旅人や地域の人と交流できるカフェ

2022/04/19 更新 ゲストハウスとカフェと庭 釜ヶ崎芸術大学 料理

料理のこだわり

1日2回、決まった時間のまかないごはん

昼は12時過ぎ、夕方は18時過ぎと1日に2回決まった時間に食べられるまかないごはん。野菜がたっぷり入っており栄養バランスが良い家庭的な料理です!様々な人たちが臨時家族となって食卓を囲みます。※時間に間に合わないときは、人数分を取り置きすることも可能です。

庭でバーベキュー!七輪もございます

当店の庭では季節を問わずバーベキューが楽しめます。西成名物のホルモン!近くの鶴見橋商店街のお肉屋さんには珍しい名前のホルモンがいっぱい。馬肉もございます◎お気軽にご相談ください!

ゲストハウスとカフェと庭 釜ヶ崎芸術大学 おすすめ料理

ゲストハウスとカフェと庭 釜ヶ崎芸術大学のおすすめ料理1

みんなで食べる◎まかないごはん

昼は12:00過ぎ、夕方は18:00過ぎと一日に二回決まった時間に食べられるまかないごはん。日替わりのお料理になっており、家庭的な味付けです。お客様とスタッフ、地域の方が交流しながら家にいるようにリラックスしてお召し上がりいただけます。

1,100円(税込)

ゲストハウスとカフェと庭 釜ヶ崎芸術大学のおすすめ料理2

もやいコーヒー

東京のホームレス支援に関わるNPO法人もやいの「もやいコーヒー」を淹れています。東チモール産のフェアトレード豆をホームレスを経験した人たちが一粒一粒選んで焙煎してくれたコーヒー豆です。 苦味と酸味のバランスが良く、どなたでも楽しんでいただけます。

440円(税込)

ゲストハウスとカフェと庭 釜ヶ崎芸術大学のおすすめ料理3

自家製しそソーダ・自家製梅ソーダ

代表が奈良県吉野で育てた素材を使って作る自家製しそソーダと自家製梅ソーダです。季節を問わず注文される人気のドリンクです!紫蘇は煮立てて砂糖で味付け、梅は瓶に氷砂糖と2週間漬け込んで梅のエキスを出して作る自家製ドリンク!

550円/660円(税込)

ゲストハウスとカフェと庭 釜ヶ崎芸術大学 料理

たべもの

まかないごはん

昼12時過ぎ、夕方18時過ぎだけ食べられるまかないごはん。


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2022-04-19 14:21:51.0

■ゲストハウスとカフェと庭 釜ヶ崎芸術大学の関連リンク
【関連エリア】 針中野・長居・西田辺・西成区・住吉西成区    【関連ジャンル】  カフェ・スイーツトップ針中野・長居・西田辺・西成区・住吉/カフェ・スイーツ針中野・長居・西田辺・西成区・住吉/カフェ
【関連駅】  動物園前駅   
【関連キーワード】 ケーキ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら