゃいました。
パンは表面がパリパリ、中はしっとりしていてふんわり温かく、バターをつけなくてもそのままでおいしかったです。

飲み物は種類がたくさんあって迷ったのですが、山葡萄のジュースにしました。
次はフレーバーソーダを飲んでみたいなぁ...。

デザートのパフェは、オレンジゼリーにバニラアイス、生クリーム、オレンジ、ベリー?が入っていてとても満足でした。

近鉄百貨店が改装中で、わかりにくいところにあるのですが、とっても穴場。
一人ランチにも使えそうなお店です。
あと、隣の女の子が食べていたケーキもすごくおいしそうでした。
たかたかさんの写真

たかたかさん

30代前半/女性・投稿日:2008/05/17

来店シーン:家族・子供と

スカッ と スイート な ラブリータイム

阿倍野近鉄3階、婦人服売り場の端っこ
ちょうどホテルへとつながる出入り口付近にあるのが
こちらの モロゾフ さん

阪神百貨店に入っている モロゾフさん とは少し雰囲気が違ってて
こちらの店舗は サバーっとした雰囲気
(あっさり と解釈していただけると幸いデス)

天ブラ(決してエビなどの天ぷらでは無く、天王寺ブラブラの勝手な略語)
で、カラッカラになった喉を閏わしていただこうと、来店

人数が多いので、少し待ちますが
テキパキ としたスタッフの接客や動きがなんとも好印象 

覚えきれないほどの炭酸の種類の数々

上になんやらのっけたり、味を混ぜたり

なんかもできるので、
全部の味を制覇するには、相当通わないと!!

カラッカラの喉を持つ軍団は、
さっぱり潤った軍団へと早変わり。

嬉しかったのは、
デパ地下でおなじみのモロゾフスイーツも
店舗で味わえること。

地下一階では¥1000 のチョコケーキ(上に削ったホワイトチョコがのってるのん)やらをチョコッと盛りつけてくれるセット なんかもあるので、
カラッカラの喉だけでは無く、
安達ゆみちゃんの旦那ならきっと叫んでくれるであろうほどの

甘ーい 

スイーツ たちも味わえるので
ちょっとしたお茶にいいですよ!

ちなみに、うちのオカンは
ここのランチがおいしいよー
と褒めたたえていて、
オカンの意見により
今回来店したのでありました。
Noimage

よーこりんさん

女性・投稿日:2008/03/11

ランチ | 来店シーン:一人で

お1人様でも全然OK***

いつも近鉄のコンタクトセンターに行くときのランチに利用してます。
パスタもグラタンもリーズナブルやのにボリュームも結構あっていいです。
フレーバーソーダは種類がめっちゃ沢山で悩むけど毎回違うのを試してます。
よーこりん的にはマンゴーが一番よかったですよ。
豆乳好きには黒ゴマ豆乳ドリンクを是非!!!
オススメです♪

禁煙と喫煙がちゃんと分かれてるのもいいと思います。
ひとりでも友達と一緒でも違う楽しみ方ができますよ~^^
すいかっこさんの写真

すいかっこさん

女性・投稿日:2008/01/07

来店シーン:一人で

買い物途中で、お茶をするのにお勧め!!

近鉄百貨店での買い物中に、疲れたらよくお茶しにきます。カスタードプリンで有名なモロゾフのカフェなので、味は上品で美味しく、辺りハズレがありません☆特にモロゾフのプリンを使ったパフェは、ボリュームが有るのにあっさりしてて美味しいですよ。パスタも美味しいのでお勧めです
ケーキ大好きさんの写真

ケーキ大好きさん

40代後半/女性・投稿日:2007/12/27

来店シーン:家族・子供と

お買い物の合間に一息

お買い物の合間にちょっと一息着くのにいいですよ!
ショッピングで上の階まで上がったときに見つけて
甘いものが食べたくて、入りました。
ケーキにしょうかパフェにしょうか迷って、チョコレートパフェを
食べました。
Noimage

新ママさん

女性・投稿日:2007/09/06

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

お手頃で満腹

月末に母と夕食時にコースで食べました。
カフェなのにパスタがおぃしくかった★
ドリンクもメニューの中のほとんど選べ大きさもそのままで嬉しかった♪
あんなお腹いっぱいで一人945円はお得!!
また違うパスタの日に行きたいです。
絢さんの写真

絢さん

投稿日:2007/09/04

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

カフェだけど、デザートだけじゃなくってパスタもおいしい!

hot pepperを持って、sweets付限定セットを注文しました。

本日のパスタ(2種類)からパスタを選びます。私はきのこのトマトクリームパスタを選択。トマトソースなのに、クリームソースって変わってますよね。

お味は・・・これが結構いける!トマトの味はするのに、でもクリーミーなのです♪
正直、カフェなのでデザートとドリンクに期待してやって来たわけですが、パスタもめっちゃおいしい!!

ソーダは何種類もあるフレーバーの中からチョイスします。種類がありすぎて迷っちゃいますが、これを選ぶのもなかなか楽しいですね♪ソーダは単品だと500円くらいするので、ソーダもセットになっているsweets付限定セットはとってもお得ですね☆

店員さんも親切で、食事からデザートまでゆっくり味わえる、おしゃべりも満喫できる雰囲気でとても良いお店でした。
Noimage

ゆうやんさん

投稿日:2007/04/10

ランチ | 来店シーン:一人で

お茶にもランチにも♪

出先帰りに2週続けて利用させてもらいました♪どちらともパスタセットです。

1回目はサラダとソフトドリンク、2回目はスープとオススメで人気でもあるフレーバーソーダ(マンゴー)を注文。

フレーバーソーダはおすすめですよ!!30種類以上あるらしいのですが、目移りしちゃったんで、好きなマンゴーにしたんですが、美味しかったです♪

日替わりパスタの2種類から一つ選ぶんですが、好き嫌いがある人は先にチェックしたほうがイイと思います。

プチデザートは、2回ともチーズケーキでした!チーズケーキ好きなので、大満足です♪

このボリュームでこの値段(普段1050円→クーポンで945円)だったら、お得だと思います♪

ランチのみならず、お茶でも気軽に行けると思います♪




ぷくたろうさんの写真

ぷくたろうさん

女性・投稿日:2007/02/17

来店シーン:一人で

アベ近でお買い物の途中でお茶するなら

バーゲンにしろシーズン先取りでも、じっくりお洋服の品定めをするのって案外時間がかかるものですよね?
そうこうするうちにのどは乾くしお腹は空くし(笑)。
そんな時に嬉しい場所に嬉しいお店があるんですよね~!
ソーダ・ファウンテンと言うだけあって本当にソーダの種類がたくさんあって、お洋服選びより悩んでしまいそうなんですが、乾いたのどにはシュワって刺激がまた楽しくて。
リーズナブルなランチもありますから、わざわざ上階のレストラン街に移動しなくてもいいし、ひとりでも気兼ねなく入れるオープンな雰囲気もGOODですよん(^▽^)v
夜架子さんの写真

夜架子さん

女性・投稿日:2007/02/01

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

お買い物の合間に一息つけます。

友人や家族と何度か行ったことがあります。
まずお店がお洒落で明るいです。近鉄百貨店の中ですがカジュアルな感じ。
ガラス張りの入り口が綺麗です~。
大抵本日のパスタを注文します!大きなお皿にどんと来るのでブランチにぴったりです。
ピザは結構しっかりした厚みがあります。
食事をしない時に飲むのが豆乳ラテ!豆乳の柔らかい味がしてすごくおいしいです。
お値段はやや高めですが、お洒落さと味で満足でした~♪
ちひろさんの写真

ちひろさん

女性・投稿日:2007/01/05

ランチ | 来店シーン:一人で

こんなお店があるなんて・・・

12月の終わりごろ、用事のついでに寄ってきました。
近鉄の中にこんなお店があったこと自体知らなかったので、なんだか凄いドキドキにながら店に突入。
一人で飲食店に入ると居心地悪くて嫌な気持ちになってしまう私ですが、このお店は雰囲気が良くて一人でも大丈夫でした。
私が行った時間帯は2時近くだったのですが、人も少なく静かで落ち着けました。


料理のほうは、クーポンを使ってランチを頼んだのですが、これがまたサラダ・パスタ・ドリンク・デザートにパンまでついてて、昼食は安い値段で沢山食べたい派の私も満足。パスタは思いのほか量があってしかも美味しかったです。

ドリンクはソーダのフレーバーの種類がいっぱいあって選ぶのに一苦労(笑)
私はマンゴーを選んだのですが、ちょっとマンゴーの味が薄かったような…
マンゴーはあまり飲み(食べ)なれてないからそう思うだけなのかもしれませんが。


で、そんな料理の中でもやっぱり一番美味しかったのはデザートでしょうか。
モロゾフのものはチョコくらいしか食べたことがなかった私ですが、ケーキもすっごい美味しい!!特にケーキについてたアイスがほんともう激ウマで、お土産に持って帰りたいと思うくらいでした。


今度行くときは友達連れて、ランチだけじゃなくてパフェやその他のケーキも食べに行こうかと思っています(*^▽^*)

こはるさんの写真

こはるさん

20代前半/女性・投稿日:2006/12/13

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

近鉄百貨店の穴場!?

11月下旬にお店に 友達とランチに行きました。


店内はとても清潔感溢れるスタイルで、

お買い物後の女性のお客さんが多かったです。

男の人は ホントにちらほらってぐらいでしたね。

でも喫煙席もありましたので タバコOKですよ!



ご飯には ホットッペッパー限定セットを注文しました。


1000円だし、大したことないかなーと甘く見ていたんですが、

サラダ(orスープ)、パスタ、ケーキ&ドリンクときて、量もちょうどいいし、さすがモロゾフだけあってケーキがすごく美味でした!

もちろんパスタも美味しかったですよ☆

パスタは月変わりで2種類から選べるみたいです。


駅側から見ると近鉄百貨店の裏側あたりに店が位置しているからか そんなにお客さんでごったがえすこともなかったし、結構 穴場なんじゃないのかなと思ってます☆



同じ階にもう1軒 しっとりした雰囲気のモロゾフのお店があります。

でも別のお店で、クーポンもメニューも違うので間違えないように気をつけてください。

Soda Fountain Morozoff 阿倍野店 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

昔からモロゾフのプリンとチーズケーキが好きなので、カフェも利用してました。カフェのお食事もおいしいです。
  • 1
  • 1/1ページ

天王寺駅のカフェ・スイーツのお店

天王寺で、特集・シーンから探す

■Soda Fountain Morozoff 阿倍野店の関連リンク

【関連エリア】
天王寺
天王寺駅
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
天王寺/カフェ・スイーツ
天王寺/スイーツ
天王寺/カフェ
【関連駅】
阿倍野駅