このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

いわはし館 おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

jさんの写真

jさん

女性・投稿日:2007/07/16

ランチ | 来店シーン:デート

そば好きなんです!

新潟から猪苗代にドライブの時によりました。
広い建物でお土産も売ってました。

「祝言そば」は、婚礼のお祝いにいただくそばだそうです。鶏肉と牛蒡のおいしい味が楽しめました。

「五段そば」は、香りの良いおそばに、5つの小鉢で違う味が楽しめました。

「こづゆ」は野菜類を小さく切ったお煮染めのような、小鉢の一品でした。おいしかったです。

辺りには、そばの花が白く咲いていてそれもとってもきれいでした。
またこの季節に訪れたいです。

いわはし館 ご当地グルメガイドの口コミ(19)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/07

昔らしい雰囲気があるお店になっていますよ。歴史の深さを感じていくことができましたよ。風情も漂っていましたよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

駐車場も広くて沢山あるので、停めやすくて良かったです。 冷たくて美味しかったです。今の季節はおすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

いわはし館は先月末に猪苗代湖にドライブに行った際に途中立ち寄らせていただきました。ご当地名物もありましたよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

いつもソースヒレかつとざるそばのセットを頼みます。ソースかつはご当地グルメですが会津まで行かなくてもここで十分美味しものが食べられます。そばものど越し・風味がよく、締めの蕎麦湯がトロトロで何杯でも飲めちゃいます。子育てカードで子供のジュースが無料なのもうれしいですね。GWに行った際は2時頃でしたが10組以上の待ち(20分位)でした。座席数が多くあるのに来客数の多さにビックリでした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

昔ながらの雰囲気を感じさせてくれるお店となっています。心を落ち着かせて料理を味わうことができるようになっていますよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

福島入りして最初に入った、友人一押しのお店です。お蕎麦がとてもおいしく、もう一度行きたいなぁ。お店の前は白鳥も来ます。眺めも味も良く大満足。特産品の販売もしていたので、お土産を買いました。 冬の間にまた行きたいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/04

4月の休みシーズンではない普通の週末に訪問したのですが、店内は激混みでしたね。あとあとで人気店と知りました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/01

お昼時だったからかけっこう混んでいました。 お蕎麦自体は普通かな? 薬味の量が多いので嬉しかったです(・´ω`・)
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/10

食事も出来ますし、冬季以外は新鮮野菜や花も買えます。 場所が分かりにくいので、事前リサーチをオススメします。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/09

今まで行ったなかで一番広いと思ったお蕎麦やさんです。この店の人気メニュー、5段そばを食べました。5種の薬味でお蕎麦を食べるというものなんですが、いろんな味を楽しめるのでおすすめです!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/05/07

 店員さんのきめ細かい応対対応は素晴らしい。やはり「そば」は、何を食べてもこしがあって食感も良く美味しんですよ。埼玉県から数か月に一度会津に行った際は、立ち寄って「そば」を食べるようにしてください。午後3時を過ぎると食べられない場合もありますから、ご注意をしてください。猪苗代町を通ったら、国道49号線からちょこっと外れているので注意しながら「いわはし館」へ寄ってみてください。お土産も各種扱っています。  今度8月14日に子供たち夫婦達と総勢12名位で寄らしてもらいます。予約して置かないとむりかなぁー。美味しいそばを食べさせてください。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/07/12

親戚一同8名でお邪魔しました。人数が多くてもテーブルをつけて対応して貰えます。お蕎麦も美味しいですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/06/25

そばもうどんもコシがあって美味しかったです。値段は少し高いと思うけど、観光地だし仕方ないかな。ソースカツ丼のセットとか、まかない飯もありました。座敷席もけっこう広いので、子連れには良いと思います。 店内には地元の野菜やお土産も売ってました。外には夏の時期にオープンする直売所と蕎麦打ち体験ができる建物もありました。お店も駐車場も広いので、見つけやすいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/04/05

ここの蕎麦、コシがあり、天ぷらも美味しいです☆なにより、ダッタン蕎麦茶を購入できるので無くなると必ず行きます。 地元の野菜も道の駅より安く売ってる時もあり、良いです♪
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/02/09

猪苗代町営のお蕎麦屋さん。 天井の高い店内は明るく清潔で、 お座敷の居心地が良い。  お蕎麦はこしのある、歯ごたえ感じるお蕎麦。 天ぷら含めて、価格はお得な設定だ。  期限のないスタンプカードを頂くと、 年に一回でも通いたくなる、そんなお店。  天気が良いと磐梯山の山容がとにかく素晴らしい。  夕方には店仕舞いなので、 早めに滑り終えないと、 美味しいお蕎麦にありつけないのが大変だ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2013/09/21

野口英世記念館やガラス館など、猪苗代湖畔の観光施設に近く、大型駐車場を備えた町営のお蕎麦屋さんです。会津の郷土料理も楽しめますし、晴れた日の磐梯山の眺望は抜群です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/08/31

広くて、大人数で利用しやすかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/07

猪苗代周辺にお蕎麦のお店が結構あるので、寄ってみました。観光地だからなのか若干高めでしたがおいしかったです。広いフロアで、団体様とかも対応できそうでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2010/12/11

こちらではクルミや辛みネギなどの五種類の薬味で頂くお蕎麦がオススメです。 隣接する直売所では地元の新鮮な野菜や果物、手作りのお菓子、花等がたくさんあります。 価格もリーズナブルなので、最近はお土産はこちらで購入しています。
  • 1
  • 1/1ページ

猪苗代の和食のお店

いわき・福島県その他で、特集・シーンから探す

■いわはし館の関連リンク

【関連エリア】
いわき・福島県その他
猪苗代
【関連ジャンル】
和食トップ
いわき・福島県その他/和食
いわき・福島県その他/うどん・そば
【関連駅】
翁島駅