このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

カルダモン おすすめレポート(7)

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/11

ランチ

和牛厚切りカレー

ジューシーな牛肉でした。見た目も豪華です。ボリューム満点で大満足できました。おいしかったです。やわらかく煮こまれた和牛の入ったカレーライスです。
アキタソさんの写真

アキタソさん

投稿日:2014/02/08

ディナー

カツカレー

程良くスパイスが効いたルーがとても美味しい!
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/07

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

僕が一番好きなカレー屋さんです。

------------------------------
<基本メニュー>(2014年2月現在)
カレー 600円
ロース豚カツカレー 800円
和牛厚切りカレー 950円

2週間ごとにかわる「期間限定カレー」と、「土日限定カレー」があります。
今の期間限定カレーはお店の公式ブログを参照ください。
→http://cardamon.cocolog-nifty.com/blog/

辛口・・・無料 激辛・・・+100円
大盛り ルー(1.5倍)・・・+100円 ライス大(100g)・・・+100円 両方大盛り・・・+200円
生卵、ラッキョ、キャベツのピクルス・・・各50円
福神漬け、ピーマンの漬け物・・・無料
------------------------------
『カルダモン』のカレーは、
オリジナルのブイヨンをひく時点で余分な油を取り除き、
たっぷりの香味野菜、4種類のフルーツ、
15種類のスパイスで3日間かけて作った、
胃もたれしにくいヘルシーなカレーなんです。

天六界隈は、
天神橋筋商店街で働く人達をはじめ、割と年齢の高い人が多い街なのですが、
そう言う人達でも、胃もたれせず、毎日食べられるカレーを目指しているそうなんです。

そのために、余分な脂は全部取り除いていて、
コクはすべて煮込み野菜から出しているのだそうです。
なので、タマネギも普通よりかなり多く使ってるみたいですよ。

これはあるブログからの引用ですが、カルダモンの店長の言葉です。
「動物性油脂を添加すると簡単にコクが出て、安くつくけど、胃にもたれるから・・・」

他のカレー屋さんで昼飯にカレーの大盛りを食べると、
夕方までカレー臭たっぷりのゲップが出て、
なんか夕飯の時まで胃が重たい時ってあるんですよね。

でも、
ここのカレーを食べた時はそれが全く無いですね。
二日酔いで胃の調子が良くない時でもここのカレーは食べれます。
ここのカレーを食べれば二日酔いも治ります。。。。←気のせいかもしれません(笑)

牛脂=旨味ですから、
動物性の油脂が少ない分、物足りなく感じる人も居るのかもしれませんが。。。

僕には、めっちゃど真ん中、ストライクのカレーですね!
『カルダモン.』
一番お気に入りのカレー屋さんです。


ごちそうさまでした!

(^O^)/~~seeyou!
麺喰いさんの写真

麺喰いさん

男性・投稿日:2009/04/02

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

噂のカレー店!!

なんていうか、家庭の長く煮込んだカレーって言うのが感想かなぁ~
俺はもっと本格的なスパイシーなカレーの方が好きやな。

優しいカレーなんですよね。
尖って無い(笑)

でも肉は厚切りで、食べごたえあったよ。


和牛厚切カレー
950円
  • カルダモン: 麺喰いさんの2009年04月02日の1枚目の投稿写真
しげちゃんさんの写真

しげちゃんさん

30代後半/男性・投稿日:2008/12/15

ランチ | 来店シーン:一人で

とってもいい匂いがしてきて、思わず食べたくなるカレー屋さんです♪♪

天神橋筋六丁目駅12番出口を地上に上がると、カレーのいい匂いがしてます(^O^)/

カウンターだけのお店ですが清潔感があっていいですね!(^^)!

メニューには『当店のカレーは国産牛肉使用、中辛仕上げ。』と書いてあったので期待に胸を踊らせてました\(^^:;)


今回は『ロース豚カツカレー(800円)』のライス大盛り(+100円)の辛口(無料)にしました!

揚げたてのカツをトッピングしてくれるから、サックサクな衣で美味しいですね(^^ゞ

ルーは、奥が深い味わいで、とっても旨いっす(#^.^#)
辛口にしましたが、全然大丈夫でしたよ(^^)v

次は、『和牛厚切りカレー』の激辛にチャレンジしてみたいです♪♪♪

【メニュー】
カレー600円
ロース豚カツカレー800円
和牛厚切りカレー950円期間限定カレー???

【トッピング】
豚カツ250円
厚切り400円
チーズ150円
生卵、らっきょ、キャベツのピクルス各50円
カレーのルー(大)150円
ライス(大100g)100円
ルーとライスの両方だと200円

辛口無料、激辛100円

サラダ200円
  • カルダモン: しげちゃんさんの2008年12月15日の1枚目の投稿写真
  • カルダモン: しげちゃんさんの2008年12月15日の2枚目の投稿写真
ZILさんの写真

ZILさん

20代後半/男性・投稿日:2008/03/12

ディナー | 来店シーン:一人で

何も言わない。食べればすべてが分かる!

天神橋筋商店街の中まで匂いが漂っています。
その匂いにふらっと釣られて入店しました。

店内はカウンター席のみ。
コの字形のカウンターの中で店長?がせっせと作っています。

私はカツカレーを注文しましたが
今まで、こんな旨いカレー食ったこと無いです。

カツがサクサクでジューシー!
カレー自体の味が最高なので
カツにもものすごいマッチします。

このお店に行くときには地図は不要!
なぜなら、天神橋筋商店街を歩いていれば
カレーの匂いが漂ってきますので。

何も言わない。
食べればすべてが分かるはず!!!
ゆうさんの写真

ゆうさん

30代前半/女性・投稿日:2007/06/21

ディナー | 来店シーン:一人で

凄い!!たかがカレー、されどカレー、これぞ究極!

行く予定だったお店が臨時休業でどうしようかなと思っていたところ、看板(旗?)が目に飛び込んできました。
天6のメインストリートから1本入ったところにある、知らなければ通り過ぎちゃうような場所でした。
最近、カレー屋さんは増えたけど、どれもこれも似た感じでワザワザお店で食べるほどのものでも・・・という所が多いので一瞬迷いました。
 でも、その日ちょうどカレーが食べたかったので思い切って入ってみたのです。
 カウンター8席ほどの小さな店内。メニューは、思ったより少なく、基本のカレを含めて4種類ほどしかありません。
 トッピングなどで奇をてらうところが多い中、これは自信の現れかと期待大。
隣の方が食べていたカツカレーにも心惹かれつつ、今回は和牛厚切りカレーを注文しました。
待つことしばし。カレーのいい香り。厚切りの和牛が山盛りのったカレーが出てきました。
しかし、渡されたのはスプーンのみ。食べにくいなーと内心思ったのですが、柔らかい!スプーンで十分切れます。
そこそこボリュームもあったので食べきれるか心配しましたが、終わる頃には大盛にすればよかった・・・と思うほどでした。

こちらのカレーは、たっぷりの香味野菜、4種類のフルーツ、15種類のスパイスで3日間かけて作っているとかで、ほんとに奥深い味わいでした。
個人的には、甘いカレーが好きではなく、フルーツを使ってると甘い所が多いので不安でしたがここは違いました。
中辛で、甘くはないのに、最後の後口はほんのり甘く爽やか。
まさに絶品!!

できて3年ほどだとか。
今まで知らなかったのが残念なほど。

次回はぜったいカツカレーを食べたい。サラダも。
こちらは、お野菜も、こだわってるみたいです。

カルダモン ご当地グルメガイドの口コミ(4)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

カツカレーを注文しましたが、スパイシーでとても美味しいカレーでした。少しルーが少なめかなと思いましたが、今までで食べたカレー店の中では、個人的には一番好きです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

カレー専門店で、いつも周辺はよい香りです。商店街になじんでて、地元のお客さんに人気。こちらは洋食みたいな香りのよいルーがおいしいです。ごはんが白米で、相性もよいです。エスニックなカレーでない、日本人の好みな食感と香り。ビーフカレーは定番で、お肉がごろごろ大きくて、そのお肉のやわらかさもはまります。お値段も1000円以下で、カレーとお肉の両方のハイレベルな味を堪能できます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/09

大阪出身の上司から進められて訪問。なかなか人気なお店らしく、席が埋まってました。 野菜がいっぱい煮込んであるらしく、あまり重く無くあっさり食べられました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/05

カレーの香りを何十メートルも飛ばして誘ってくれる店です。フルーティかつスパイシーな味に飽きはきません。日替わり等の企画ものもあります。マニアの方には受けないかも知れませんが、万人向けのよくできたカレーです。
  • 1
  • 1/1ページ

天神橋筋六丁目の洋食のお店

京橋・天満・天六・南森町で、特集・シーンから探す