このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

川政 おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

Noimage

スーさん

男性・投稿日:2014/02/20

ランチ

うまき

うなぎのうまさが、たまごのコクとよくあうおすすめです。
Noimage

スーさん

男性・投稿日:2014/02/20

ランチ

ひつまぶし

うなぎのうまさが、3度楽しめる。うなぎ本来の味を味わい、だしでお茶づけふうに流し込むのがいい・
ゆきさんの写真

ゆきさん

30代後半/女性・投稿日:2010/01/25

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

久々のうなぎに満足

以前にここでひつまぶしを食べてから、何回か食べに行っています。
もともとうなぎを好んで食べるほうではなかったのですが、ここのひつまぶしに混ぜられているうなぎは臭みも脂っこさもなく食べられます。
たれはどちらかというとしょうゆ辛さの味が強いですが、3種類の食べ方が味わえるので全く気になっていません。
最初はうなぎと混ぜただけのご飯を食べ、次に薬味を加えて食べ、最後にお出汁で食べるという食べ方がひつまぶし特有なのですが、どれも味が少しずつ変わっておいしく食べられるので毎回完食してしまっています。(おそらくご飯の量は丼2杯分はあるかと…)
お出汁の代わりに、今の時期しかないとろろで最後を締めるのもおいしいです。

他のメニューとしてうな重やうな丼もありましたが、またの機会に注文してみようと思います。
蒲焼のテイクアウトもあり、テイクアウトだけして帰られるお客さんもいました。
Noimage

だいすけさん

20代後半/男性・投稿日:2009/02/26

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

うなぎ屋一番手

家族でひいきにしています。
実家から車で20分ほどですので、定期的に足を運んでおります。

土日のお昼時ですと待つことになりますので、いつもは少々時間をずらしていきます。
店内は座敷とテーブル席が半々で落ち着いた雰囲気の中、店員さんはてきぱきと仕事をこなしております。

メニューは豊富で、うなぎ関係は丼、重、まぶし、長焼き、白焼き、うなぎがダメな人でも、エビフライや刺身定食、お子様用のメニューもあり、どんな方でもおすすめです。一品料理もあるので、お酒を飲みながらという方にもOKです。

わたしが注文するのは、うな丼かひつまぶし、両親はうな重です。ここでは並ばかりで、上・特上は食べたことありませんがとても満足です。料金も、同じものを名古屋で食べることを考えると7割程度です。

うなぎは肉厚で脂がよく乗っており、腹持ちがよく満腹感が持続します。タレは少々辛めですが、ご飯がすすんでしょうがないです。後半は山椒で味を変えて食べるとまた違ったおいしさがあります。
濃い味が苦手という方は、まぶしにして薬味でさっぱりがよいかと思います。

このページではお店の紹介がなくて残念ですが、ここのうなぎは最高です。
大繁盛してわたしが入れなくなるとイヤですし(笑)
  • 1
  • 1/1ページ

三重県内その他の和食のお店

三重県その他で、特集・シーンから探す

■川政の関連リンク

【関連エリア】
三重県その他
三重県内その他
【関連ジャンル】
和食トップ
三重県その他/和食
三重県その他/和食全般
【関連駅】
伊勢朝日駅