このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

いのたに 鳴門店 おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

Noimage

komezo33さん

男性・投稿日:2014/02/01

ランチ

中華そば

スープは豚骨醤油味。濃い醤油味ですが、うまみがあっておいしいです。麺は中細ストレート麺。具は豚ばら肉がたっぷり、もやし。ねぎ。値段中500円。大550円。おすすめです。

いのたに 鳴門店 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/06

みためは味が濃くてもたれそうですが、そこまで強くはなく、また油分も控えめでした。あっさりぺろりと食べられます。こんな醤油ラーメンもありでね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/02

徳島ラーメンでは1、2位を争うほどの有名店のいのたにさんの鳴門店。 今回は日曜日の昼過ぎに伺いましたが、近くのサッカー場で試合があったのか、かなり混みあってました。 見た目以上にあっさりとしたしたスープに細麺と豚肉の相性が抜群です。 御飯は一緒にどうぞ。 お勧め店。 ごちそうさまでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08/16

鳴門公園からも近く、渦潮観光時に立ち寄るのにちょうどよい立地。「徳島に来たからには徳島ラーメンを食べないと」と思い立ち寄りました。メニューは中華そばの大小と中華そば肉入りの大小のみでシンプル。生卵(50円)は必須です。スープの色は濃いですが、意外とあっさりしていて子供にも食べやすい味でした。昼11時過ぎに行きましたが、お盆時期でもありお店はやや混んでました。鳴門でも人気店ですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

卵なしの状態のラーメンを頼みましたが、やっぱり卵を入れればよかったと後悔してます。次こそは卵、肉入りを注文しなければ。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/03

此方ともう一箇所、立て続けに寄らなければならないことをミッションとして自らに課した徳島グルメ紀行... 土曜日ではありましたが15時前という時間帯、さぞかし空いているだろうと睨んで伺いましたが...名店でした。 実際食してみないことには、と臨んだ徳島らーめん...自身のらーめん史に新たな1ページが加わりました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/03

徳島ラーメンの有名店のいのたに。鳴門にも店舗があります。鳴門市役所の裏手にありました。スープは茶色が濃く、醤油の味がしっかりと感じられます。濃いけどバランスが良いです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

中華そばに、生卵、案外合います。スープの色は濃いけど、味はあっさりしています。お肉がよく味付けされているので、ごはんが食べたくなるかも。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/05

昔は違う場所に店が有ったのですが、もう30年以上前から食べてます。今でも急に食べたくなると行く店です。じいちゃん、ばあちゃんと釣りの帰り道に食べてたのを思い出します。
  • 1
  • 1/1ページ

徳島市・徳島市周辺部で、特集・シーンから探す

■いのたに 鳴門店の関連リンク

【関連エリア】
徳島市・徳島市周辺部
鳴門
【関連ジャンル】
ラーメントップ
徳島市・徳島市周辺部/ラーメン
徳島市・徳島市周辺部/ラーメン全般
【関連駅】
鳴門駅