このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

津ねや おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

Noimage

じぇーこぶさん

投稿日:2007/12/20

ディナー | 来店シーン:宴会

敷居が高そうだけど、実は

秋田ですき焼きといったらココでしょう。
割り下が絶品。肉も三梨牛や松阪牛でとろける美味しさ。
コースならお腹いっぱいで動けなくなります!

で、実は津ねやさんのうなぎがいいんです。
私は秋田でうなぎはここしか食べません。
土用丑の日以外でも食べに行ってしまいます。
あっさりめのたれと少し固めの熱々ごはんのうな重は最高です。
すき焼きで有名ですが、きりたんぽとしょっつる、うなぎも絶品です。

歓楽街にある店構えはどっしりとしていて一見敷居が高そうですが
値段もリーズナブル。(すき焼き一人前1980円くらいだったはず)
うなぎもそのくらいです。
コースで5000円くらいだと覚えていますが、あの味とボリュームで
五千円なら大満足です。

※ここで初めて仲居さんに焼いていただくすき焼きたべました(涙)

まずはすき焼きとうなぎ。
是非ご賞味あれ!
Noimage

英国のギタリストさん

投稿日:2007/09/04

ディナー | 来店シーン:宴会

秋田の味を満喫

仕事で行った秋田で郷土料理を食べるため、郷土料理コースを予約。
秋田の名物料理を満喫できました。きりたんぽ鍋も出していただきましたが、夏でしたが、暑いなかで鍋をいただいても美味しく食べれました。
全体的に、味付けが程よく、どの料理も美味しくいただけました。
お値段もお手ごろでした。秋田へ行ったらまた行きたいです。
Megらいおんさんの写真

Megらいおんさん

女性・投稿日:2007/08/29

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

郷土の味はこれっきゃないでしょ!

秋田へ行く際には必ずよらせてもらいます。郷土料理の割に、嬉しい金額です。
そのうえ、出されるお料理はどれをとっても大満足。特にきりたんぽ鍋は、最高です。また、お取り寄せもできるので、冬には必ず注文して秋田の景色を思い浮かべながら舌鼓をうちます。
  • 津ねや: Megらいおんさんの2007年08月29日の1枚目の投稿写真

津ねや ご当地グルメガイドの口コミ(23)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/06

すき焼きや鰻の味に定評がある名店。きりたんぽ鍋の硬めのきりたんぽは比内地鶏と昆布だしのスープとのコンビが最高。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/06

秋田の郷土料理が揃っているお店ですが、このお店で評判のうな重を食べてみました。注文してから料理が出てくるまでは結構時間がかかったので、暇な時に行くことをお勧めします。ひと手間かけてじっくり作られたことがわかる料理で、とても美味しかったです。待つ価値あります。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/11

秋田料理も堪能できるお店らしいですが、ここは評判のうな重にしました(笑)。料理が供されるまで結構な時間がかかるので、「注文忘れてるのでは?」と心配しましたが(笑)、無事に卓に。ひと手間かけたって感じのウナギで、一言、うまかったです!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/11

秋田出張の際、大人の男性3名で 二階のお座敷個室で利用しましたが 老舗感、接客、料理、コストパフォーマンス どれも高得点だと思います。 秋田でもてなされ感を味わうにはおすすめです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/08

秋田の特産品を食べられます。その他にもいろいろな料理があって特にうなぎがおいしかったです。濃い目の味付けでご飯が進みます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

ご高齢の方にも喜ばれるお料理だと思います。うなぎをいただきましたが、ふっくらとしていておいしかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

うな重(竹)を注文しました。 注文してから出てくるまで40分程かかりました。 肝心のお味は、しっかりめの味付けで、好みでタレをかけていただくスタイルです。 お店の雰囲気に趣があり良かったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

うな重(竹)を注文しました。 注文してから出てくるまで40分程かかりました。 肝心のお味は、しっかりめの味付けで、好みでタレをかけていただくスタイルです。 お店の雰囲気に趣があり良かったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

秋田県産のお肉を使用したすき焼きを堪能致しました。店員さんがお肉を最初は素焼きで楽しんでから、すき焼きを作ってくれました。とても美味しかったのでおすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

5月ですが、遠方から来た友人ときりたんぽ鍋を食べる為に来店しました。お鍋は店員さんが作ってくれて、とても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

本格的なすき焼きが楽しめるお店です。すき焼きだけでなく、秋田名物のきりたんぽも美味しかったですし、ちょっと贅沢したい時に利用しています。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/04

こちらのおすすめは和牛すき焼きです。 最初はすき焼き用のお肉を素焼きで焼いてくれて、卵で食べます。 その後にたれをいれてすき焼きになります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/03

秋田のグルメといえば、とのことできりたんぽ鍋を食べました。もっちりしたきりたんぽがとても美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/03

あきた牛を使った高級なすきやきコースを食べれるお店です。二階の大広間で宴会も出来るので、オススメの飲食店です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/03

秋田の郷土料理も食べることが可能なので、観光客にもお勧め出来ますね。やっぱり秋田料理は日本酒が合います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/11

こちらは、すき焼き専門店なので、最初にすき焼きの肉を焼いてくれるので、1枚は素焼きの焼肉でいただいてから、すき焼きのタレを入れて食べさせてくれます
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/11

店内は食堂みたいですが一応料亭です。 きりたんぽ鍋やすき焼き、ハタハタの塩焼、錦牛の陶板焼き、じゅんさい、がっこ、など一通り頼みたらふく食べましたが妻と私二人で二万円弱で済みました。 どうやら料亭なのに奉仕料が加算されないシステムらしく良心的だなぁ、と感じましたね。 それでいて注文してから待たせる事なく完璧なサーブの仕方なんですから頭が下がります。 味もまた格別できりたんぽ鍋やハタハタの塩焼などは私個人、秋田の旅館の夕食で相当数食べていますが、ここのはモノが違いました。 まさに安い、早い、美味い、三拍子揃った良店だと思います。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

山王の和食のお店

  • 隠れ家 あわい
    奥羽本線秋田駅西口より車で12分。中央郵便局を右手にMIROX側へ左折し、100mほど直進したところにあります。
    ネット予約
  • 郷土料理 芝良久
    JR秋田駅から車で8分秋田自動車道、秋田中央ICから12分
  • しゃぶしゃぶ あざみ亭
    秋田駅から徒歩40分
  • 料亭 志田屋
    秋田駅より徒歩で20分、車で5分。山王大通り沿いです。
    クーポン
  • 横田屋
    JR秋田駅西口より中央通りを進み、突き当りを左折。旭川沿いに進み北都銀行前の橋を渡りすずらん通り入ってすぐ右側。
  • ひかりや
    秋田駅から車で10分
    クーポン

秋田市で、特集・シーンから探す

■津ねやの関連リンク

【関連エリア】
秋田市
山王
【関連ジャンル】
和食トップ
秋田市/和食
秋田市/和食全般
【関連駅】
秋田駅