このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

たこらん おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

男爵さんの写真

男爵さん

40代前半/男性・投稿日:2011/07/22

来店シーン:その他

たこ焼き 馬鹿一代!

まず ちょっと 道に迷いました。

分からなくなったら電話しましょう!


まず この店はメニュー たこ焼きのみ!


シンプルなたこ焼きのみですよ!


注文入ってから 丁寧に作りますんで20分位かかります。


お急ぎの方は電話予約お薦めですね。


出来上がったたこ焼きはシンプルにソースとマヨネーズのみです。


しかし 無茶苦茶 旨い!


なんで こんなに旨いか不明?


粉? いや やはり…


たこ焼き 焼き歴何十年??の匠の技でしょう?


このたこ焼きは食べんと分からん 分からん(笑)


是非 遠方の方もどうぞ…


確実にほぼ全員が納得する味ですよ!


駐車場はないですが…


近隣にコインパーキングあります。

自信持ってお薦め出来ますよ!


店のお母さんもよい方でマンガも充実なんで待つのはあまり 苦になりませんよ!


後 一応 イートインも出来る様子です!
  • たこらん: 男爵さんの2011年07月22日の1枚目の投稿写真
  • たこらん: 男爵さんの2011年07月22日の2枚目の投稿写真
てるさんの写真

てるさん

40代前半/男性・投稿日:2008/06/25

ディナー | 来店シーン:一人で

ん~ 懐かしい味

やっぱ たこやき!! メニューは これのみ!
(巷ではやってるアゲたこじゃないよ)

この店は福岡に実家がある会社の若い子に教えてもらいました。

彼曰く「帰省したら ここには必ず行くんです」 って事なんで

今回 チャンスがあり行きました。

お店の雰囲気も素朴だし おやじさんとおかみさんの

優しい雰囲気が またいい!

おやじさん曰く「たこやきの水は水道水は使わず 汲んできてる」との事です。

たこやきもつくり置きをせず注文が入ってから注文分だけ焼く って事なので

持ち帰りの常連さんはTELで時間に合わせて予約するんだそうです。
 (かなりの人が持ち帰りしてました)

値段も手頃なんで 学生さんも来てました。

個人的には たこやき 最高♪
  • たこらん: てるさんの2008年06月25日の1枚目の投稿写真
  • たこらん: てるさんの2008年06月25日の2枚目の投稿写真
  • たこらん: てるさんの2008年06月25日の3枚目の投稿写真
  • 1
  • 1/1ページ

博多区その他のお好み焼き・もんじゃのお店

吉塚・香椎・その他東エリアで、特集・シーンから探す