このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

こんぴらや おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

犬人さんの写真

犬人さん

男性・投稿日:2017/11/17

ランチ | 来店シーン:一人で

サラリーマンに優しいお店

店は兵庫町商店街の中にあり、近くにオフィス街があるので昼休み時は長蛇の行列が出来ます。昼にはタイムランチがあり、かけうどん+温玉+カレー丼が420円で食べれます。お腹もいっぱいになりサラリーマンには胃袋にも財布にも優しいお店です。
  • こんぴらや: 犬人さんの2017年11月17日の2枚目の投稿写真

こんぴらや ご当地グルメガイドの口コミ(6)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

朝から営業している店も結構ありますが、讃岐うどんは朝が美味しいとのことです。打ち立てが食べれますからね。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/11

よくあるセルフうどん屋さんだと思う。 店内は派手な感じは無く、地元の人が多い。 だしの香りにカレーうどんの匂いもまじってとてもおいしそうな空気が漂う。 レジのおばさんが明るく接客していてより美味しく感じられました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/11/14

店は兵庫町商店街の中にあります。近くにオフィス街があるので昼休み時は長蛇の行列が出来ます。昼にはタイムランチがあり、かけうどん+温玉+カレー丼が420円で食べれます。お腹もいっぱいになりサラリーマンには胃袋にも財布にも優しいお店です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/08/18

扉を開けると、導線をしっかり考えたルートで進んでいきます。 お盆を取る⇒うどんを注文する⇒天ぷらやコロッケ、いなり等を取る⇒レジ前に進む⇒会計支払⇒水を入れる⇒テーブルを見つけて座る⇒いざ、うどんをつるっと食べる。 最初のうどん注文の時に、「ねぎ多めで」という注文にも答えてくれます。スプーンでモリモリの3杯。 嬉しいサービスです。 お昼時には店内に40人以上の人がお行儀よく並びますが、うどんなのでみんな食べるのが早いです。 並んでる間にどんどん流れるように食べ終わった人たちが出て行き、いつも賑わってるうどんやさんです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/01/15

朝うどんを食べに来ました。かけうどんの中を注文すると、ちくわのてんぷらをおまけでつけてもらえました。とてもうれしかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/01/15

高松で朝食付きでないホテルに泊まったら、こんぴらやの朝うどんがおすすめです。小、中、大とありますが、小が関東でいうところの一人前なのです。中だと1.5倍位ありますので。
  • 1
  • 1/1ページ

高松駅・北浜の和食のお店

高松市中心部で、特集・シーンから探す

■こんぴらやの関連リンク

【関連エリア】
高松市中心部
高松駅・北浜
【関連ジャンル】
和食トップ
高松市中心部/和食
高松市中心部/うどん・そば
【関連駅】
栗林公園北口駅