このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

夢菓子匠房 一期堂 おすすめレポート(5)

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/04

ランチ

ぶどうちゃん

もちもちのお餅の中に白餡と爽やかな風味の巨峰が入った大福でとてもおいしかったです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/04

ランチ

天使のいちごカスタード

いちご大福にカスタードクリームがかかっていました、程よい甘さでいちごの甘酸っぱさとも良くあっていておいしかったです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/04

ランチ

めろん大福

もちっとした大福にメロン餡とつぶつぶのメロンが入っていてとてもおいしかったです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/04

ランチ

雪いちご大福

ふんわりとしたやわらかいお餅中に入っている生クリームとイチゴの甘酸っぱさが良くマッチしておいしかったです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/04

ランチ

南知多どら

ふわふわしっとりとしたどら焼き中には粒餡がたっぷり入っていてとてもおいしかったです。

夢菓子匠房 一期堂 ご当地グルメガイドの口コミ(16)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/09

羽二重餅の柔らかさに旬のフルーツが入った大福がずらりと並びます。 ビックリするほど大きい苺大福は売り切れしちゃうのでお早めに。 保冷剤(有料) 手作りジャム380円3個で1000円もお土産にぴったりです。 紅白饅頭とお赤飯のセットなど地元に愛されるお店みたいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

ゴールデンウィーク中の夕方近くに行ったので、定番のいちご大福は売り切れでしたが、それより少し大きめのいちごを使ったいちご大福と、モンブラン大福を購入しました。モンブラン大福は、ケーキのモンブランのような味で、大福とも合ってて美味しかったです。いちご大福も、中のいちごが甘くて白餡とマッチしてて、美味し~って感じでしたよ!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

オススメはいちご大福です。 いろんなフルーツの大福がありますが季節限定もあるので色々選べます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

フレッシュな苺が入った作りたてを提供してくれる美しいいちご大福は美味。他にも旬のフルーツを活かした創作和菓子が多数。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/05

南知多の人気店で、夕方には売り切れがあるので早めの来店がオススメ♪イチゴ大福はもちろんおいしいですが、モンブランちゃんがオススメ!ふわふわな食感がたまりません!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/04

和菓子で有名なお店です。 いちご大福が一番おいしいです。 季節ごとにいろんな種類の大福があります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/01

知り合いにすすめられて行ってきました。いちご大福はとっても美味しくてファンになりました。今度は別のも食べてみたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/12

土曜日にいちご大福を買いに行きました。駐車場がいっぱいで、店内もならんでいました。いちご大福は餡が少なく、いちごを食べている感じでした。もう少し安いと嬉しいです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/03/22

店前は2台しか駐車場がないので止めることができラッキーでした。日曜日なのでお客様は次から次と来店。皆さん苺大福をお求めでした。苺大福一つ230円 苺の美味しい、苺が主役の大福。薄い羽二重餅にやさしい甘さの白餡を薄く上品に包んで職人技です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/01

季節によって、いろんなフルーツの大福があります。 でも一番美味しいと思ったのは、いちご大福です。お土産にも喜ばれました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2012/12/05

通りすがりにお土産にと立ち寄りました。苺大福の他にも、葡萄大福もあり合わせて買いました。 苺や葡萄のみずみずしさがそのままでとてもおいしく食べれました。大福特有の甘さはなくなりフルーツ感覚&デザート といった感触でよかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2012/01/09

最近でこそいちご以外の果物が大福の中に入っているのを見かけるようになったがこちらはかなり前からやっている。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2011/07/23

数年前にこちらの近くのお宿のお茶菓子として出されており、あまりの美味しさに帰りにお土産として ぶどうちゃんとゆうフルーツ大福を買って帰りました。 今回久しぶりに知多に旅行にきて、まだあのお店あるかな?と立ち寄りました。 今回もぶどうちゃんをお土産に買って帰りましたが、数年前にはなかった桃やメロンの大福があり感動してしまいました。 頼んでから作られるのか?頼んでから少し待ち時間がかかりました。 でも何年たってもほんと美味しくて久しぶりに食べられて嬉しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2011/02/20

季節によって色々なフルーツの大福が登場します。今は柿でした。たぶんイチゴは年中あると思います。夏にはぶどうや桃もありました。 ロールケーキやスイートポテト、どらやきなどもあります。南知多の人気店です。お店の前の駐車場はかなり狭いですが、第2駐車場もあります。いずれも混んでいます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2011/01/10

小さな和菓子屋さんですが、いちご大福がとてもおいしいです。 普通のイチゴ大福とは違って、とても大きくて満足です! 名前もかわいくて「幸せいちごちゃん」といいます。 私たちは1個250円のものを頂きましたが、1個500円するものもあるようで、 次回食べてみたいです。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

南知多のカフェ・スイーツのお店

半田・知多・碧南・西尾で、特集・シーンから探す