登幸とん おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

Noimage

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/14

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

レトロな雰囲気が味わえます。

レトロな雰囲気が味わえる店内です。どこか懐かしい感じの店内で飲むのはいい気分です。店員さんの対応も丁寧でいいです。
Noimage

ミッキーさん

投稿日:2008/10/27

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

会社の同僚と仕事帰りにちょこっと飲み会

10月のはじめに会社の同僚3人で仕事帰りにちょっと飲みに行こうということになりホットペッパーを見ていて気も使わずに少し飲んで帰れそうな「祭」に行くことになりました。
時間帯は20時前くらいで入り口までいってこんでそうだったし少し男性が目立っていたので他のお店にしようか迷いましたが前もって決めていたしせっかくお店の前まできたのでお店の人に聞くだけ聞いてみて入れなかったら他のお店にしようと思いお店の人に聞いたら「すぐご用意するので少し待っていてください」といわれすぐ片付けてくれてすぐご案内してくれました!!
とても元気な女性スタッフさんが印象的で私達まで元気になりました!!
雰囲気も屋台で飲んでいる感じで気兼ねなく話をすることができ思った以上に長居をしてしまいました。
お料理もとてもおいしくて個店ならではの手料理の味でした☆
たくさん飲んで食べてたのにも関わらず値段も1人2000円くらいだったのでお財布にもやさしく満足して帰ることができました。
また3人で飲みに行く時は「祭」に行きたいです。

登幸とん ご当地グルメガイドの口コミ(1)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2011/01

京成船橋駅の小さい方の改札から階段を降りて、JR船橋駅に向かってすぐのところにある居酒屋です。 去年改装されていわゆる立ち飲みスタイルの居酒屋としてリニューアルされました。 これまでの店名は「祭」といって船橋では有名な老舗の居酒屋だったのですが、その伝統は失わず、 その上で「レトロな昭和の雰囲気」を調度品で醸し出して通好みの店となりました。 といっても普通の立ち飲み屋さんです、お値段はすごくリーズナブルです。 ちょっと仕事帰りに引っ掛けて行こう、っていう時に是非お奨めです。 私は船橋に勤め先があるのでくたびれた時は帰りにちょこちょこと立ち寄っては引っ掛けてます。笑
  • 1
  • 1/1ページ

■登幸とんの関連リンク
【関連エリア】 船橋・津田沼・市川・本八幡・中山船橋    【関連ジャンル】  居酒屋トップ船橋・津田沼・市川・本八幡・中山/居酒屋船橋・津田沼・市川・本八幡・中山/和風
【関連駅】  京成船橋駅船橋駅   
【関連キーワード】 お茶漬け塩辛にんにく料理フライドポテト牛すじつくねチャーハン