このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

気ままなパン屋 窯蔵 おすすめレポート(6)

おすすめレポートについて

Noimage

ノースブレンドさん

男性・投稿日:2014/02/18

ランチ

抹茶あんぱん

あんこの甘味と抹茶の苦味のコントラスト、これが絶妙で美味しさが更に増している感じです。食べながら抹茶の風味も感じることができます。
Noimage

ノースブレンドさん

男性・投稿日:2014/02/16

ランチ

食パン

牛乳を使用して作られている食パンで、モッチリとしていておいしいし風味も抜群です。売り切れることが多いのも納得の味。
Noimage

ノースブレンドさん

男性・投稿日:2014/02/16

ランチ

抹茶メロンパン

表面は抹茶がかった薄緑ですが、形はメロンパンそのもの。甘さをやや控えた、抹茶の香りが心地よいメロンパンです。
Noimage

ノースブレンドさん

男性・投稿日:2014/02/16

ランチ

さくらあんぱん

白い花びらのような外見です。中に入っているさくら餡が、甘すぎず程良い味わいでおいしい。
Noimage

ノースブレンドさん

男性・投稿日:2014/02/15

ランチ

豆パン

豆を使用したパンの多い窯蔵ですが、その豆のおいしさをストレートに生かした「豆パン」です。金時豆を使っていて、見た目かなり甘そうなんですが全然そんな事は無くちょうど良い。パンもしっとりとしていて柔らかく、凄くおいしいです。
Noimage

ノースブレンドさん

男性・投稿日:2014/02/15

ランチ

カレーパン

辛味を抑えた食べやすいカレーパンです。揚げ方もちょうど良く、なかなかのおいしさです。

気ままなパン屋 窯蔵 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

外観はとてもシックで、趣のある店構えです。 電停の目の前でしたので、函館駅から電車に乗りお店の前で降りるという 観光でも行きやすいお店ですね。 パンは種類が多いし、他のパン屋との差別化を感じます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/03

土曜の午後、2時くらいにおじゃましました。 まさか!と思うほど商品が残っていませんでした。人気のお店みたいです。 いまの函館らしく北海道新幹線パンがありオススメしてくれましたが、残り1つのバターパンをいただきました。 ジャムがはさんであり懐かしい味でした。 メロンパンやカレーパンを期待していたのですが、また函館まで来たときにでも。
  • 1
  • 1/1ページ

函館市その他のその他グルメのお店

函館で、特集・シーンから探す

■気ままなパン屋 窯蔵の関連リンク

【関連エリア】
函館
函館市その他
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
函館/その他グルメ
函館/軽食・その他グルメ
【関連駅】
谷地頭駅