このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

くら寿司仙台泉店 おすすめレポート(10)

おすすめレポートについて

Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/04/07

ランチ

京風だし巻きたまご

ダシの味がやさしく、フワッとしていて美味しい卵焼きです。ホッとするような気持ちになることができます。
Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/04/07

ランチ

とうもろこしのかき揚げ

とうもろこしのシンプルなかき揚げなのですが、これがとても甘くて美味しいです。
サクサクとした食感も楽しめます。
Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/04/07

ランチ

味玉軍艦

煮タマゴが軍艦になっているという、ちょっと変わったお寿司なのですが、これが最高に美味しいです。
黄身の部分が半熟で、タマゴにも味がしみています。
1度食べるとクセになる軍艦です。
Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/04/07

ランチ

あぶりえびチーズ

エビとチーズの相性がなかなか良く、炙ってあるので香ばしくて美味しいです。
ちょっとまろやかなお寿司になっています。
Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/04/07

ランチ

納豆

ひきわり納豆がたっぷりと乗っている軍艦になります。納豆巻きよりも、納豆の味をダイレクトに感じることができて美味しいです。
Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/04/07

ランチ

えんがわジュレポン酢

えんがわとジュレポン酢の相性が良く、さっぱりとしていて美味しいです。
醤油とは違う味わいを楽しむことができます。
Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/04/07

ランチ

あなご

ふっくらとしていて柔らかいアナゴが堪りません。さらに、甘辛いツメが絶品でアナゴの美味しさを引き出しています。
Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/04/07

ランチ

オニオンサーモン

サーモンにオニオンがプラスされたことで、シャキシャキとした食感が生まれて美味しいです。
いつものサーモンのお寿司に変化をつけたい時にオススメです。
Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/04/07

ランチ

大葉真いか

大葉のイイ香りが口の中いっぱいに広がり、とても美味しいです。
イカも透き通っており、食感が良く甘みもあるため絶品です。
ken5さんの写真

ken5さん

40代前半/男性・投稿日:2008/02/24

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

回転寿司の常識にとらわれない家族連れ向けおすすめ店です!

回転寿司の常識を破った家族連れ向けのおすすめ店。地元企業では
ありませんが、昨年宮城県内に2店舗出店しました→泉店と長町店。
特徴は、全品100円均一の寿司と揚げたて天ぷら等の一品メニュー、
そして通常はテーブル上に山積みになる空のお皿が無い事。

空のお皿が無い?とはカウンターの奥にお皿の投入口があって随時
そこに投入出来る事。投入するたびに何皿食べたかをカウントして
くれます。家族連れ向けのボックス席には「びっくらポン」の機械
も付いていて、お皿を5枚投入するたびにルーレットが回って当たる
とおもちゃが出てきます。飽きっぽい子供さんには大好評です。
また、注文はすべてタッチパネル式の画面で注文し、頼んだ皿が来る
と音で知らせてくれます。最新のコンピューター管理の強みです。

うちは子供が小さいので行ってみて素直に感動しました。
しいて言えば光物のメニューが少ないですが、通常の回転寿司店では
子供を連れて行けないような方にはおすすめです。一品メニューは
100円では無いものが多いのでそこら辺で利益カバーしていると
思います。オール無添加との事で、家族連れにもお財布にもやさしい
お店ですよ。長町店は、あすと長町の八本松寄りにあります。

くら寿司仙台泉店 ご当地グルメガイドの口コミ(13)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/04

ビッくらぽんの景品がオリジナルの絵柄のマスキングテープだったりと、いろいろ考えているなあという印象。小生も5の倍数で終わらせるようにしちゃいました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/03

まわるお寿司屋さんは、気取らず食べられていいですね。時間がない時さくっと入ってさっと食べられて楽だと思います。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/05/05

最新鋭のシステムが導入されてます。座席の機械から注文すれば全て商品が到着します。価格も安くて魅力的です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/04

くら寿司のポテトは、へたなファストフード店より美味しいです。 ちょっとポコポコした、クリスピーな感じっていうんでしょうか。 あっという間に食べ終えてしまいます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/12

回っているお寿司に蓋があるので、衛生的で安心して選べます。食べ終わったお皿の数(5枚毎)で抽選が出来るのがいいです。当たりだとガチャポンのようにカップに入った、くら寿司オリジナルのストラップがもらえます。子供は喜んでたくさん食べます。5の倍数で食べ終わらないと損をしたような気持になります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

泉区天神沢にある無添くら寿司。 チェーンならではの安定の味と価格です。 メニュー豊富で家族連れにはおすすめです。 赤エビがおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/03

お寿司と言って子供に大好評!! 5枚のお皿で1回びっくらぽんの抽選に☆ ただなかなか当たりませんが周りの大人だけのお客さんに景品をよく頂きます!! 店員さんよりお客さんのほうが親切かも!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/05

混む時間だと、かなり待ちますが回転寿司なら子供がこちらがいいと言うので。小さなお子さんは喜ぶと思います。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/01

土曜日の夜に行きましたが、やはり混んでいました。でも店員さんがテキパキ早々と作業していて早く席に着くことが出来ました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/05

レーン上を回っている寿司の皿全てに蓋が付いているので、衛生的に安心して食事できますね。 夕食の時間にくら寿司仙台泉店へ行きました。 どの寿司も美味しいですが『納豆』の軍艦はいつも注文して食べています。 単純に納豆が好きなんですよね。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

泉区その他の和食のお店

泉中央で、特集・シーンから探す

■くら寿司仙台泉店の関連リンク

【関連エリア】
泉中央
泉区その他
【関連ジャンル】
和食トップ
泉中央/和食
泉中央/寿司
【関連駅】
泉中央駅