このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

きのとや 白石店 おすすめレポート(25)

おすすめレポートについて

Noimage

かえでいぶきさん

40代前半/女性・投稿日:2016/03/08

来店シーン:一人で

平日12時に行きました。

チーズタルトとコーヒーのおかわり付き
300円のクーポン券利用です。
熱々焼きたては、クリームは泡立ってるかのようにふわふわ食感!!
チーズの酸味とどっしりと厚みのクッキー生地のサクサクが、美味しい!

席は、満席状態。
とはいえ、コーヒーゆったり飲みながら、くつろげます。

また、来たい(* ̄∇ ̄*)
  • きのとや 白石店: かえでいぶきさんの2016年03月08日の1枚目の投稿写真
Noimage

でんぐりがえしさん

40代後半/女性・投稿日:2015/01/11

来店シーン:その他

2014年12月頃に行きました

ケーキはもちろん美味しいですが、お店がリニューアルして喫茶コーナーが広くなり、チーズタルトのコーナーが出来ていました。駐車側にイルミネーションがあってとてもキレイだったので見ていたら、ガマン出来ずケーキを買ってしまいました。
Noimage

よこさん

女性・投稿日:2014/04/11

ランチ

黒千石のフロランタン

黒豆が香ばしいです。キャラメル風味で、噛むほどに香ばしさが広がります。堅めの食感です。
Noimage

よこさん

女性・投稿日:2014/04/11

ランチ

チーズスフレ

しっとりと甘いチーズスフレで、チーズの味と香りがふわっと広がります。驚くほど柔らかく、とろけます。
Noimage

よこさん

女性・投稿日:2014/04/11

ランチ

エルムの森

木の葉の形のパイです。軽い食感ですが、バターの風味が効いています。シュガーがかかっていて甘みもさくっと広がります。
Noimage

よこさん

女性・投稿日:2014/04/11

ランチ

酪農チーズプリン

なめらかさがすごい!とろとろです。ミルクと卵たっぷりのおいしいプリンにチーズのコクがたまらないです。
Noimage

よこさん

女性・投稿日:2014/04/11

ランチ

札幌農学校

ミルクの風味と香ばしい小麦の香りが広がるおいしいクッキーです。食感は軽いのですが、味は濃厚です。
Noimage

よこさん

女性・投稿日:2014/04/11

ランチ

プリンパフェ

カップに入ったパフェです。プリンは卵とミルクの味がしっかりしています。プリンの下に、スポンジとキャラメルソースとフルーツが入っていて、2倍楽しめます。
Noimage

よこさん

女性・投稿日:2014/04/11

ランチ

ベイクドチーズ

しっとりとしたチーズのスポンジがたまらないです。アプリコットのジャムが薄く入っているのがポイントで、酸味と香りがチーズにあいます。食べ飽きないロングセラーです。
Noimage

よこさん

女性・投稿日:2014/04/11

ランチ

クロッカンシューザクザク

アーモンドの香りが香ばしいです。生地がサクサクで、パリパリでおいしいです。中に入っているカスタードクリームは卵の味とバニラの香りがします。
Noimage

よこさん

女性・投稿日:2014/04/11

ランチ

いちごタルト

フレッシュいちごがタルトの上に山盛りです。カスタードクリームの甘さと、イチゴの甘酸っぱさが広がる幸せタルトです。タルトのさっくり感も良いです。
はまちゃんさんの写真

はまちゃんさん

投稿日:2014/02/21

ランチ

焼きたてチーズタルト

小ぶりですが、一口ほおばると中のチーズがとてもやわらかく
口のなかでとろりと溶けてゆきます。おもわず、2つ3つと手がでてしまいます。
はまちゃんさんの写真

はまちゃんさん

投稿日:2014/02/21

ランチ

プレミアムイチゴショート

スポンジの間にもスライスしたイチゴがふんだんに入っているショートケーキです。普通のショートケーキもおいしいですが、イチゴの酸味とクリームがさらに増してとてもおいしいです。
Noimage

qianbanさん

投稿日:2014/01/25

来店シーン:一人で

おもてなしのスイーツ

いつもお客さんで混んでいます。どのケーキも安定した美味しさを保持しています。その秘密は、スタッフの方々の教育がしっかりされているからだと思います。社長自らがトイレ掃除をしているという話を聞いたことがあるくらいですから。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/13

ランチ

きのとやロール

柔らかい生地と、あまり甘くないのにしっかりとしたクリームが特徴的です。クリームが多めで、しっとりした感じを楽しめます。
フランさんの写真

フランさん

女性・投稿日:2013/09/03

来店シーン:一人で

美味しいケーキでティータイム

リニューアルされてから初めての訪問。
以前はメルマガ会員になるとケーキセットが525円で頂けたのですが、
今年カフェを広く改装したのに伴い、メニューも増え、価格もアップ。
大きな窓から外の光が入り、明るく、テラス席も出来て、気持ちの良い空間でした。
平日なのに、奥様たちで満席。

ケーキセット、バームクーヘンセットに付くコーヒー・紅茶はお代わり自由。
もちろん味に定評のあるケーキは美味しくて、ゆっくりお茶するのにもってこいの空間。
  • きのとや 白石店: フランさんの2013年09月03日の1枚目の投稿写真
Noimage

たぁちゃんさん

男性・投稿日:2010/05/09

来店シーン:一人で

やっぱりきのとや!

きのとや札幌、いや北海道を代表するお店に間違いありません! 
きのとやさんのケーキは表現できない美味しさがあります。
ケーキも美味しいのですが、クッキーも隠れた一品ですよ\(^O^)/
アンディさんの写真

アンディさん

50代後半/男性・投稿日:2008/10/20

ディナー | 来店シーン:その他

大晦日のテイクアウトケーキはここに決めてます

毎年恒例の大晦日に食べるケーキは『きのとや』と決めています。ファミリーで集まるので一度に20個近く購入します。その中でも私の”大のお気に入り”はモカミルフィー。パイ生地とカフェクリームをコーヒー風味のスポンジで包み、粉砂糖とコーヒー味のチョコレートをあしらっているのですが、このパイ生地がどのケーキ店でも味わえないほどの絶品なのです。アップルパイを定番にしているお店は多いと思いますが、パイ生地にこだわるなら、私は、ためらわずこのお店を強く推します。『きのとや』はひとつひとつをすべて手作りで仕上げます。今年もまもなくモカミルフィーがやってきます。
あさみ@勉強中さんの写真

あさみ@勉強中さん

女性・投稿日:2008/09/03

来店シーン:その他

記念日☆

昔っから大好きなケーキ屋さんvV
家族の誕生日や、両親の結婚記念日にはいつも利用させていただいてます!
外れなんてなし!!
どれを食べても満足なケーキたちばかりです♪
ぜひいろんなケーキを試してください☆
D-Rosierさんの写真

D-Rosierさん

男性・投稿日:2008/05/22

来店シーン:その他

ケーキといえば、ここしかありません♪

わりと近くに住んでいることもあり、よく利用させていただいています。ケーキ類は若干お高い感じもしないではないですが、味は◎です♪ とにかく、お美味しいと思います(^.⌒☆)b

オススメは、昔から低価格で、かつボリュームたっぷりの「シュークリーム」これを味わってこそ、きのとや通と言えるのではないでしょうか(w

カフェも併設してますので、お茶を飲みつつ、ケーキで舌鼓を打つのもよいかも知れませんね♪


--------------------------------------------------------------------------


☆イベント時は、駐車場が大混雑しますので、公共の交通機関の利用&ご予約をオススメいたします。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

白石区その他のカフェ・スイーツのお店

南郷・新札幌 白石・厚別・清田で、特集・シーンから探す