このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

Coffee Kajita おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

モグモグさん

男性・投稿日:2008/05/16

来店シーン:家族・子供と

コーヒーは最高です

前から気になってたコーヒーカジタに行ってきた。
店はマンションの1階でカウンター(9席)のみとケーキ類のショウケースだけのこじんまりと言うか、かなり狭い店だった。
カウンター内ではご主人らしい人が、コーヒーの注文が入る度にミルを引いてペーパーで入れてる。無愛想ではないんだが無表情で淡々と、でも丁寧に入れてる姿は、職人だな。自分の処で生豆から焙煎してるだけあって豆だけ買い求めてくる人もいた(ネットでも売ってる)。僕は、学生の頃から自分でコーヒー豆を挽いて入れてきたほどのコーヒー好きなので、味には一家言あるんだが、「美味かった」の一言。
コーヒーの温度とカップの温度、濃くもなく薄くもない(事前にミルクとか砂糖を入れるかを聞いてたが、もし入れると言ったらそれなりの濃さや温度にしたのだろうか?)コーヒーが、口に含む瞬間に立ち上る芳醇な香りと共に気分を高揚させる。そこで売られてるケーキも自家製らしく、一流のパティシェの作品には多少見劣りするが、食べてみると思った以上に甘くなく、コーヒーと一緒に食してもコーヒーの味を妨げない。(コーヒーとのコンビネーションを計算してるのか、だとしたら凄い)
如何せん内装がチープ過ぎて、折角の美味しいコーヒーが多少雰囲気でスポイルされてしまうのが難点かも。












参考になった

21人が参考になったと評価しています

送信済み

22人が参考になったと評価しています

名東区のカフェ・スイーツのお店

本山・覚王山・藤が丘で、特集・シーンから探す