このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

常盤木 ご当地グルメガイドの口コミ

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/02

第二次大戦中、横浜市内に制定された市民酒場。市民酒場の看板を掲げるのも今や3店舗のみ。そのうちの1つ【常盤木】に訪問しました。 フグが庶民価格で食べれるお店ですが残念ながら現在はシーズンオフ。本日の暖簾は白ですが、フグのシーズンは紺色に変わります。因みにフグは彼岸の頃から彼岸までで予約のみ対応となります。 訪れたのは平日開店の17時。予約客で貸切の日も多いのですが、本日は台風接近もあって1番乗り且つ終始1人ぼっち。 オーダーしたのは常盤木の鉄板メニューの穴子天@250円とネギチャーシュー@450円。ツマミの中心価格帯は500円前後。2~3人分のボリュームなので割高ではないが、1人飲みだとあれこれ色々食べれないのでちょっとツライかな。 穴子はどーんジャンボサイズが1本。ネギチャーシューは刻みネギと細切りチャーシューのラー油和え。海苔にくるんで頂きます。ラー油とネギのピリ辛が効いており酒が進む味つけ。 お客さんが自分の他に居ないこともあり、小一時間、話し相手になってくれた人情店主。 2組予約が入ると店が回らなくなるので貸切にして他のお客さんを入れないとのこと。またの遅い時間からスタートの予約であっても、予約前には他の客を入れないとのこと。来る際には電話してからの方が良いと勧められました。 記念に今は作ってないお店のマッチを頂きました。店の表まで出てお見送りする人情酒場。また来ます。

横浜駅の居酒屋のお店

横浜で、特集・シーンから探す

■常盤木の関連リンク

【関連エリア】
横浜
横浜駅
【関連ジャンル】
居酒屋トップ
横浜/居酒屋
横浜/海鮮
【関連駅】
戸部駅