このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

らーめん八海 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08/10

網走から車で旭川へ向かい、このお店へ。主人と私は辛い味噌ラーメン。辛いのにコクがあっておいしかった!息子は普通の味噌ラーメンを注文。こちらはもちろん辛くなく、味も気に入った様子。また来たいと思いました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11/07

塩とんこつラーメンをいただきました。コクのある塩とんこつスープです。麺は低加水率の極細麺です。北海道にしては珍しいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/06

ピッキーヌラーメンという辛いラーメンを食べました!かなり辛いですが美味しいです!ピッキーヌより抑えた辛味噌ラーメンもあるのでラーメンは辛いのが食べたい人は是非行ってみてください。小上がりもあります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/03

八海と赤く大きな看板が壁に貼ってあるので、気になっていました。人気の塩とんこつラーメンにしました。チャーシューは豚バラを巻いていて、ほろほろでした。すーぷはこってりしすぎず優しい味でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

豚骨ベースのスープでダシが効いていておいしい白湯スープです。看板メニューは辛味噌ピッキーヌで、辛いラーメンが人気のお店です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/06

ピッキーヌラーメンという辛いラーメンを食べました。 辛さがけっこうあり、コクが深いスープがとてもおいしかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2011/10

旭川でラーメンを食べ歩いた中では、まだ油の少ないほうだと思います。 旭川のラーメンに少し閉口してきていたところでしたから、かなり新鮮な味わいと感じました。 本土関東者としては、一心地つく味とでも申しましょうか。
  • 1
  • 1/1ページ

神楽・大町・緑町周辺のラーメンのお店

旭川で、特集・シーンから探す

■らーめん八海の関連リンク

【関連エリア】
旭川
神楽・大町・緑町周辺
【関連ジャンル】
ラーメントップ
旭川/ラーメン
旭川/ラーメン全般
【関連駅】
近文駅