だいにんぐばぁ べったこ 本店 おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

Noimage

ヒロ2323さん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/29

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

自由が丘雰囲気の良いダイニングバー

自由が丘駅北口から徒歩1分の所にあるダイニングバーです。
間接照明でおしゃれな雰囲気で楽しく飲むことができるお店です。
Noimage

ママリコさん

女性・投稿日:2011/11/26

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

雰囲気良かったです

会社の同僚の女性グループで行きました。二階の堀ごたつタイプの個室を用意して頂き他のお客さんを気にする事なくゆっくり過ごす事が出来ましたしお料理もきちんと手作り感があって美味しかったのですが、食べ物飲み物のラストオーダーの案内があってから追加注文した品が届き会計伝票を渡されるまでが慌ただしい感じでした。
Tonyさんの写真

Tonyさん

50代後半/男性・投稿日:2008/05/22

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

タレ系が美味しいダイニングバー。

一週間前にH.P.限定コース(飲み放つき4,500円)をweb予約して、
自由が丘の「だいにんぐばーべったこ本店」さんでオジさん仲間4人の
飲み会をしました。

店は駅から歩いて3分、入口の外装が特徴的なのですぐわかりました。
2階建ての店内は、隠れ家のような、山小屋のような、別荘のような、何とも
不思議な雰囲気ですが落ち着けました。
また、屋根裏のようなところに二人席があって、カップルがお篭りしてました。

さて、コース料理で気に入ったのは、ドレッシングの味がスッキリの生野菜サラダ、
タレが深い味でおいしい串焼き、ダシがうまい鰆ポテトホイル焼き、味噌仕立ての
ソースが美味しい馬アキレス柔らか煮、です。
これらは、ドレッシング、ソース、タレ、だし、といった「タレ系」の味がじつに
良く出来ていて美味しかった。 
それで店名が居酒屋ではなくてダイニングバーなのか、と勝手に納得。

飲物は、生ビール、ワインのほか、生グレープフルーツサワー、シークワーサーサワーなど、
サワーや珍しいカクテルが充実してますが、日本酒は種類が少なかったです。
若い女性客の好みにミートさせてるせいですかね。やっぱダイニングバーですね。

総じてコストパフォーマンスはいいし、タレ系の味は食べてみる価値ありです。
  • 1
  • 1/1ページ

■だいにんぐばぁ べったこ 本店の関連リンク
【関連エリア】 自由が丘・田園調布自由が丘    【関連ジャンル】  居酒屋トップ自由が丘・田園調布/居酒屋自由が丘・田園調布/和風
【関連駅】  自由が丘駅   
【関連キーワード】 手羽先からあげお茶漬け炉ばた焼き・炙り焼きエビ料理カニ料理刺身うどん牛すじ焼きそばつくねカシラ地鶏鶏皮キムチ鍋ちゃんこ鍋ステーキリゾットピザ焼売チャーハン牛タンケーキデザート生ハム