このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

そばよし 京橋店 おすすめレポート(6)

おすすめレポートについて

Kouさんの写真

Kouさん

40代前半/男性・投稿日:2014/12/21

ディナー | 来店シーン:一人で

地元の駅(近く)にも是非欲しい

「鰹節問屋が経営する立ちそば屋」
立ちそば業界としては異例な成り立ちの当店で、その高名はボクも何度か聞いたことがあるくらい。

お店は京橋の駅から東京国際フォーラムに向かう大通りから1本入った小さな通り沿いにあります。
2014/12/02(火)。19:30くらいに伺いました。
前客、後客ともに結構入っています。人気店を実感。
今回は天玉そば(450円)をオーダーします。
券売機を見ると、メニューも結構ありますね。
厨房にいる、大陸系と思わしきおねーさんに「そばで」という言葉とともに渡します。

麺は茹で置きのようですね。
軽く湯煎して、送風式の湯切り機に入れます。
振りざるを穴に入れると、びゅーんって風が吹いて湯切りしてくれるアレね。(伝わるかな)
立ちそばらしく、1分以内での提供でした。

さて、まずは汁から。
あぁ、お店の看板通りの味ですね。
鰹節(のみかな?)のダシ感がたっぷりです。
鰹節の卸問屋というアドバンテージがあるとはいえ、無化調でここまでの鰹だしを取れるのは凄い。
価格を考えると相当です。

蕎麦もそう。
この価格帯で出す蕎麦としては十分です。
そば粉の風味もちゃんとしますし。
そば粉が5~6割くらいは使われている生麺を使っているのかな?

かき揚げも大きくて食べごたえがあります。
玉ねぎと人参が中心のオーソドックスなタイプですが、ちゃんと店内で揚げているので
時間の経過による劣化もほとんど感じず、美味しく仕上がっています。

この10年・・・もうちょっと前かな?
立ちそば屋さんでも、安さ、早さだけじゃなく味を売る店が増えていますが、こちらのお店も間違いなく味で売れる店だと思います。
ウチの地元の駅近くに出来ないものだろうか(笑)

  • そばよし 京橋店: Kouさんの2014年12月21日の1枚目の投稿写真
  • そばよし 京橋店: Kouさんの2014年12月21日の2枚目の投稿写真
Noimage

piroringoさん

女性・投稿日:2014/05/03

ランチ

けんちんそば

けんちんそばがおいしかったです。
ごぼう、にんじん、だいこん、里芋、こんにゃく、鳥肉と具だくさん。
どれもよく味がしみていておいしかったです。
Noimage

piroringoさん

女性・投稿日:2014/05/03

ランチ

あなご天そば

あなご天そばがおいしかったです。
カリッと揚がり、ほくほくっとした身のあなごと鰹の風味のよく効いたつゆがとってもよく合っていました。
Noimage

piroringoさん

女性・投稿日:2014/05/03

ランチ

生のりそば

生のりそばがおいしかったです。
磯の香のする生のりと、細麺ながらコシのある自家製麺がよくからまりおいしかったです。
Noimage

piroringoさん

女性・投稿日:2014/05/03

ランチ

しらすおろし丼セット

しらすおろし丼がおいしかったです。
しらすがたっぷりのったおろし丼で、手軽においしくカルシウムを補給することができます。
Noimage

piroringoさん

女性・投稿日:2014/05/03

ランチ

かけそば

かけそばがおいしかったです。
鰹の風味がよく効いたおつゆに、細めのそばがとってもよく合っていました。
  • 1
  • 1/1ページ

京橋・宝町の和食のお店

東京・大手町・日本橋・人形町で、特集・シーンから探す