このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

手打ちそば はっぴ おすすめレポート(5)

おすすめレポートについて

こーじさんの写真

こーじさん

60代~/男性・投稿日:2014/02/28

ランチ

鴨ざる

鴨肉のたっぷり入ったつゆに手打蕎麦をいれていただきます。蕎麦の味とコシ、鴨肉のジューシーさが素晴らしい美味しさです。
こーじさんの写真

こーじさん

60代~/男性・投稿日:2014/02/28

ランチ

ざるそば

一口食べると特製の手打蕎麦の芳醇な香りが広がります。そばつゆの味も美味。
Noimage

takaleftyさん

40代前半/男性・投稿日:2014/02/25

ランチ

ざるそば

達磨で修行された店主が正統派をより進化させています。広島市内では一番うまいと思う!
FreeFlightさんの写真

FreeFlightさん

40代後半/男性・投稿日:2009/07/27

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

鴨肉の旨味がググッときます。

仕事の合間にフラリと飛び込んだお店ですが大ヒット!!
「ひきたて」「うちたて」「ゆがきたて」を徹底しているお店らしく
店内の石臼で蕎麦を挽いています。
時期によって蕎麦の実の仕入先も変えているようで、実際に蕎麦をうってから仕入れを決め手いるこだわりよう。
オススメは「鴨ざるそば」
脂がのりすぎているわけでもなく、蕎麦の風味を殺さず、それでいて口の中に残る鴨の余韻がたまらなく美味です。
冷アツでいただく感じもよく、京都祇園からお取り寄せの山椒の香りも素敵です。
お酒の肴になる「焼き味噌」などをゆったりつまみながら、最後は蕎麦でシメたいお店ですね。
  • 手打ちそば はっぴ: FreeFlightさんの2009年07月27日の1枚目の投稿写真
YaWさんの写真

YaWさん

投稿日:2008/03/09

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

広島を代表する蕎麦屋として成長しつづける店。

蕎麦は、やせた土地でも栽培できるので比較的信州地方や東北のほうが蕎麦を食べるイメージがある。もっとも江戸も蕎麦文化は根付いているので未だに東京には蕎麦屋がたくさんある。
広島といえば、どちらかといえばうどん派の人が多いようで、市内にも蕎麦屋といえば数えるほどしかない。そんな蕎麦文化の無い広島で何度も通いたくなる蕎麦屋を見つけるということは相当にラッキーな出来事だと思う。
なにやら後に知ったのですが、すでにこの店は蕎麦好きにはかなりの有名なお店になりつつあるそうですが、初めて訪れたのはバスを待つのが寒くて寒さしのぎで訪れたのがこの店との出会いでした。
おだしのいい香りがしてきて、引き寄せられるように店に入ると大きな臼が目に飛び込んできました。当たり前のようですが、広島で食べる蕎麦は自家製の蕎麦を出す店はそれほど多くないのでまずこの臼を見てひと安心いたしました。
聞けば、「挽きたて・打ちたて・湯がきたて」という三たてを基本とした蕎麦を提供しているとのこと。まず蕎麦をいただくまえに、品添えが豊富な日本酒のあてに「にしんの甘露煮」「葉わさびのしょうゆ漬け」「鴨煮」「焼き味噌」をいただくことにしました。どれも丁寧な仕事なのですが、中でも京白味噌をつかった「焼き味噌」は白眉でした。それに皆、一品料理が大変価格を抑えてあることも好感を抱きます。
店のおすすめという「鴨南蛮そば」は、鴨の切り身だけでなく丹精をこめて作られたつくねも具材として入っているからなんだかうれしい。このつくねが大変な手間をかけていることが食べてみればわかります。軟骨と身を丹念にすりあわせてあるのでなんとも口当たりのなめらかなこと。山椒を加えていただくとまた香りがよくあじわいがふかまります。蕎麦は、あの高橋邦弘氏の流れをくむという、江戸前そばスタイル。雑味の少ない丁寧な仕事です。女性的な繊細な蕎麦に感激ひとしおであります。
いつ行っても味が変わらず、水準をキープしている店主の仕事ぶりに大変感動して、気がつけば月に何度も通っています。広島の蕎麦文化の担い手になるべく今後も丁寧な仕事で感動さえてほしいものです。お店は開業7年目を迎えました。
今日もごちそうさまでした。
  • 手打ちそば はっぴ: YaWさんの2008年03月09日の1枚目の投稿写真
  • 手打ちそば はっぴ: YaWさんの2008年03月09日の2枚目の投稿写真
  • 手打ちそば はっぴ: YaWさんの2008年03月09日の3枚目の投稿写真

手打ちそば はっぴ ご当地グルメガイドの口コミ(2)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/12

ほとんど予備知識なく、西広島駅に近いというだけで訪ねました。私はざる、伴侶は鴨南蛮を注文しました。一口いただいてびっくり。これほど美味しいとは思いもよらなかったからです。特に鴨南蛮は鴨の味付けがよく蕎麦との相性が抜群でした。私たちがいる間に、常連さんらしき方が次々と来店されていました。少し早めに行ってよかったと思いました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

西広島の駅近くにあります。あの高橋名人のお弟子さんということで行ってみました。のど越しのよいそばの香りがする美味しいそばでした。高橋名人のお店にも何度も行きましたが似ているかんじがします。でも、ここは鴨南蛮などざるそば以外のものもあります。
  • 1
  • 1/1ページ

広島市西区の和食のお店

広島駅・横川・その他広島市内で、特集・シーンから探す