このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

平宗 奈良店 おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

こねこさんの写真

こねこさん

投稿日:2014/02/28

ランチ

柿の葉盛り合わせ

いい香りのする笹のはに包まれています。さば、さけのうまみが詰まっていました。赤だしがついているのもうれしかったです。奈良の名物を味わいました。

平宗 奈良店 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/07/04

ならまちで遅い夕食をとった。平宗奈良店に行き、柿の葉寿司のコース料理と日本酒を堪能した。特にこの時期にしか食べられないと言われた鮎ずしは予想以上に美味だった。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/05/02

猿沢池から少し南へ行くと、柿の葉寿司「平宗」さんがあります。「さば」「サーモン」を選び、計30個入りの持ち帰りでお願いしました。そのほか「キンメダイ」もあるようです。個数や組み合わせは、いくつかバリエーションがあります。 詰めてくださるのを待っている間も、お客さんが次々入ってきて注文をしていきました。イートインもあるので店内で召し上がるひともいるようです。 うちが買った数組後には「売り切れ」の札がかかりました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/06

近鉄奈良駅から歩いて10分くらいのところにある 奈良の名物の柿の葉寿司を食べることができるお店です。 丁寧に作られた柿の葉寿司はおいしかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

柿の葉寿司をお持ち帰りしました。 お持ち帰り待ちの人で店内は混雑していました。 その場で食べることも出来ます。 お店もきれいで、味も美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

ならまち界隈にある奈良店はお食事もできるし、テイクアウトもできます。さらに平宗は東京のKitteビルにもあります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/07

猿沢池からならまちを散策して、平宗で昼食をとる。 奈良に来た醍醐味が味わえる食事だった。 柿の葉ずしもとても美味しかった。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/07

お食事ではなくお土産に柿の葉寿司を買いました。猿沢池の近くです。奈良に観光に来たときはここの柿の葉寿司はおすすめです。
  • 1
  • 1/1ページ

近鉄奈良の和食のお店

奈良市で、特集・シーンから探す

■平宗 奈良店の関連リンク

【関連エリア】
奈良市
近鉄奈良
【関連ジャンル】
和食トップ
奈良市/和食
奈良市/寿司
奈良市/和食全般
【関連駅】
近鉄奈良駅