このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

頑者 おすすめレポート(19)

おすすめレポートについて

Noimage

はんだださん

30代前半/男性・投稿日:2014/05/14

ランチ | 来店シーン:一人で

並んだ価値はあります

行列が目印のお店というぐらいみなさんがよく食べている人気店です。
店内はあまり広くないため完全入れ替え制です。全員が食べたら次の人たちを一斉にお店に入れていく感じです。遅く食べる人には少しプレッシャーですが効率がよいと思います。つけ麺は濃厚なスープにごく太な麺がどっしりと構えていてさすがは人気店といえるあじです。並んででも食べる価値ありですね
Noimage

yasyuaさん

投稿日:2014/04/22

ランチ | 来店シーン:一人で

並んででも食べたい

お店の場所が細い道沿いなのでわかりにくいですがお昼時は必ず人がならんでいます。
おすすめはつけめんで魚介系のスープと極太の麺がからみあってかなりおいしいです。
れいれいださんの写真

れいれいださん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/11

ランチ | 来店シーン:一人で

頑者

本川越駅前にひっそりとそびえたつ店舗ですが、行列ですぐにどこにお店があるかわかると思います。
店内は入れ替え制で一斉に人数分のメニューをとって、みんなが食べ終わったらまた人を入れ替えるという形になっています。、
つけめんはまさに絶品の一言。川越いや埼玉を代表する味になっていると思います。ぜひとも食べたいつけめんです。
Noimage

sakugoさん

男性・投稿日:2014/03/08

ランチ

つけめん

濃厚ながらサッパリしたつけ汁が太麺との相性がよく美味しくいただきました。

Noimage

やちょんさん

20代前半/男性・投稿日:2014/03/05

ランチ

つけめん

つけ汁に程よい酸味があり濃厚で美味しかった!
Noimage

さーくさん

20代後半/女性・投稿日:2014/03/02

ランチ

辛つけめん

つけめんもよく注文するのですが、私としてはこちらをお勧めしたいです。
こってりとしていてとても旨みのあるスープに、少し辛めのスパイスが加わっていて、とても美味しいです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/16

ランチ

つけめん

豚骨魚介系のこってりとしたスープに、太めの麺がよく合います。麺は太麺でツヤがあって固めでモチモチ。麺がすごくいいです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/13

ランチ

ラーメン

麺は中太麺モチモチしていて魚介系の風味もよくでていて麺との相性もよく美味しかったです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/09

ランチ

ラーメン

ープには油が張っており時間がたっても熱々ので食べられます。コシのつよい麺と、魚粉のきいたスープがとてもおいしかった。
アキタソさんの写真

アキタソさん

投稿日:2014/02/06

ディナー

つけめん

つけダレの味が濃い目ながら、奥行を感じる味で美味しい
れいれいださんの写真

れいれいださん

30代前半/男性・投稿日:2014/01/24

ランチ

つけめん

濃厚な魚介風味のスープにとてもコシがある極太麺がよくあい、川越の中でも代表する一品だと思います。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/19

ランチ

つけめん

つけ汁は豚骨魚介のシャバ系です。最近多いドロ系ではないですね。麺は手打ちの太麺で固めの茹で加減。モッチモチで美味しい。チャーシューの味付けもグッドです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/08

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

つけ麺の人気店です

本川越近くにあるつけ麺の人気店です。
同僚が好きなお店なので、ちょくちょく連れて行かれます。
麺は太めでスープは魚介スープ。
行列が出来るだけあるお味です。
Noimage

しろさん

30代後半/男性・投稿日:2013/12/03

ランチ | 来店シーン:一人で

つけ麺

つけ麺といえばこの店は外せないと思います。
極太の麺に濃厚な魚介スープは絶品で一度は食べる価値があると思います。
ただし、休日となれば1時間待ちは当たり前なのでそのへんの覚悟は必要になってくると思います。
25歳OLちむちむさんの写真

25歳OLちむちむさん

女性・投稿日:2010/10/23

ランチ | 来店シーン:デート

超人気行列店

つけ麺の有名店。

行列に並ぶこと40分ようやく店内へ。ちなみに行列はだいたい20分単位で10人単位ほどの入れ代わり。

店に入ってすぐ出ました。噂通りの太い麺は、もちもちとした弾力性のあるものでした。スープは濃厚で半熟卵、メンマ、ネギ、厚めの千切りチャーシュー、ナルト、海苔入り。トッピング等はないです。メニューはつけめん、チャーシューつけめん、辛つけめん。

美味しくいただきましたが、20ほどで入れ代わりになるので、女性は早く食べるのが大変かもしれません、気合いを入れて行きましょう(´∀`)

あたしの来店時にはテレビカメラが入っていました。さすが、有名店ですね。
  • 頑者: 25歳OLちむちむさんの2010年10月23日の1枚目の投稿写真
SYUNさんの写真

SYUNさん

女性・投稿日:2007/11/06

ランチ | 来店シーン:デート

大行列になる有名な「つけ麺」…。この味なんですね…!!


台風が近づいている大雨の日、
ラーメン好きなシュンのために
わざわ王子が川越まで連れて行ってくれました!
大雨なのに、すでに15~20人くらいは並んでいて、入れたのは1時間後位…。

10人~12人の総入れ替え式なので、「最後に食べ終わる人になりたくない」
という心理が、自然に、お店の回転数を増やしますね★
それに、「早く食べたい」と思っている人が外に並んでいるわけですから
20分~30分毎に、ごそっと人が入るその瞬間は、待ち人も心理的に嬉しい…。
なかなか、よく考えられたシステムです。
(でもこの繁盛店で働くスタッフさん達は、ラーメン屋とは思えない程静かです)

食べてみて、つけ麺にはあまり詳しくなかったシュンも
極太麺の迫力、ぷるぷるの弾力性と、つけ汁の美味しさにはびっくり!!
濃厚なとんこつ&魚介スープと、魚粉(多分、鰹とかサバとの…)も
中にある食べよいチャーシューや具財とともに、絶妙なバランス。
少しぬる目に感じたのは、早く食べるため…?

驚くことに、隣の男性は、つけ麺のようなものを食べ終わったあとで
更にもう一杯、辛そうなつけ麺を食べておられました。に・二杯…!
確かに、これだけ並ぶのだから、違う味を二杯食べておくのは大正解!納得!


でもシュンは、早く食べるのも苦手…(*_*)
なんだか戸惑いの中で、食べ終わってしまった感もあります…。

食べ始める時、ちょっと王子を困らせたシュンのせいで
食べた後「味がよくわからんかった(T_T) もう一杯食べたい」と
王子は言ってて、ちょっとでも、心理がラーメンに集中してないと
あっという間に食べ終わってしまうから、気をつけてください~!
王子ごめんなさい…(>_<。)

でも、ラーメンにこだわる方なら、絶対一度は食べるべき「つけ麺」です。
この味はなかなかないです~!


帰りは、西武新宿線の特急「小江戸号」に乗りました♪

MASAさんの写真

MASAさん

男性・投稿日:2007/09/29

ランチ | 来店シーン:その他

日本一のつけ麺

このお店は本川越の駅からすぐにあり交通も便も最高にいいです。
お店の外にはいつも結構な人数の方が並んでいますが並んででも食べる価値は
絶対にあります。
元々は魚介系のスープ・つけ麺が苦手な私もこちらのスープだけは大変美味しく頂けましたその上ファンになってしまうほどホントに美味しいです。
横浜から車で2時間かけて食べに行くほどです。
麺・つけダレ・具すべてがそれぞれとても美味しくそれをあわせた時さらに美味しさは何倍にもなります。
そんな日本一美味しいラーメンを食べるために
これからも横浜⇔川越と結構遠いですが食べに通おうと思います。
illust-glassさんの写真

illust-glassさん

30代後半/男性・投稿日:2007/07/23

ランチ | 来店シーン:一人で

濃厚スープと、極太麺で食べ応えバッチリ

本日のお昼ご飯は、埼玉県川越市のラーメン屋さん、
頑者(ガンジャ)さんに行きました。

全国レベルといわれる味を実現した、埼玉を代表するラーメン店。
濃厚なスープが特徴で、一番人気はつけめん。
麺は実家の製麺所で作られた特注の極太麺だそうで、
(有)ひかり食品さんですかね。
席は12席ほどで、完全入れ替え制です。
待ち時間は、1時間半になるとも聞いていますが、
1ターン目で、20分ほどで食べられたりもします。
頼みましたのは、お勧めだろう、つけめん700円。
これを大盛100円増にしました。ごはんは無いです。
お勧めを伺うと全般的にと言われるので、
ホットペッパーに掲載されていた、
一番人気はつけ麺という言葉通り、
私が代弁して言えば、お勧めはつけ麺です。

場所は西武新宿線本川越駅からすぐで、
また、本川越駅から東武バスで川越に行ってもいいですし、
歩きでも川越市、川越にも行けますね。

味はダブルスープなのですが、魚介系が強い感じです。
魚粉もたっぷり入っています。
極太麺で食べ応えバッチリですね。

ただ、最近有名店は、どちらもなかなかの味を出されているので、
接客面、飲料水、この辺りで人気の差が出ている気がします。

少なくとも私の場合はそうですね。

笑顔、愛想、水の味、スープの温度。ご飯があれば尚良しで、
ご飯の上にチャーシューなんかが載っている場合などは、
尚々良しです。
  • 頑者: illust-glassさんの2007年07月23日の1枚目の投稿写真
Noimage

へちまさん

40代後半/男性・投稿日:2006/11/24

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

待って待って食べるつけ麺の味が楽しみです。 

ご存じ超有名店です。 店内に入れるまで待つことは覚悟して行って下さい。 もし並んでいて1回目の入店で入れたら超ラッキーです。 この店では席数分の人数を一度に入店してもらう方法で回転させながら、お客さんに入出店してもらっています。 並んでいる人を見ると高校生から私のようなおじさん、さらに上のひとまで男女を問わず見かけますが、皆さん食する時間は似たり寄ったりで、一人出てくると全員出てくるまでさほど時間がかかりません。 これからの時期は入店前の寒さ対策に冷え性の人は気を付けたほうが良いかも。

頑者 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/05

頑者のつけ麺ラーメンは鰹節がベースになっていて味がしっかりしていて美味しかったです。麺ももっちりしていて最高
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

本川越のラーメンのお店

川越で、特集・シーンから探す

■頑者の関連リンク

【関連エリア】
川越
本川越
【関連ジャンル】
ラーメントップ
川越/ラーメン
川越/ラーメン全般
【関連駅】
川越駅