このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

まゆみの店 おすすめレポート(17)

おすすめレポートについて

Noimage

ユズタロさん

40代後半/男性・投稿日:2015/02/13

ディナー | 来店シーン:一人で

2014年11月頃夕食の時間帯に行きました

お遍路旅行の途中で須崎名物を食べようと事前に調べて来店しました。
夕方暗かったので奥の駐車場が分かりづらく迷ってしまいました。
店内は、家庭的雰囲気で1人でしたが全然気になりませんでした。
色々な味があることがわかり次はカレー味を食べてみたいと思いました。
量は、少し物足りない感じで大盛りでもよかったです。
固めの細麺と細かく刻んである鶏肉の食感がとてもアクセントになりおいしかったです。
Noimage

ゆっきぃさん

投稿日:2015/02/12

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

2014年12月頃ランチの時間帯に行きました

須崎のB級グルメといえば鍋焼きラーメン!
その中でも有名なお店です。
鶏肉の出汁で結構あっさりスープ。
細麺ながら硬麺、ちくわと親鳥が入ってました。
アツアツで美味しかったです♪


Noimage

しまさん

40代前半/女性・投稿日:2014/06/04

ランチ

塩鍋焼きラーメン

初めて塩味の鍋焼きラーメンを食べました。
めちゃめちゃおいしかったです。
絶対にまた行きます!
  • まゆみの店: しまさんの2014年06月04日の1枚目の投稿写真
はまかいじさんの写真

はまかいじさん

投稿日:2014/05/28

ランチ | 来店シーン:一人で

まゆみの店

特製とんこつらーめんが美味しいと聞いて店へ。
中太の麺にダシの魚介の香りが高くてスープまで飲み干してしまいます。
女性のお客さんも多いです。
Noimage

毛根さん

投稿日:2014/05/18

ランチ | 来店シーン:一人で

まゆみの店

餃子セットを食べに行きました。
太めの麺に味噌味のスープが麺に絡んで麺とスープのコンビネーションを体感できます。
大きな看板がとても目立つお店です。
ゴッド塩さんの写真

ゴッド塩さん

投稿日:2014/05/11

ランチ

味噌バターコーンラーメン

味噌バターコーンラーメンをガッツリ食べました。
麺にスープに牛骨系のコクがあってあと野菜もたっぷりで食べ応えもありです。
大きな看板がとても目立つお店です。
ゴッド塩さんの写真

ゴッド塩さん

投稿日:2014/05/11

ランチ

大盛りねぎ塩ラーメン

大盛りねぎ塩ラーメンを食べに訪ねました。
極太麺に琥珀色のスープが綺麗でコクと深みのある風味がまろやかに拡がる味です。
店内も親しみやすい雰囲気でよかったです。
ゴッド塩さんの写真

ゴッド塩さん

投稿日:2014/05/11

ランチ

ラーメン

ラーメンと半チャーハンを食べに訪問。
太麺にあっさり系のスープが絡んで食べやすくて高評価です。
店内も親しみやすい雰囲気でよかったです。
ゴッド塩さんの写真

ゴッド塩さん

投稿日:2014/05/11

ランチ

ウインナーラーメン

ウインナーラーメンを食べに行きました。
固めの平打麺は歯応えがよくて豚骨のスープがうま味が出ていて人気なのも頷ける美味しさでした。
確実に病みつきになる美味しさです。
ゴッド塩さんの写真

ゴッド塩さん

投稿日:2014/05/11

ランチ

昔風ラーメン

昔風ラーメンを頼んで食べました。
自家製麺にあっさり系のスープが絡んで人気なのも頷ける美味しさでした。
次は家族で来たいです。
Noimage

komezo33さん

男性・投稿日:2014/02/09

ランチ

鍋焼きラーメン

スープは鶏がらベースの醤油味。出汁がよくきいて美味しいです。麺は中細ストレート麺。具は鶏肉、ちくわ、ネギ、玉子。値段並600円、大700円、特大1000円。おすすめです。
かっちゃんさんの写真

かっちゃんさん

男性・投稿日:2009/03/02

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

須崎名物 焼きラーメン

高知市内から西に行く機会ができまして
須崎の名物の 筏で食べる貝焼きを堪能したあと
これまた名物の焼きラーメンを食べに行きました。

とある ラーメン職人の有名シェフが、
コラムで まゆみの店を載せていましたので
行ってみました。

須崎は 高知から高速がつながっていますので
思ったよりも早くつきました。
まゆみの店も 県道だったかと思いますけど
道路沿いでしたので
ナビも比較的 スムーズに出ていましたね。

さて ラーメンですが、
すっぽんの有名な京都の店のように
鍋自体がグツグツと煮込んでいまして
運んできたときでも
スープがグラグラとゆれていました。
味は濃い目の出汁でした。
こういうやり方もあるんだなあといった印象でしたね。

ここだけでなく
須崎には 結構な 焼きラーメンの店がたくさんあって
ちょっとした文化のようですね。
Noimage

skw27さん

男性・投稿日:2008/09/24

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

熱々!!

須崎周辺は熱いです!
鍋焼きラーメン、卵焼き、ちょっと足を伸ばして、中土佐も
かつお茶漬けやら、いちごケーキやらグルメスポット。

須崎のほうに行くとかならず寄らせてもらってます。
「まゆみの店」さん。
熱々のスープに、コシの強い麺。
麺を食べ終わったら、かならず雑炊。
夏は汗をかきながら、冬は体が温まり、いつ食べても美味しいです。

ノーマルな醤油ベースのスープも美味いですが、
塩スープも絶品でした!
  • まゆみの店: skw27さんの2008年09月24日の1枚目の投稿写真
  • まゆみの店: skw27さんの2008年09月24日の2枚目の投稿写真
あきちゃんさんの写真

あきちゃんさん

投稿日:2008/05/19

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

旨かった!

やっぱりここまゆみの店はえい。
道路沿いにあって県外客にも分かりやすいし、ちっと離れちゅうけど広い駐車場もある。
それになによりらーめんが旨いし、有名店にありがちなえらそーなとこがなく雰囲気がえい(^.^)
まず、スープは濃いめの鶏ガラでサッパリしてるがコクがある。麺は、黄色も鮮やかかための細いストレート麺。スープにもからみやすいし、麺の香りも楽しめる。
具は、親鳥(かしわ)の細切れ、長く切った青ネギ、竹輪の輪切り、生卵とシンプルいずベスト。キムチラーメンはこれにキムチが加わるだけ!
麺は最後まで、歯ごたえを残し、スープも最後まで舌を飽きささない味付け。玉子をいつつぶすかが重要なポイントとなるが、自分はいつも半熟美味が好きなので、麺を半分食べてからにしてます。これに田舎たくあんの酸っぱさと、追加になるけんどおにぎりが相性抜群であります。
高知に来たら、足を伸ばして須崎のまゆみへ是非どうぞ!!
saki☆さんの写真

saki☆さん

女性・投稿日:2008/05/01

ランチ | 来店シーン:デート

シンプルだけど飽きない!☆

すっかり定着した鍋焼きラーメンですが、ここのあっさりした醤油味が好きで数ヶ月に一度は必ず出掛けています。

いつも「鍋焼きラーメン」の並をお願いするのですが、具も麺もぼっちりの量で食べやすいです☆
細かく刻まれた鶏肉とちくわ、ねぎと卵というシンプルな具なのですが、濃いめのスープなので飽きることなく食べることが出来、また麺も(固さを選ばせてもらえます)細麺なのでスープとよく絡んで美味しい♪
熱~い土鍋に入ってくるので、冬でも汗をかくのは必至(笑)。夏はクーラーががんがんにかけてあって最初寒かったりするのですが、食べているとありがたく思います(笑)。

雑炊をお願いすると本当にお腹いっぱいになるので、おにぎり(3個で100円)を一緒にお願いしています。
箸休めについてくるお漬け物も、甘くない塩加減でばっちりです♪


お昼時は混むので、開店すぐの11時くらいに行くのがオススメです☆
  • まゆみの店: saki☆さんの2008年05月01日の1枚目の投稿写真
Noimage

hibariさん

男性・投稿日:2008/04/27

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

これが鍋焼きラーメンかぁ~!!の感動・・・

噂に聞いていた須崎の名物『鍋焼きラーメン』!
確かに市内のあちらこちらに「鍋焼きラーメン」の文字が躍っていました。

で、「まゆみの店」の鍋焼きラーメン!!
鶏ガラと野菜で取ったと言うスープは濃厚にしてあっさりの不思議味!!
でもって、超美味!!
麺も最後までしっかりコシがあって出来すぎですよ~ウマい!
生玉子がトッピングされますが、苦手な方は玉子無しもOK。
麺を食べたあとはご飯を入れて「雑炊」もできるとか・・・

今ではカップ麺があるほどの人気店、
店内には来店した有名人の色紙や写真がびっしりと張られていて、
何だかレトロな雰囲気も楽しんじゃいましょう!!
11時開店と同時にGO!がベスト!!

  • まゆみの店: hibariさんの2008年04月27日の1枚目の投稿写真
みぃみぃさんの写真

みぃみぃさん

20代前半/女性・投稿日:2008/01/08

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

鍋焼きラーメン☆

高知県では有名なお店で、お土産用のラーメンとしても販売されているほど有名!!鍋焼きラーメンは500円で、麺もスープもすごくおいしくてさらっと食べれちゃいます。いつ行ってもお客さんでにぎわっているので並ぶことも覚悟してくださいね!!

まゆみの店 ご当地グルメガイドの口コミ(12)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2021/04/17

ガイドブックを見て必ず行きたいと思い訪問させていただきました。 今まで食べたことのない味で感動しました。鍋焼きと言えば「うどん」と思いがちですが、実は「ラーメン」もマッチすることが実感できました。醤油ベースのスープがメチャ美味しい!初めて訪問される方は口内が火傷しないように注意してくださいね。 1つ分からなかったのが、何で、沢庵がついてるんやろか・・・
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

鍋焼きラーメンのお店です。雰囲気もよく温かいお店だと感じました。野菜もたっぷり食べられてバランスのよいラーメンです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/12/12

1人で車で行ったのだが。店舗を過ぎて、トンネル手前左側に、駐車場がある。 常連さんが、めし入りを頼んでたので、いろいろオプションはあるのかもしれない。 初めて食べたが、スープに、のびにくい細麺、青ねぎと地鶏、ちくわに玉子と、シンプルではあったが、スープはすっきりしていて、美味しかった。 後日あらためて訪問して、鍋焼きカレーラーメンも食べてみたが。私的には、普通の鍋焼きラーメンの方が、美味しく感じた。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

須崎のラーメンのお店

高知県その他で、特集・シーンから探す